こんにちは☆たきぽんです(*^^*)
育児漫画
トイレタイムは唯一、1人になれる時間です。
でも子供達にとっては、ママがいなくなっちゃう寂しい時間。
大量投入。
どうやら作品をいっぱい作って、私がトイレから出てくるのを待っていたらしいんだけど、待ちきれずに無言で投函したらしい。
トイレ出てから、1枚ずつしっかり褒めておきました(^^;)
1人の時間、そんなに長くは取れないね( ̄▽ ̄;)
ランキング参加中です☆
ポチッとしていただけると
とっても励みになります♪
どうか応援よろしくお願いします(人>ω<*)
twitterのフォローはこちらから♪
更新を私のつぶやき付きでお知らせしてます☆
スポンサーリンク
コメント返信
『【母の誕生日は苦難の始まり4】終わりよければすべて良し(いや良くない)』コメント返信
返信が遅くなって申し訳ありませんっ(>人<)汗
コメントありがとうございます♪(≧▽≦)ノ
さん
メイ様は容量が良いですね(笑)!将来大物になるぞ、こりゃ!色々あった誕生日会でしたが、愛が溢れる家族のドタバタが微笑ましかったです(//∀//)
ほんと、世の中上手いこと渡っていきそうですよねwドタバタしまくった誕生日でしたが、いい感じに終われてよかったです(^^;)ゞ
さん
パパぽんさん早く帰ってくるというサプライズなかなかいいですねぇ~こりゃ嬉しいですね(*´▽`*)でもメイ様なかなかやりますな(笑)(*´▽`*)
メイ様なかなかやり手です(笑)パパぽんは急にいいことを思いつく閃き星人ですw
さん
メイちゃんしたたか(笑) 将来は政治家になれますな(笑)
確かにっ!(笑)メイは笑ってごまかすという技も持っていますからねw
さん
パパの粋な計らいにドキドキしました♡気づかれずにどうやって入ってきたんだろう。窓から入ったのかな(笑)
ドキドキしてもらって、パパぽんもニヤリとしてると思います(笑)窓からだったら面白かったんですけど、普通に玄関からそぉーっと入ってきたみたいですよwテレビの音で帰宅音が聞こえなかったみたいです(^^;)
さん
おめでとうございます!!(1か月前ですが…)サプライズは嬉しいですよね♪
ありがとうございます!!(記事にするのが遅くて(^^;)ゞ)サプライズって嬉しいですよね♪期待していなかった分嬉しさ倍増です(≧▽≦)
さん
サプライズしてくれるパパが素敵です!おめでとうございました!
パパぽん、たまにいいことしてくれます(笑) ありがとうございますー♪(´▽`)ゞ
さん
今日もメイちゃん強いなー!旦那さんの対応が素晴らしいです!!
毎日メイ様は最強ですww
パパぽん、閃いたら面白いことしてくれます(^^)ゞ閃かなかったら何もしませんw
『【育児漫画】ハッピーなセットに付いてくる、お馴染みのあいつ』コメント返信
コメントありがとうございます!!(≧▽≦)ノ
さん
ハッピーなそいつ、ウチにもありますwそんな頻繁に買ってる訳じゃないのに結構かぶりますよねww
かぶりますよねーー!!2回連続で同じものが当たるなんてけっこう確率低いのに、なんで同じものばっかり当たるんでしょうね(^^;)
さん
ハッピーセットのおもちゃ!そうそう溜まるんですよね、、、。すぐ飽きるくせに欲しがって、まんまとマックの戦略にはまってましたー。
そうなんですよー!すぐ飽きますよね!!でも子供は毎回、ワクワクしながら開けるんですよねw 前回すぐ飽きたことを忘れているのかもですね(^^;)
さん
たしかに・・、無限ループですね。
延々続きますよー(^^;)オモチャが変わってもまた続きます・・・なーぜーおーなーじーもーのーをー、あーてーるーのーかぁぁぁ!!
さん
うちもパッピー○ットのおもちゃが大量にありますよ。 あれはもうエンドレスです。
きっと打ち間違い・・・打ち間違いだとは思いましたが!「パッピー」〇ットが可愛すぎて・・・!ごめんなさい、ツッコまずにはいられなくて!!(ノ´▽`*) あか男さん、パピィだから、あか男さんが買ったらパッピー〇ットになるのかな、なんて考えてしまいましたw
おもちゃ増えますよねー(T△T)子供たちはマク〇ナルド行ったらオモチャ付きじゃないと納得してくれませんしね(^^;)
さん
ハッピーセット問題・・・。どこの家庭も同じ悩みを抱えていますねwCMのおかげでマクドにつれてけって必ず言うし、子供の見る番組にCMでるから避けられないのよねぇ…
ですよねーっ!!そうなんですよ、CM効果すごいですよね!オモチャが新しいのに変わってるとか、そういう情報も大人よりよく知ってますしね(^^;)
さん
うちにもこのロケットのおもちゃあります!しかも2個ww
2個ww前みたいに自由に選ばせてほしいですね(´Д`;)以前は選べましたよね、オモチャ(>_<;)
さん
おもちゃの整理は大変ですよね。夏休みに、初めて連れて行って、初めてのハッピーセットでしたが…帰ってきたら、もうそのあたりにおいてあり、忘れ去られていました(^^;)
おもちゃ、気が付いたらすぐに箱からあふれるくらい増えたりしてますね(^^;)お祭りとか連れて行ったあとは小さなオモチャがわんさか増えていたり(>_<;)一瞬遊んでくれますけど、すぐ飽きるみたいですね( ̄▽ ̄;)
さん
たまにこそっと捨てますが、なるべく自分で捨てさせるようにしてます!おもちゃ知らぬ間にたまりますよね…
自分で!Σ(O▽O)素晴らしい教育ですね!ほんと、整理した直後のはずなのに、気が付いたらまた増えていたりしてビックリします(ノД`;)
さん
ハッピーなセットのおもちゃは、すぐ壊れますからねー^^;うちの子も興味があるのは袋から出した一瞬だけです。。。
そうなんですよ!この間まだ少ししか遊んでいなかったのに壊れてしまって、メイに号泣されたことがあります(T▽T)袋から出す一瞬はすごく盛り上がるんですけどねー(^^;)
さん
我が家にも沢山あります…しかも、いつもは遊んでないのに、ある日突然思い出して遊びだすので、なかなか処分出来ず(笑) あと、雑誌の付録(紙のおもちゃ)も同じく捨て時を見失ってます…
そうそう!突然思い出すんですよね!(´▽`;)もう思い出さないよね、思い出さないよね・・・!って思いながらいつも処分してますw
付録もー!わかりますーーっ!!(T▽T)もういっそ、すーっとだんだん薄くなって自然に消えたりしないかな、とか思ってますw
さん
たまにハッピーセットって素敵なのありますが、無限ループはちょっと大変ですね(笑)(^_^.)
たまにありますね!そういう時は皆が殺到してて、オモチャがすぐ売り切れたりしてますね(^^;)無限ループ、私はいつまで捨て続ければいいんでしょう( ̄▽ ̄;)
ハッピーなおもちゃや、ファミレスでもらうおもちゃ、いろいろあったなぁと思いました。うちでは、こっそりしまって、忘れた頃に捨てていました。これに加えて、工作や絵画、習字などが待ち構えていますよー( ´Д`)
おおぉぉ・・・!工作、絵、しゅ、習字・・・!子供の作品系は捨てづらいですねーーーっ!!(T▽T)収納場所を考えなければならないんですかね(ノ▽`;)でもエンドレスで増えますよね。。これこそ無限ループだぁ(T▽T)
何気にさりげなく捨てられてるんですね(笑) 個人的にはずっとあると思っていたりしてましたが、私の子供の頃もそうだったのかなぁ。
そうなんです、そーっとそーっと、タイミングを見計らって姿を消していたりしますwみんな小さい頃、そうやって消えていったオモチャがたくさんあったんでしょうねー(^^;)
さん
あー、なんかそういうループ現象って他にもありますよね(笑)こっそり闇に葬ったはずがすぐ舞い戻ってくる…
そうなんですよね、こういうのって闇に葬った直後くらいに帰ってきたりするんですよねw
さん
わかります〜!もう存在忘れてるおもちゃを、こっそり捨てるあたり!私もやります(笑)
みなさんやってるんですね!でもちょっとタイミングを間違えると、子供がオモチャの存在を覚えていたりして「あれどこ?」とか聞かれるんですよねwそういうときドキッ!とします(^^;)
さん
重複はよくありますね~。上手い商法を考えたモンです^^;
ほんと、上手ですよね(^^;)昔、私が小さいときのほうがいいオモチャがいっぱいあった気がするのは、私が子供だったせいですかね( ̄▽ ̄;)
さん
うちの子もハッピーなセット好きですw
ハッピーなセット、みんな大好きですよねwハッピーなセットのコマーシャルも子供しっかりチェックしてますよね(^^;)
さん
ウチの子もハッピーセットを三人分買っては同じようなおもちゃたくさんになってます(-。-;
3人分だと1回でオモチャいっぱいになっちゃいますねΣ(O▽O)
カブりも多そうです(T▽T)
たくさんのコメント、そしてスターやブックマーク、ありがとうございました♪(≧▽≦)
それではまた明日、朝7時にお会いしましょう☆(*^^*)
ランキング参加中です☆
ポチッとしていただけると
とっても励みになります♪
どうか応援よろしくお願いします(人>ω<*)
twitterのフォローはこちらから♪
更新を私のつぶやき付きでお知らせしてます☆