ITmedia NEWS > STUDIO > Apple、アレックス・ジョーンズ氏の「Infowars Off...

Apple、アレックス・ジョーンズ氏の「Infowars Official」アプリを永久追放

» 2018年09月09日 07時50分 公開
[佐藤由紀子ITmedia]

 米Appleが、陰謀論者として知られるアレックス・ジョーンズ氏のメディア「Infowars」のコンテンツを閲覧するためのiOSアプリ「Infowars Official」をApp Storeから削除した。ジョーンズ氏はこれについて「Infowarsへのリーチと影響力を制限するためのデジタル戒厳令の始まりだ」とInfowarsサイトで抗議している。

 alex 1 Appleのアプリ削除に抗議するアレックス・ジョーンズ氏

 Appleは米BuzzFeedに対し、この削除が永久追放であることを認めた。同メディアの9月7日付の記事によると、Appleは削除の理由についてはコメントしなかったが、「App Store Reviewガイドライン」の「不適切なコンテンツ」のリンクを示したという。

 この条項は「アプリケーションに不適切なコンテンツ、不快なコンテンツ、無神経なコンテンツ、動揺させるコンテンツ、嫌悪感を与えるコンテンツ、極めて悪趣味なコンテンツを含むことはできません」となっている。

 Appleは8月7日、iOSのPodcastアプリからジョーンズ氏の番組を削除した。この後、米国のApp StoreではInfowarsアプリのランクが急上昇した

 Infowarsアプリは、GoogleのGoogle Play Storeではまだ公開されている。このアプリでは、Infowarsの最新ニュースやラジオ番組などを視聴できる。

 alex 2 「Infowars Official」アプリ

 8月7日にはAppleの他、Facebook、YouTube、Spotifyなどもジョーンズ氏のコンテンツやアカウントを削除した。この段階では動きに同調しなかった米Twitterも9月6日にジョーンズ氏およびInfowarsのTwitterとPeriscopeのアカウントを永久凍結した

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

- PR -

Special

- PR -

日本企業でも着実に広がっているクラウド導入。その目的はさまざまだが、「ビジネスを効率化したい」という狙いだ。しかしクラウドには依然として課題も残されているが……

本当に使える日本政府の防災情報基盤、実現の鍵は、相互運用性を備えた「データレイク」を実現する「Oracle Cloud」にあった。

こだわりの立体感に“攻め”のポイントカラー、男の物欲を刺激するスポーティメタルアナログウォッチ「エディフィス」誕生の舞台裏を探る

熟練エンジニアのチューニングにも迫るオラクルの自律型データベース、新日鉄住金ソリューションズが実力を検証

NASって何? 何が便利なの? 高品質NAS「QNAP」の情報を集約した 「QNAP×ITmedia」

設備稼働状況の可視化や業務効率化によって、多くの水道事業が抱える課題に立ち向かう!オラクルのクラウド型アナリティクスツールを採用。その決め手は何だったのか?

場所にとらわれずに仕事ができる環境を低コストで導入できるサービスとして大きな注目を集めている「RIO Cloud」。その仕掛け人たちに話を聞いた。