Tweets
- Tweets, current page.
- Tweets & replies
- Media
You blocked @eggtokyo
Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @eggtokyo
-
日本の学校は4月スタートですが中国は9月から。これは山東省济南市の胜利大街小学校。公立の学校です。今年の始業式、上級生達は紅軍の軍服でお出迎え。子供達の愛国心を養ってます。pic.twitter.com/Wzta3lN29c
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
関西空港に取り残されている中国人を救うべく、中国の在大阪大使館手配の下、大型バス15台が手配され、中国人のみを対象に救出作戦が行われたようです。バスに乗った人々は「偉大な中国を実感しました」「中国愛してます」など賞賛の声が上がりました、と、中国では結構大々的に伝えられてます。pic.twitter.com/0YNx3oedhL
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
陕西省汉中市の小学校、3年生のクラス。休み時間に教室でオシッコしたらしいのですが、先生もそこまでやりますか。この後先生は処分され、生徒達は「教室で小便するのは何故いけないのか」という作文を書かされたとか。まあオシッコ位は何処でもしていいと勘違いしてる輩も居る国ではありますが。pic.twitter.com/2fPM1vaF2a
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
9月3~4日に北京で行われた中国アフリカ協力フォーラム首脳会合にアフリカの53カ国が参加。中国は今後3年間でアフリカの経済発展へ総額600億ドルを拠出するらしいですが。景気減退も囁かれる中、まだまだお金持ってるって事でしょうか。人民からは不満の声も聞こえ始めてますが。熱烈歓迎。pic.twitter.com/CR4r4z7naw
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
今、カナダのスーパーでは何処でもチラシの目玉商品としてトウモロコシの大安売りが行われているようです。これはトロントのノーフリルズというスーパー。早速中国の方々が買いにきているようですね。pic.twitter.com/zq2Aaj5j9J
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
湖南省の公立の小学校、新学期が開始する9月1日。生徒数増加に起因して生徒の一部が学費が数倍かかる私立の学校への転校を急に命じられたことに対し、怒った父兄達が抗議に集まりました。見物人等最終的には数千人規模に膨れあがったようで、出動した公安警察と衝突、逮捕者も多数出たようです。pic.twitter.com/iF65H91JAz
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
九寨溝飯館 Retweeted
★「朝日新聞社は廃刊すればいい!」と思う人は、リツィートをお願いします! もし10000RT行けば、朝日新聞社の経営陣も少しは考えるかもしれない。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
農薬散布中の中国のキクラゲ農家。人件費や機材は高騰し、それでも商品の価格が上がらないので、除草剤や殺虫剤などの薬品に頼らざるをえないようです。ここで収穫した物は自分たちは食べないそうです。pic.twitter.com/SMQn5TGTRx
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
日本は棺桶ごと火葬となりますが、中国の場合ご遺体のみ火葬となり、棺桶は燃やされません。これは江蘇省での取材映像のようです。地方政府主導のもと使用済みの棺桶が収集されています。分解、粉砕し合板に加工され、家具などに生まれ変わっているようです。エコですね。pic.twitter.com/SqZl2iWG1v
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
エレベーターの監視カメラ。背中のマークは北京界隈ではけっこう有名な宅配のお弁当屋さんのようですが。ちょっとつまみ食いしてもバレないと思ってるんでしょうね。スープまで。pic.twitter.com/UiQLmGR0an
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
中国の南の地域で人気の果物、りゅうかん。龍眼。小さいライチといった感じでしょうか。果物を売っている店でそのまま皮付きで売られていますが、皮を剥いたものや、スープの具などの食材用に皮を剥いて乾燥させたものも売られています。子供達が一生懸命皮を剥いていますね。口を使って。pic.twitter.com/1OFcF4M0PF
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
8月5日に起った西安にある熱力会社の火災。中国の暖房は地域ごとに石炭を燃料としたボイラーで熱せられたお湯を、パイプで各家庭の温水ヒーターに送っています。町ぐるみのセントラルヒーティングです。この時期は稼働してないはずなのですが、爆発。pic.twitter.com/XMy9bpqDGQ
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
福建省福州市のスーパーの前で撮られたとされてます。私は地獄に落ちてもいいから私の子供を助けてください、と裸で叫んでいます。何が有ったのでしょうか。pic.twitter.com/URzvf5Eb0f
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
中国のザーサイ工場。日本のザーサイとはちょっと違う五辛ザーサイ、カップラーメンと一緒に食べたり酒のつまみにされてます。食べ物を土禁でもない床で直に作業するところも日本とはちょっと違いますね。pic.twitter.com/hL2jnjc52d
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
訪日中国人に処方薬密売か=人気背景に大量保管、9人逮捕-大阪府警:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2018061201220&g=soc …
@jijicomさんからThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
中国吉林省の火災現場。消防車が到着するもホースからは水が出ません。水全然出ねーじゃねぇか、習金平主席見てくれよ、毎日練習して何やってんだよ、国から高い給料貰ってるくせに肝心な時になんも役に立たない、俺を雇えよ、早く水出せよ、動画撮ってネットにUPしよう、、、などと罵られています。pic.twitter.com/Cy01bAQJzp
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
殺虫剤、成長ホルモン入り肥料、そして腐りやすい果物系は出荷前の防腐剤処理。ちなみに農家の方々が自分たちで食べる分はこういう処理を施さない安全安心の別モノらしいです。pic.twitter.com/aeMcprnd8J
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.