2011年熱帯魚入荷情報!Vol.9 (3/8~3/21) |
先日起きた地震の影響もあり、今回ご紹介できる魚は間隔が開いた割には少量なものとなってしまいました…。少しでも早く、震災前の日常を(いろいろな面で)取り戻せるよう願っています!
以下、入荷情報です。
■小型~中型美魚
■ファイヤーテトラ(レッドテトラ)・ブリード M 1匹¥120 / 10匹¥980
■コンゴテトラ・ブリード 3~4cm± オス¥250 / メス¥150
■アカヒレ・ベビー・ブリード S 1匹¥50 / 10匹¥290
■チェリーバルブ SM 1匹¥120 / 5匹¥490
■ハイフィンレッドバックミッキーマウスプラティ MS ¥200
■チョコレートバルーンモーリィ 3cm± ¥300
■チョコレートグラミィ 4cm± 1匹¥450 / 5匹¥1980
■WILDドワーフグラミィ 3cm± ¥300
■ナマズの仲間(コリドラス・プレコ含む)
■ダルマプレコ 10cm± ¥3980
■ブラックウィズホワイトマグナム 8cm± ¥7980
↑カイザーではなくマグナムのほうです。カイザーより飼育が容易なのがGOODです!
■セルフィンプレコ・ブリード 10~15cm± ¥1500
■ブッシーマウス(ミニブッシー)・ブリード 3cm± ¥500
■Co.イミテーター 5cm± ¥1980
↑何気に久しぶりの入荷です!昔流通していたものと採集場所が異なるせいか、随所に違いが見られます。同所的に採れるアドルフォイ同様、採集場所がどんどんネグロの上流の方に向かっていると言われています。
■Co.アトロペルソナータス 3cm± ¥550
■Co.コンコロール 3cm± ¥850
■Co.ベネズエラオレンジ・ブリード 2~3cm± ¥580
■パールム・ブリード 10~12cm± ¥1800
■アフリカ湖産シクリッド各種
(WILD・ブリードなど表記のないものは全て東南亜ブリードです。)
■キフォティラピア・フロントーサ 10cm± ¥2980
■キフォティラピア・フロントーサ 3cm± ¥980
■ランプロ・トレトケファルス 4cm± ¥800
■H・フスコタエニアータス 4cm± ¥500
■ピーコックシクリッド 4cm± ¥500
■アルビノピーコックシクリッド 4cm± ¥600
■大型魚・肉食魚・珍魚・怪魚・古代魚の類
■カラープロキロダス・ブリード 4cm± ¥1200
■オレンジフィンキリーホーリィ 10cm± ¥3500
■タライラー(ホーリィ) 13cm± ¥3980
■WILDクラウンローチ 13cm± ¥3980
■アンジェリクスボーシャ(ボティア・クボタイ) 9cm± ¥1200
■紅白パロットファイヤー 5cm± ¥1800
■WILDグリーンテラー・ホワイトシーム・メス 13cm± ¥7000
■レオパードクテノポマ・ブリード 2~3cm± ¥350
■レインボースネークヘッド 7~10cm± 1匹¥1350 / 2匹以上1匹¥1100
■アーモンドスネークヘッド 10cm± ¥980
■ブルームーンギャラクシースネーク 15cm± ¥12800
■ハーコートスネークヘッド 10cm± ¥2800
↑何かと謎の多いスネークですが、これぞハーコートと言った個体が入荷しました!お薦めです!
■ホワイトナイトスネークヘッド 5cm± ¥2980
↑久々に入荷致しました!ブラックスネーク(チャンナ・メラソマ)の幼魚という説もありますが、個人的には先月発売されたアクアライフに紹介されていた、チャンナ・バラメンシスというスネークヘッドの幼魚では?っと考えています。
■インドシナレオパードパファー 10cm± ¥1500
■テトラオドン・バイレイ(毛河豚) 10cm± ¥7500
↑久しぶりに入荷致しました!全身に万遍なく毛が生えた優良個体です。
■Po.デルヘジィ・WILD 12~15cm± ¥3500
■淡水エイ・ペルーモトロ 体盤直径15cm± ¥12800
■海老・蟹・貝etc.
■レッドチェリーシュリンプ M 1匹¥200 / 10匹¥1500
■ミナミヌマエビ M 5匹¥300 / 10匹¥500
以上です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・