はぁ(*´Д`)
なんか最近のSEOってやるべきことは誰しもわかってて、あとはどうそれを現実に落とし込むかって感じですよね。もうどうせ裏技とかないし、スパム振り切るか、中古連打か、王道いくか的な。
うちの場合ここ最近は、
この辺がテーマでして、日々ない頭を使って試行錯誤しています。
SNS拡散ムズカシイ
自然リンクと売上最大化についてはある程度やることが見えてて、自分次第で数字を上げるイメージはつくのですが、3つ目のSNS拡散が特に手ごわい。
こんな本も買って一生懸命勉強してます(良本でしたよ)
ふむふむ、色々とシェアされるコンテンツの特徴はわかったが、いかんせんアフィサイトってやつはどの方法でも相性がものすんっっっごく悪い。
誰が好き好んで、
「必見!?ブラックでも借りれるキャッシング会社262選」
「私が日頃から浮気調査をしている驚きの理由」
「自己破産を6度経験してやっとわかったキャッシング会社BEST3」
「一度はゼッタイ食べてみるべき、脱毛!」
みたいな記事を誰がRTするかって話なんですよ。
まぁ、センスがある人はその中でも爆発するコンテンツ作れると思うんですが、僕には無理です。炎上以外に拡散される方法が思いつきませんわ・・・・。エ?
一生懸命時事ネタに飛びついて渾身の記事投下しても「4RT、ブクマ0」とかで終わりますからね。5万とかで記事発注して。まぁいいんですけど。1RT12,500円か、やるやん^^
社内で作れないなら外部の方に協力を求めるしかありません。優れた才能の方に依頼したり、拡散力を持ってる人に依頼したり、色々とやってみました。
で、色々やってみた中で、「うちの場合」ですけど費用対効果が良かったなーと思う発注先、ライターさんなど何社かおりますので、チラっと紹介してみたいと思います。
依頼して良かった記事代行屋さんetc
1.ベンチャーネットライターズさん
つい先日ひっそりとリリースした記事ですが、これ今までで一番費用対が良かったですね。1発記事寄稿で100RT15ブクマ以上。最終的に130RTくらい。
これだけ拡散あれば文字単価5円でも10円でも良いって人多いですよねたぶん。勝手にリンクもついてきたりしますし。
ここが面白いのは、「拡散力があるライターさんばかりを抱えてる」ことですね。ジャンルに合わせてぶつけてくれるぽいです。
以上、ベンチャーネットライターズさんの口コミ評判でした(ステマじゃないお
※ちなみに今ライターさん激しく募集中みたいです。興味ある方いれば是非問合せてみてください。
おっと、画像間違えました。では次逝きます。
2.タロログのタロウさん
次はタロログのタロウさんです。知り合いだからってわけじゃないですけど、普通にあの金額であれだけの記事もらえたら費用合いますよねw
拡散とブクマはもっといけるかなーって思ってましたが、それでも十分すぎる結果でした。見た目40RTくらいですけど、直リンクツイ含めると全然もっといってますし。最近値上げしてた気もするけどw(忙しそう)
またお願いします。
3.イラスト屋さん直接
イラスト屋さんにイラストお願いしたり漫画お願いして、ついでにちょろっと紹介してもらうような方法です。最初にやられてたのはあのお方だと思います。
もちろん、サイトの内容と合わせて、ちゃんとイラストを依頼するんですよ?
人気のある方だとブクマもつくし、拡散もされるのでなかなか良い方法だと思います。やりすぎるとどうなん?ってところはありますが。
ちょっとここはお名前出すとご迷惑かかる可能性もあるので伏せておきます。
ちなみに上記は継続して記事依頼するような会社ではなく、あくまでもソーシャル拡散や単発ものとしてお付き合いするのが良いかと思います。一応補足。
お安く拡散狙うには
現時点での結論ですが、拡散がほしいなら、
「拡散力があるけどまだ売れてない人を探して依頼する」
というのが一番鉄板かなと思います。
結局流行っちゃうと値段も上がりますし、賞味期限的なものもある気がするので・・・。今のところうちとしてはそれが↑で紹介した3つの依頼先でしたけど、たぶんどんどん金額はあがるのかと。
また人探しの旅に出ます。もう、最近は人探しがメイン業務なんじゃないかなと思ってます。
さっくりでしたが。