「管理ずさんになっていた」火災受け九州大が謝罪 退学者が火元の部屋使用

 火災を受けて九州大は7日夜、箱崎キャンパスで記者会見を開き、出火元の院生室を誰が使っていたのか、今春まで把握していなかったことを明らかにした。大学院法学研究院の江口厚仁副研究院長は「建物の管理がずさんになっていた」と謝罪した。

 九大によると、院生室は大学院法学府の自治会が管理している。問題の部屋に出入りする人物の存在を九大が把握したのは今年5月。伊都キャンパスへの移転が迫る中、自治会から「引っ越しに協力してくれない人がいる」と相談があったという。

 その人物は同大法学部を卒業後、1998年4月に大学院に進学した男性。2010年3月に博士課程を退学した後も継続して使っていたとみられる。自治会は「院生室の使用資格を持った研究員」と誤解していたという。

 九大は8月上旬、日中は不在の男性に退去を求める要請書を掲示。男性から自治会を通じて「お盆明けに退去する」と意思表示があったが、室内の備品が撤去されないため、7日に強制撤去する予定だったという。

九大箱崎で火災 1遺体

=2018/09/08付 西日本新聞朝刊=

◆困り事や調べてほしいことはありませんか?「あなたの特命取材班」がLINE(西日本新聞を友だち登録)で取材リクエストを募集中!

九州豪雨から1年。当時の状況を動画・写真で振り返る

続報中

西日本新聞のイチオシ[PR]

トピックスニュース

ランキング

  1. 避難所に性被害の闇 災害時の不安定な心理が暴力を生む 県警10件把握、潜在化も 熊本地震2年
  2. 女の子が救出された益城町の倒壊家屋。2人は左下側の隙間から進入した(熊本市消防局提供)
    熊本地震その時市消防局は(上) 倒壊家屋、奇跡の乳児救出 がれきの隙間をはいルート探る
  3. 工藤会最大の2次団体が20人弱に 実動組員9割減 壊滅作戦まもなく4年
  4. 暴力団対策法に基づく使用制限命令を示す標章がドアに貼られた田中組本部事務所=北九州市小倉北区
    統制緩み組抜け続出 細る資金力「やってられない」 工藤会壊滅作戦4年
  5. 救急隊員らに抱きかかえられて搬送される生徒=8日午後2時23分、福岡市早良区の福岡講倫館高(写真の一部を加工しています)
    低体温症?生徒36人搬送 福岡講倫館高 雨の体育大会中に

トピックス


西日本新聞の公式アカウントをフォローしよう