1: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 11:44:17.17 ID:R9GwBoxNM0909
2: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 11:44:32.25 ID:R9GwBoxNM0909
これマジ?
5: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 11:45:04.40 ID:OObVHg2r00909
嘘松
19: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 11:46:39.27 ID:B2wQ6S0200909
親父が嘘松で、このツイートしてる奴は本当松の可能性
112: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 11:52:46.20 ID:134QxQes00909
>>19
掲載されてたのを確認しとるらしいからそれはないやろ
掲載されてたのを確認しとるらしいからそれはないやろ
137: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 11:54:10.54 ID:ValR8sf800909
>>112
そんな載ったぐらいなら普通は記念にとっとくよね?
そんな載ったぐらいなら普通は記念にとっとくよね?
26: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 11:47:20.65 ID:pAg6bkZi00909
どこまでが本当?
39: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 11:47:51.46 ID:yobTk+Hr00909
投稿したのが親父だっただけで
巷では有名だったのかもしれん
巷では有名だったのかもしれん
61: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 11:49:53.04 ID:rAuyZxVWd0909
ファミ通の画像とかじゃなくてなぜかゲームの画面を載せてるのが嘘っぽい
14: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 12:40:24.20 ID:kjh/plkb00909
>ファミマガとファミ通に投稿してWでトップ掲載された時は笑った。
こいつ自体何歳やねん
こいつ自体何歳やねん
322: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 13:02:50.18 ID:oN8ZFYPE00909
>>14
ワイが小4か5の頃に出たソフトやから同年代としても40半ば
親父はそれより20上としても60過ぎやで
ワイが小4か5の頃に出たソフトやから同年代としても40半ば
親父はそれより20上としても60過ぎやで
35: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 12:42:24.95 ID:AcrgorW400909
スーパーマリオ発売
1985/09/13
無限増殖技がジャンプに掲載
1986/1月
ファミ通創刊(初期に読者から裏技募集するコーナーは存在しない)
1986/06/06
https://mediaarts-db.bunka.go.jp/mg/magazines/322460?locale=ja
週刊少年ジャンプ 1986/01/08
ファミコン神拳 奥義
【スーパーマリオブラザーズ】マリオ百裂増加拳+スーパーマリオ壁中激歩

1985/09/13
無限増殖技がジャンプに掲載
1986/1月
ファミ通創刊(初期に読者から裏技募集するコーナーは存在しない)
1986/06/06
https://mediaarts-db.bunka.go.jp/mg/magazines/322460?locale=ja
週刊少年ジャンプ 1986/01/08
ファミコン神拳 奥義
【スーパーマリオブラザーズ】マリオ百裂増加拳+スーパーマリオ壁中激歩
65: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 12:44:46.25 ID:flNzvaPb00909
>>35
嘘松の証拠掘り出されてて草
嘘松の証拠掘り出されてて草
70: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 12:45:14.08 ID:du58kvvb00909
>>35
やめたれ
やめたれ
95: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 12:46:59.45 ID:5TXiAiN400909
>>35
詰みの一手で草
詰みの一手で草
109: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 12:48:00.29 ID:uBGvmsALa0909
>>35
嘘松さんの親父さんの唯一の取り柄を否定するなよ
マリオ無限増殖を抜いたらこの親父さんなんも残らんゾ
嘘松さんの親父さんの唯一の取り柄を否定するなよ
マリオ無限増殖を抜いたらこの親父さんなんも残らんゾ
112: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 12:48:13.44 ID:2CCn2kQ9a0909
>>35
ロジハラやめな~?
ロジハラやめな~?
114: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 12:48:37.87 ID:un+MuMtd00909
>>35
有能すぎる
有能すぎる
137: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 12:49:59.97 ID:95Nr0EhVa0909
>>35
こういう証拠ガッチガッチに固めてクソみたいな嘘松論破するの好き
こういう証拠ガッチガッチに固めてクソみたいな嘘松論破するの好き
56: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 12:43:58.35 ID:HqNeZf6o00909
>>35
「あーファミ通じゃなくてジャンプだったかもしれません!」とか言い出すぞ
「あーファミ通じゃなくてジャンプだったかもしれません!」とか言い出すぞ
273: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 12:58:53.24 ID:1X5VP7vLa0909
>>35
速攻で嘘松看破されるの草
速攻で嘘松看破されるの草
510: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 13:11:44.79 ID:wcMWDYRj00909
>>35
やっぱり嘘松かぁ
おかしいと思ったんだよ
やっぱり嘘松かぁ
おかしいと思ったんだよ
560: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 13:14:14.49 ID:/J9jUdS500909
>>35
父が遺したものが嘘松って悲しいな
父が遺したものが嘘松って悲しいな
81: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 12:46:12.96 ID:v2e/TDXYM0909
こういう明らかにバズる事を意識した口調してるんやから嘘松なのは親父じゃなくて本人やと思って間違いないんちゃうか
143: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 12:50:28.70 ID:1yHEhGgva0909
161: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 12:51:43.73 ID:G1asNIBy00909
>>143
賞金払うん嫌がったんかな
賞金払うん嫌がったんかな
182: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 12:53:05.28 ID:EJHMbscQ00909
>>143
サンキューカテゴリマスター
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11175284261?query=%E3%B9%E3%BC%E3%91%E3%BC%E3%9E%E3%AA%E3%AA+%E7%A1%E9%90%E5%A2%E6%AE%96&status=solved
そのころのファミ通は週刊誌ですから、掲載記事の選定は大体2週間前には終了して、1週間前には印刷原稿が完成しています。
そのくらいのスケジュールでないと印刷が間に合わない時代だったのですよ。
なので、はがきを送って翌週の記事掲載に載ることはまずありません。
ファミ通の裏ワザは、技の検証や写真の撮影も含めて2~3週間かかっていたと当時の編集者が回顧しているので、質問者さんがはがきを送るより数週間前にその技は編集では把握していたと考えるのが妥当です。
サンキューカテゴリマスター
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11175284261?query=%E3%B9%E3%BC%E3%91%E3%BC%E3%9E%E3%AA%E3%AA+%E7%A1%E9%90%E5%A2%E6%AE%96&status=solved
そのころのファミ通は週刊誌ですから、掲載記事の選定は大体2週間前には終了して、1週間前には印刷原稿が完成しています。
そのくらいのスケジュールでないと印刷が間に合わない時代だったのですよ。
なので、はがきを送って翌週の記事掲載に載ることはまずありません。
ファミ通の裏ワザは、技の検証や写真の撮影も含めて2~3週間かかっていたと当時の編集者が回顧しているので、質問者さんがはがきを送るより数週間前にその技は編集では把握していたと考えるのが妥当です。
295: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 13:00:29.82 ID:ibS8SPRN00909
>>182
カテゴリーマスターのくせにファミマガとファミ通の区別すらついてなくて草
カテゴリーマスターのくせにファミマガとファミ通の区別すらついてなくて草
185: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 12:53:08.39 ID:5TXiAiN400909
>>143
こんなとこで自己顕示するような脳があるならツイッターでやれそうだしこれは普通に疑問やろな
実際そんなところの真実を隠されても誰も暴けない訳だし
こんなとこで自己顕示するような脳があるならツイッターでやれそうだしこれは普通に疑問やろな
実際そんなところの真実を隠されても誰も暴けない訳だし
155: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 12:51:28.80 ID:az2OjHdsM0909
1985年にマリオブラザーズ発売してわりとすぐに発見されて広まった裏技やろ
ファミ通の創刊って1986年やしこの時点で嘘松やん
ファミ通の創刊って1986年やしこの時点で嘘松やん
164: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 12:51:57.44 ID:F5DV44OA00909
199: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 12:54:09.98 ID:lb9F7Nr+00909
>>164
アイコンも合間ってすごいバカっぽくてかわいい
アイコンも合間ってすごいバカっぽくてかわいい
212: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 12:54:52.18 ID:iqNONBQE00909
>>164
これはこれでソースなく断言さたことを鵜呑みにしてるんだよな
ほんま反省せんな
これはこれでソースなく断言さたことを鵜呑みにしてるんだよな
ほんま反省せんな
386: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 13:06:06.32 ID:02akdLyo00909
>>164
ほいほい騙されてくれそうよな
ほいほい騙されてくれそうよな
592: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 13:16:09.53 ID:fUI5/4aS00909
>>164
草生える
草生える
244: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 12:57:03.89 ID:T4yNywN800909
本当に親父の功績とか自慢したいなら
どっかから持ってきたようなマリオのゲーム画面じゃなくて
こいつ自身が読んで笑ったらしい雑誌の写真を貼らんか普通
どっかから持ってきたようなマリオのゲーム画面じゃなくて
こいつ自身が読んで笑ったらしい雑誌の写真を貼らんか普通
248: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 12:57:15.52 ID:6T4v9tYm00909
こんなんリツイートの無限1upやないか~い
256: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 12:57:52.63 ID:kNAoWu1w00909
>>248
リツイートを短時間に稼ぐ裏技やぞ
リツイートを短時間に稼ぐ裏技やぞ
294: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 13:00:25.49 ID:aPF45gKPp0909
子供の頃に007のボンド役やってたロジャームーアにサインをもらった
サインには「ロジャームーア」と書かれていて「ボンド」の名前は書いてなかった
ボンドは知ってるけど役者のことなんか知らなかった当時の僕はショックを受けた
するとロジャームーアが「ボンドという本名を書いたら私の居場所がバレてしまうからね。ボンドを見かけたことは内緒にしておいてくれ」と耳元で囁いた
数十年後、大人になった僕はロジャームーアと仕事をすることになった
ロジャームーアに子供の頃の出来事を話したら「覚えてはいないけどいい思い出になってたら良かったよ」と言われた
しかし、その後ロジャームーアは僕の側に来て「もちろんあの時のことは覚えているさ。でもこの場に敵がいたらボンドの居場所がバレるだろ?」と耳打ちした
この嘘松風の本当松エピソード好き
サインには「ロジャームーア」と書かれていて「ボンド」の名前は書いてなかった
ボンドは知ってるけど役者のことなんか知らなかった当時の僕はショックを受けた
するとロジャームーアが「ボンドという本名を書いたら私の居場所がバレてしまうからね。ボンドを見かけたことは内緒にしておいてくれ」と耳元で囁いた
数十年後、大人になった僕はロジャームーアと仕事をすることになった
ロジャームーアに子供の頃の出来事を話したら「覚えてはいないけどいい思い出になってたら良かったよ」と言われた
しかし、その後ロジャームーアは僕の側に来て「もちろんあの時のことは覚えているさ。でもこの場に敵がいたらボンドの居場所がバレるだろ?」と耳打ちした
この嘘松風の本当松エピソード好き
317: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 13:02:30.92 ID:1yHEhGgva0909
>>294
かっけーな
これは逆に噓でもええと思えてしまうわ
かっけーな
これは逆に噓でもええと思えてしまうわ
372: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 13:05:13.86 ID:aPF45gKPp0909
337: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 13:03:32.65 ID:qI46jpVg00909
>>294
これは洒落とるわ
これは洒落とるわ
490: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 13:10:49.23 ID:mkTUSU5x00909
>>294
なんやこれかっこよすぎやろ
なんやこれかっこよすぎやろ
358: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 13:04:23.90 ID:caMqdtbep0909
「掲載された時は笑った」ってリアルタイムで見てたんかい
こいついくつやねん
こいついくつやねん
414: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 13:07:27.44 ID:YwnKyYTs00909
463: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 13:09:40.76 ID:D3ejAxci00909
>>414
ここで後に引けへん道を選ぶんか…
ここで後に引けへん道を選ぶんか…
534: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 13:12:46.36 ID:l7pURUCQa0909
>>414
これでも時系列ぜんぜんあってないやん
これでも時系列ぜんぜんあってないやん
546: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 13:13:25.88 ID:T4yNywN800909
>>414
こういう時についた嘘が一番ボロ出るんだがな
こういう時についた嘘が一番ボロ出るんだがな
582: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 13:15:26.65 ID:1X5VP7vLa0909
>>414
ジャンプに先に載ってるという情報に対応できてなくて草
詰んだやろ
ジャンプに先に載ってるという情報に対応できてなくて草
詰んだやろ
420: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 13:07:39.50 ID:rL7tIs0V00909
このツイートが広まれば当時の記事引っ張ってこれるやつ出てくるんちゃうか
というかこいつ自身が上げろよって話やが
というかこいつ自身が上げろよって話やが
424: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 13:07:49.39 ID:ArrO3okY00909
テンプレみたいな言い訳してるやん
450: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 13:08:56.90 ID:zW1MLUV600909
事実関係がガバガバすぎるやろ
嘘初心者か?
嘘初心者か?
487: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 13:10:46.83 ID:4zz2rtaRa0909
507: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 13:11:36.44 ID:+cSdDZhG0
>>487
いったれいったれ
いったれいったれ
509: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 13:11:44.13 ID:SVQoXqRm00909
>>487
PS4版やってたんやろ
PS4版やってたんやろ
555: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 13:13:52.31 ID:4zz2rtaRa0909
>>509
PS4版はタイトル画面変化のタイミングが9パターンあって船は出てこない
PS4版はタイトル画面変化のタイミングが9パターンあって船は出てこない
573: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 13:15:02.46 ID:ry/TbPN300909
>>555
ドラクエ11に詳しすぎるやろ
ドラクエ11に詳しすぎるやろ
693: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 13:20:33.88 ID:Ng6HE08O00909
>>487
完全な論破でわろた
完全な論破でわろた
540: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 13:13:10.25 ID:ma7c75Xb00909
リプライでクッソ嘘指摘されてて草
アカウント鍵かけられてまうで
アカウント鍵かけられてまうで
568: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 13:14:53.77 ID:mFKj0C0K00909
嘘松で「嘘でしたすいません」って謝った奴っているの?
623: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 13:17:46.74 ID:LLhl3zKU00909
650: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 13:18:52.57 ID:lg5V2BKMM0909
>>623
レジェ松の強気
他の雑魚松も見習えよ
レジェ松の強気
他の雑魚松も見習えよ
671: 風吹けば名無し 2018/09/09(日) 13:19:35.85 ID:5uFW7eBi00909
>>623
これがレジェンドたる由縁なんだよなぁ
これがレジェンドたる由縁なんだよなぁ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1536461057/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1536464270/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1536464270/
|
おすすめサイトの最新記事
お前もうそつきだな^^
ウソを本当だと思い込む病気だから指摘されても治らんですよ
実際本当に自分で見つけた奴も居るんやろうな。
って言えばアホ親父のホラ話信じただけのピュアTwitterって事で済んだのにな
時々嘘松と指摘するのは無粋とか言って擁護する馬鹿がいるけど、
これを見て同じ事が言えるんだろうか
もう文字通り癖になっちゃっててやめられないんだろうな
心に恥って感覚とか自己嫌悪ってパーツがないんだろう
そもそも裏技ってそういうもんだったからな
誰かが発見して口コミで広がる
あんまいじめてやるなよw
素人がゲーム解析してマスクデータも完璧に洗い出しているし、イベント配布物なども廃人が即座に反応するのでこのように瞬殺される羽目になる
80、90の父親を亡くした60、70ぐらいの息子ですら葬式で号泣することもあるのに
そらオトーサンぴんぴんしてるからでしょ
ファミコン初期はジャンプかファミマガでファミ通はマイナーだったからな
ファミマガとファミ通W掲載ってところで違和感があった
「友人の職場で女子のアナウンスがあって俺も行った云々」に通じるものがあるな
なぜ自ら話を破綻させようとするのか
ファミ通は最初隔週じゃなかったっけ。
ウッドボール言われ始めた時期に週刊化。
見た目通りのナイスガイだったのな
ツイッター垢あるけど
嘘つぶやこうなんて微塵も思わないわ
この頃の裏技って都市伝説的な広まり方してるから見つけた最初の一人を証明するのは難しそう
ずっとスリープでやっとったわ
たとえ見てる奴はそうでない奴がいたとしてもやってるのはそう思ってる奴が大半だと思う
嘘ついてないと死んじゃうんだろw
寂しくて寂しくて構って欲しい奴らの群れだからなw
ともかくクッソトリビアルな連中が犇めいてるから、
嘘松など粉微塵になるまですり潰されるわ
って含み持たせて留めておけば、あら捜しされても「親父嘘ついてたみたいです、すみませんw」で終わるのにな。
息子は「俺の親父マリオの裏技見つけてファミ通で賞取ったわw」って嘘ついてたわけか
虚言癖って遺伝するんだな
しかも親父が死んでやることがこんな嘘ツイートとか虚言癖怖すぎやろ…
同時、情報を発信する方法が少なかったから広まってないだけで
病気なんやこれは
自分は全然知らないけど、みたいな予防線がまたクッサイ
明らかにコラじゃねーか
よかった。死んだ親父さんはいなかったんだね。
親が死んだのも嘘である事を祈るわ
>黙れカス
この切れ味はなかなか出せませんわ
雑誌の件は話膨らませましたサーセン!!!
って言えば
親父さんも本当に自力で見つけたのかも知れんし、しゃーない
ってなるのにな
ちょっと謝るだけの事が、なぜ出来ないのか
数十年前の出来事じゃしのう
文字の色の濃さ見てみ?
これに関しては実はコラなんやで
100%承認欲求の嘘は潰しても誰も文句言わん
みたらしだんご@18きっぷで温泉へ行きたい
@TabbitTeam
1 時間1 時間前
大変申し訳ありません。無限増殖の発見者は別の方だと分かりました。自分の記憶違いでした。ゲーム好きの父が亡くなったのは本当です…。お騒がせして大変申し訳ありませんでした。
そもそも死んだ親父の存在からして怪しいやろこれ
マリオの無限増殖は操作ミスなんかで偶然発生する事が有り得そうだから
全国で探せば偶然自力で発見した人は結構いそうだよな
かくいう俺はFF3の一回戦闘ごとにレベルアップと、そこからのアイテム変換を自力発見した
友人と一緒に騒いでいるあいだに雑誌に掲載されて、失敗したと思ったわw