何年ですか。デジカメ?
-
-
-
1984年ですね。 デジカメのない時代です。
-
「ネガの整理」ってのが通じないんでしょうねえ,,
End of conversation
New conversation -
-
-
この頃は韓国が共産主義の防波堤になっていて、西側の一員であったというのがよくわかります。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
いい意味でこの時代の韓国は威厳がありましたね。今ほど舐められていません。日本もです。
-
戦車兄貴狂おしいほど好き
End of conversation
New conversation -
-
-
昔、永田町を歩いていたら・・・広報車の上で、椅子に座って演説をしていたお方を拝見したことがある。記憶に間違いが無ければ「赤尾敏氏」。・・・おっしゃっていることには同意出来なかったが、「丁寧に、論拠をあげて、訴えている姿勢」に、こちらも、静かに拝聴する気になった。最近はソレがない。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
満州系多民族右翼ですね。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
先日↓を観てきましたが、上映後のトークショーの質疑で「なぜ右翼として取り上げたのが"一水会"なのですか」と質問させていただきました。監督の答えは「唯一の反米右翼だから」とのこと。元ツイの写真、まさに「親米右翼」ですもんね… http://www.kiroku-bito.com/article1&9/index.html …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
その頃、ミヤサカさんは何をしていたのでしょうか。 また明日のこころだぁーっ
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
「国民大会」という単語が心にグッときますね………
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
この頃この手のポスターと言えば「愛国党の赤尾敏」を真っ先に思い出す。数寄屋橋公園だっけw
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
いいねえ。貴重なもの。プレミアがつくよ。 ちょっと書いてあることが、おかしいところあり。 昭和のにおい。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
1980年代ですかね?
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.