九州放送の『指原莉乃のさしごはん』の第41回目は『カニの餡かけ焼きおにぎりとカニと梨のゴマ酢あえ』でした。所が、この日は11月21日で指原莉乃さんの誕生日という事もあって、失敗も大目に見てもらえたので詳しく紹介しましょう。
スポンサーリンク
『指原莉乃のさしごはん #41』のキャスト
指原莉乃のさしごはんの第41回目に登場するキャストを紹介します。
- 指原莉乃/21歳の誕生日を迎えるアイドル
- 石井裕二/指原莉乃さんの誕生日を祝う男性
- 高松幸治/指原莉乃さんの失敗に耐える料理長
『指原莉乃のさしごはん #41』の内容
石井裕二さんが「11月21日と言えば、ある方の誕生日ですよね」と言って、指原莉乃さんは「私の誕生日なんですよ」と答えます。それに石井裕二さんは「ですよねぇ」と誕生日を祝福しました。そこで石井裕二さんは「21歳の誕生日になりました、大人になった魅力をコージ先生にアピールしてもらって良いですか?」と頼んできたのです。
指原莉乃のセクシーポーズ(起)
指原莉乃さんは指をパチンと鳴らして、コージ先生に人差し指を突き出して『今日こそ倍返しだぜぇ〜』とポーズを決めて周りから笑いが起きてしまいます。しかし、コージ先生は「いきますか、もう。全然ドキドキしない!」と笑いながら、あしらわれてしまうのです。
そして、コージ先生から「カニの餡かけ焼きおにぎりとカニと梨のゴマ酢あえ」とお題を発表されます。それに、指原莉乃さんは「めっちゃ美味しそうじゃないですか」とテンションが高くなっていきました。 まず、カニの餡かけ焼きおにぎりの具材を揃えるために、おにぎり4個を用意します。
さらに、かに缶の身・小ネギ・三つ葉・おろし生姜・水溶き片栗粉・いりゴマを全て適量で用意。そして割り600cc(かつお昆布出汁20・みりん0.5・薄口しょう油1)も揃えます。カニと梨のゴマ酢あえ(カニ缶の身・梨・浅漬けたくあん・切り昆布・いりゴマ・三つ葉・マヨネーズ・白味噌・砂糖・水 全て適量)も用意します。
誕生日で指原莉乃さんがVIP待遇?(承)
コージ先生は「今日初めての切り方を教えますから」と梨に向かって、包丁を縦向きにして、斜めに少し切り込みます。それから親指を押し込んで梨の実を切り取っていくのです。それをえんえんと横のほうへスライドしながら繰り返していきます。これに石井裕二さんは「雑じゃないですか?」と言って、指原莉乃さんも困惑するのです。
そして指原莉乃さんも切っていく事になりますが、こうする事によって、大きさや形が同じくなりやすいのです。それから、梨・カニ・たくあん・切り昆布・白味噌・マヨネーズ・砂糖・いりゴマ・三つ葉などをボウルでよく混ぜます。それから、コージ先生が「いろよく、かっこよく」と盛り付けをするように指示。
指原莉乃さんは「すげぇ言ってくるじゃないですか」と言いながら、ボウルから器に盛り付けていきます。所が、指原莉乃さんはリンゴの実を落としてしまって「ごめんなさい、これまだ、まな板なんで」と釈明しますが、コージ先生は必死に舌打ちするのをこらえます。それに『※今日は誕生日です』とテロップが流れて、笑いが起きます。
可愛いおにぎり(転)
そして、菊の花をちらしてカニと梨のゴマ酢あえは完成です。それから、コージ先生は「おにぎりを可愛くにぎるように」と指示します。それに指原莉乃さんは「おにぎりに可愛くと言う人、初めて」と言って、石井裕二さんと一緒に笑ってしまいます。にぎり終わったら、おにぎりを少し硬くするために、20分間置いておくのです。
それから、おにぎりをフライパンにのせる時には、すぐに両面を焼いて均等に油を染み込ませます(そうする事で均等に焼き目が付きます)。
次にカニの餡作りのために、かつお昆布出汁・みりん・薄口しょう油を鍋で沸騰させて、片栗粉・カニの身・しょうが絞り汁を入れて、よく混ぜます。 そして、焼きおにぎりにカニの餡・三つ葉・小ネギ・いりゴマをのせて完成です。
コージ先生のポーズ(結)
指原莉乃さんは、カニと梨のゴマ酢あえを食べてみたら「美味しい!しょうがの香りがちょっとして、優しい餡」と絶賛。そして、カニの餡かけ焼きおにぎりのほうを食べてみたら、美味しくて指原莉乃さんは満足感にひたります。
今度は石井裕二さんが「十分な大人です、さっしーに教える意味でも」と言って、コージ先生から大人の魅力を伝えるようにお願いします。そこで、コージ先生は「ははは」と笑いながら、カメラに向かってポーズを決めるのです。
指原莉乃さんは「いぇいぇいぇい♪お弟子さん、見てるぅ〜?」と、コージ先生のお弟子さんたちにカメラを通して語りかけてしまうので、コージ先生は「あつい」と照れてしまうのです。
『指原莉乃のさしごはん #41』のまとめ
動画配信U-NEXTで配信されている『指原莉乃のさしごはん』の#41では、指原莉乃さんが誕生日だったので、失敗してもあまり怒られずに済みました(本ページの情報は2018年9月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください)。
しかし、指原莉乃さんの失敗について、必死に耐えようとするコージ先生の表情は見ていて、面白かったですね。そして、最後のほうでコージ先生が倍返しされてしまうのも、さしごはんならではの笑いどころとして傑作でした。