ベーシックインカムに懐かしい響きを感じるのは俺のトラウマか・・・。
まぁそれはそれとして、フィンランドでも試験導入されて、上手くいってるようないってないような微妙な議論になっているらしい。
僕はBIはAIとの連携で必要になると思う。
AIが普及すれば、自ずと人間が労働する機会は失われるはずだ。
働く必要がなくなるのだから、働かなくても生きていける最低限の保証が必要だ。
怠けるとかそんな机上の空論を言ってられない。
もっと豊かになりたい人だけが、ガツガツと働く機会を探し、働けばいいのだ。
正しい意味での競争社会になるだろう。
と、思いつつ『フラクタル』を作ったのだが、まぁその辺に関しては良く解らない展開になった。
この辺の設定を噛み砕く余裕はなかったなぁ。時間のせいにはしたくないが。
今なら個人情報の管理・監視やらAIの反乱やら、いろんなことが想像できるのに。
まぁそれも、今やベタか。
未来の予想はもっと上手い人に任せよう。僕は現代劇でいい。