こんにちは😃


今日は昼から晴れました😄☀️


少しずつ、涼しくも感じてきて

過ごしやすくなってきましたね〜☺️💨



今日は、小学校の旗当番でした🚩


あいにくの雨〜☔️


抱っこ紐にベビ入れて、
レインコート着て、傘さしーのの

旗当番🚩



小5の娘が、その姿を見て


「なんか、お母さん恥ずかしい。」

ってさ、、、。



て、おいっ!!!ガーン



思春期だね〜、わかるわかる。



だけども、だっけど♪



そんなこと言っても
お母さんは動じませんよっ!!!真顔





レインコートの中は完全に
ムレムレむんむん。


オオーーマイゴぉ。。。チーン



思春期の娘に
ディスられたけど、

なんとか乗り切った朝でした〜笑い泣き






さぁ、先日からのコーデを

アップできてなかったので、


記録しておきまーす!😄💕

トップス/The Dayz Tokyo
スカート/SERECT (グレー)
バッグ/fleur (一昨年)
メガネ/JINS
靴/GUCCI





ブラックとグレーのコーデ🖤


このスカートが今年っぽくて

とっても可愛いんです!

見た時思わず、ひぇ〜❤️😍って
声が出たスカート!



サイドからぐるりと360度回りますよー!



と、こんな感じ!




サイドのラインが、めっちゃ可愛い😍💨
スカート/SERECT (グレー)




店頭でも大人気みたいで
売り切れてたのですが、

先週、再入荷したばかりのようです!
このスカートは、
前のリボンで調節できるから

ウエストはそんなに
キツくなく着れそうです😋❣️




トップスにブラック持ってきて
コンパクトめにまとめました🙋💕
トップス/The Dayz Tokyo
スカート/SERECT (グレー)
バッグ/fleur (一昨年)
メガネ/JINS
靴/GUCCI









さーて!小学校の娘が帰ってきます☺️💨



今日は小5の娘と中1の息子、

2人ともなんだか疲れ気味で
学校へ行く時、

憂鬱そうにしていました🤔




子供が大きくなってくると

励ましの言葉だけでは心に響かない時も
あるように感じますね。



抱きしめて、励まして、、、

それでも顔が浮かないときとか。



なんなら、中1の息子なんて

抱きしめることなんて
させてくれやしない。


そりゃそーか。笑





どうやって

やる気や愛情を充電してあげれるか、、、

と考えますね😌💦




そんな時、

私はオヤツを手作りして待ってます。

できる時だけですが。

でもってすご〜く簡単なものだけだけど。


今日はプリン。

卵と牛乳とバニラエッセンスと砂糖、

混ぜて蒸しただけだけども。

ほんでもって

容れ物、バラバラだけどもー。笑





娘と息子、

思春期や反抗期。


いろあろあるけど、それも嬉しい成長の証。



おやつ食べて

心がホッと温かくなってほしいなーと

願うばかりです。



😊



それでは仕上げの
カラメルソース作りまーす!

我が家は、娘がカラメルソースが苦いと
言って嫌うので

自由に好きな人が好きなだけ
カラメルソースを
かけるんです😋




駆け足ですが、今日はこの辺で♪


では、またまた♪