今日なんかイベントがあるらしく 継子2人はお友達と約束して朝から出かけていきました。お昼ご飯はそこに屋台があるらしく そこで食べるらしいんです。 屋台って、フランクフルトとか焼きそば とかですよね? 食いしん坊上の子は 足りないと思うからってオニギリほしい!というので2人分作ってもたせました。
屋台が楽しみだからなのか 朝ごはんを残した下の子
朝ごはん食べないのに屋台は食べるってなんか違うよね? だから上の子に 10時台にお昼ご飯をすませたりするのはやめてね?夕飯は18時半だからお腹空いちゃうから!
といっておきました、、、、、、
9時に出発して 9時半にメールがありました。
上の子 食べ物売ってないよ
、、、、、、! うん。そのイベントに屋台が出るなんて私も不思議に思ってたわ、、、、、、笑っ 旦那も不思議に思ってたわ。 上の子は誰から聞いたのかもわからないのに 屋台があると思って出かけてたみたい、、、、笑
どうするの?と返信したら
わかりません と。笑っ
なので、お昼ご飯はレトルトあるから家で食べたら?と返信
そしたら 10時にまたメールがきました。
10時にお昼ご飯済ませるのはやめてって 私 いったよね? 今おにぎり食べていい?ってメール来るってことは お昼ご飯には家に帰ってこないで遊び続けるってこと? そのおにぎりがお昼ご飯??それとも このおにぎりは今食べてお昼も食べるってこと?
会話が通じないんだけど、、、、、。
12
Re:無題
帰ってしてから話を聞いてもよくわかりませんでした、、、、ふぅ。、
らら
2018-09-08 16:10:09
返信する