どうもだすたんです。最近、UVERworldのTHE SONGって曲をめちゃくちゃきいてるんですよね。
なんというか、最近になって歌詞をめちゃくちゃ意識するようになったんですよね。
今までは「ただ曲がいい」とか「この曲のギターがかっこいい」とかその程度のレベルでしか聴いてなかったんですよ。
それが、歌詞まで楽しめるようになるとほんと音楽っていいなぁって思うわけです。
特にこのTHE SONGって曲は当時のTAKUYA∞の思いとかが詰まっててめちゃくちゃ共感するんです。
「一人で上京してきておっしゃ好き勝手生きてやるぞ~~~!!」って思ってる今の俺にぴったりなんです。(笑)
あ、まずは聴いてみてください。↓
MVもめちゃくちゃ好き。
ボーカルのTAKUYAがメンバーに囲まれて歌ってる感じ。
あ~バンドだな~~~ってね
まぁ何が言いたいかと言うと、UVERって「CORE PRIDE」とか「儚くも永久のカナシ」だけじゃないんですよ!!もっといい曲たくさんあるんです。
そこで今回はTHE SONGだけでなく、UVERworldのマイナーな曲をいくつか紹介しようと思います。
バーベル~皇帝の新しい服ver.~
UVERって完全に遊んでる曲がいくつかあるんですけど、それがめちゃくちゃいいんですよ。
その一つがこの曲。
裸の王様が筋トレに励んでいる曲です。(笑)
歌詞ももちろん面白いんだけど、やっぱり曲の雰囲気がね~~~すき。
DIS is TEKI
TAKUYA∞とベースの信人がラップでディスり合うというなんともクレイジーな曲。
まったく!まったくや!まったく役に立たずTAKUYA∞!がめちゃくちゃ耳にのこる(笑)
何が面白いかってこの歌詞全部TAKUYA∞が作ってるんだよね(笑)
哀しみはきっと
PVに佐村河内出ている!!って一時期話題になった曲(笑)
まぁ本人かどうかはわからないけど、めちゃくちゃ雰囲気似てる(笑)
探してみてください!
この曲はわりとカラオケで歌える曲なので好きです。
UVERの曲って高すぎてカラオケで歌える曲ってほんとに限られてるんですよね・・・・
あ~~ボイトレ通いてぇ~~~もっとバンドの曲歌いたいよ~~~
ちなみに、カラオケは無理してバンドの曲で喉潰して嵐に逃げるってスタイルです。
シャカビーチ~Laka Laka La~
完全にサマーソング。UVERでこういうシーズンものの曲って珍しいよね。
MVのメンバーみんな若い(笑)
ライブだとかなり盛り上がる曲です。(行ったことないけど)
energy
遊んでる曲2つ目(笑)
地球のエコとエコカーに乗りたいってことを叫ぶ曲。
でも、やっぱサビはすごいきれいだしライブだとタオル回したい曲。
どうよ!!UVERworldの曲ってマイナーな曲もめちゃくちゃいい曲ばっかりなんですよ。
興味を持ってくれたらうれしいです。
いろいろ聴いてみてね~~
遊んでる曲をいくつか紹介しておきます。
- ハイ!問題作
- セオリーとの決別の研究 + 81
- 超大作+81
下二つはベースの信人が登場する曲です。
いや曲なのか・・・?ドラマCD的なかんじだと思うけど(笑)
ほいじゃ~!
この記事へのコメントはありません。