airline-1807486_1280

1: みつを ★ 2018/09/07(金) 07:06:01.79 ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011614761000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_034

古いコンピューター そのままだとGDP12兆円の損失
2018年9月6日 22時43分

企業が古いコンピューターシステムを刷新しないと生産性が低下するなどして、7年後には日本のGDP=国内総生産が最大で年間12兆円失われるとした試算がまとまりました。経済産業省は企業に対しシステムを刷新するよう求める方針です。

経済産業省によりますと、コンピューターシステムを定期的に刷新する作業は多額の費用がかかるうえシステム障害も懸念されることなどから、大企業でも十分対応できていないケースが多いということです。

全文はソースで

2: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:07:31.11 ID:LzwkCLc40
Windows2000

413: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:51:02.40 ID:PpQz1iMk0
>>2
嗚呼、JRな

651: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:22:26.19 ID:8LyngmJE0
>>2
ガチな話で未だにこのサーバーは2000動きますかという問い合わせがある

3: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:07:51.66 ID:pI/AD7ur0
問題なく稼働しているものをなぜ更新する?
ぴかぴかなら効率がいいのか?

29: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:11:28.62 ID:C0fMBot/0
>>3
サポートの問い合わせ先がないよ
もし故障しても対応策が全くなくてシステム止まったままになるよ

64: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:16:54.94 ID:+VBtTEvO0
>>3
問題が出た時にどうしようもなくなるってだけだ

85: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:20:28.55 ID:KZSehOkK0
>>3
出社してから電源を入れ起動させメールを読めるまで10分もかかるPC
社員1万人ならどれだけの損失になると思う?

152: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:27:35.11 ID:y0T0soJW0
>>85
1年で30-40時間ほど無駄にしているけど本当か?

590: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:14:01.46 ID:E79+P8Fi0
>>152
ワイの会社PCはそんな感じ
日頃はスリープさせてるから時間かからないけどそれでもたまに再起動理いるから、日頃の動作が遅いのも含めて年に数十時間は損してるわ。

仕事好きじゃないからPCは遅いほうがいいけどね。

23: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:10:40.22 ID:ASG00bkX0
だからPCの刷新の予算用意させてくださいってことですね

24: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:10:49.68 ID:LXFpxPOw0
刷新したいけど、Windows 10とかだとアップグレードという
定期的な不具合を撒き散らすのも問題。

過剰な強制バージョンアップとかは害悪でしか無い。

25: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:11:03.38 ID:qYeyTtX+0
基本的には新しい物の方が慣れれば早く作業が出来るように進化してるんだが、オッサンはねもう覚えたくないのよ。
そんで日本の企業はオッサンばっかり、法律のせいで首にも出来ない。
そら製造は中韓に負けるわ

27: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:11:16.51 ID:ezg2nh/E0
新しいシステムを使えこなせなくて12兆の損失

31: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:11:53.67 ID:9U99furH0
古い人間をそのままだといくらの損失になるか出せよ

36: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:12:31.15 ID:v96pbyYl0
外部と繋がっていないPCなら古くても安定していれば損はない

45: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:14:00.76 ID:y5DlcR150
「損失」ではなく「節約」になるんだろ。

49: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:14:13.03 ID:DFhnCc/a0
コンピューターだけでは済まないね
経産省はそれだけで済むかもしれないが

56: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:15:48.15 ID:MYOgRPyJ0
これハードのリプレイスじゃなくてソフトを更新しろって事言ってるんだが、余計なお世話だ
ソフトは改悪もあるんだぜ

67: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:18:16.82 ID:LhvutHqL0
>>1
プレミアムフライデーの経産省が何言っても

72: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:19:06.50 ID:yPbNfHsc0
役職についてる古い人間の方が莫大な損失です

96: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:21:22.95 ID:i67wH5Ug0
PC変えるって事はOSや基本ソフト更新ってのと同じ意味だから
結局儲かるのはアメリカ
いい加減日本も国産OS作りなよ
なんで政府機関が外国のOS使ってんだよ
一般企業だったらまだいいけど

123: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:23:50.29 ID:uPshlxgn0
>>96
実際に作るとして何処の企業が作れそうですかね

102: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:22:02.14 ID:CqtMXv6g0
シンプルなほうが使いやすかったな
機械トラブルも昔のほうが直しやすかったな

116: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:23:11.61 ID:3PwGPKPY0
レガシーになって手つけられなくなる前に直した方がいいやつもあるけどな

104: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:22:06.58 ID:uuFK5+JR0
まあ遅いのは積極的に入れ替えた方がいい
待ち時間は完全に無駄だから

125: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:24:20.73 ID:bvJF/hnd0
買い替えを促したいのかw

132: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:25:13.04 ID:OhVOVjW/0
元の経産省のが分からんからどっちとも言えんけど
個人使用のPCとかじゃなくて企業のメインフレームやら業務用ミドルウェアの話じゃねーの?

163: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:28:17.97 ID:1s8saOxW0
>>132
単純に買い換えで12兆円分GDP盛れるってだけの話
だから既存のソフトウェアを利用することの運用面でのリスクやデメリット自体を提示できてないでしょ

214: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:31:58.18 ID:ELROBN8w0
>>163


>システムを長い間、刷新しないと、基盤ソフトのサポートが終了したり古いシステムに精通した人材が減ったりして、トラブルが起こりやすくなること。
>そして、最新の技術を活用しないことで生産性が低下するなどの悪影響があり、

223: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:32:49.48 ID:1s8saOxW0
>>214
具体例がないよねそれ

235: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:35:06.19 ID:e4CODFwq0
>>223
東証1部のシステム

239: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:35:25.31 ID:55/xT9qQ0
>>223
これで想像が付かないバカ向けの話じゃないってことだ

246: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:36:20.67 ID:o1qTBrCg0
>>223
エクセルの起動に数分かかるようなスペックがくそなPCでやるよりも、エクセルが数秒で起動して即座に仕事できるようにした方が効率は上がると思うが。

191: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:30:12.47 ID:V8ihJQvc0
システムが大きくなればなるほど、つまり基幹システムほど更新が困難を極めることになる
そんなの、ワシが現役SEだった25年前に既に危惧されてた
今までなんの対策もしてこなかったのかね
驚愕だわ

197: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:30:37.90 ID:AcfiuAvz0
再来年の1月に
windows7のサポート終了だから
その前後で大量の買い替えが起きるだろ
それまで待てよ

247: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:36:21.88 ID:Y8K3tnLe0
「システム」という曖昧模糊な言葉で誤魔化し、ハード、OS、統合ソフト等、何の話をしているのかわからない。

312: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:41:08.36 ID:o1qTBrCg0
>>247
全部でしょ。

259: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:37:53.97 ID:vetY/Anq0
まあOSのサポート切れるからしょうがなく対応してんだけどね。設備投資というよりただのコストなんだけど、国としてはありがたいか。因みに生産性はほぼ向上してない。

274: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:38:37.27 ID:yHDSEUc80
その通りなんだけどさ
まだ使えるうちはってなるのよねwwww

267: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:38:19.75 ID:ouBtrh5U0
人間はそんな簡単にアップグレード出来ん
そういう未来

252: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:36:55.06 ID:iLndS8mU0
これはその通りだが、役所がそれ言うか?

281: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:38:57.53 ID:YmjaIfcm0
国の試算が正しかった事なんかあるか?

366: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:46:14.98 ID:iY6e+5lf0
その試算出すのに毎回いくらかけてるんだろうな

372: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:47:00.44 ID:LkosnVeK0
ウインドウズの更新だけで、どれだけの損失が発生していることやら。

382: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:48:17.86 ID:MYqgBXoB0
企業からしたらシステムのリプレイスは単純に負担だけど
経産省試算なんかだとそのリプレイス費用はよその会社の仕事になるから無駄にはならないわけで
まあそのへんの認識のズレよね
カツカツの企業からしたらGDPの損失とか知ったことかっていう

430: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:52:48.93 ID:gcJQlmJP0
>>382
優先度が低くてもトップがリプレイスの必要性を認識してくれるようになるだけでもマシや
ハード保守は仮想化でどうにかなってもソフト保守はそのうちお手上げになる…

453: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:55:00.36 ID:4lNE2iHa0
なんでコンピューターの古い新しいとGDPを
関連付けようとしたんだろうな経産省

464: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:56:04.64 ID:r5BmsrCg0
金つかわせたいだけやろ

494: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:59:15.21 ID:MArrYUBa0
うるせー金ねーんだよ

504: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:00:17.71 ID:+VBtTEvO0
>>494
いや、会社にはあるからな

515: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:02:11.88 ID:UFE2+tj40
新しいインフラ(端末)に対応したシステムにすれば
業務も改善するかもしれないよね…


システムに金かけなきゃできないけど

543: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:06:48.50 ID:9knPtcbG0
工場の生産ラインの入力端末が未だにXPとかザラ
下手すりゃNTで接続端子もパラレルのプリンタケーブルだからな

565: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:09:55.42 ID:/GjfeNJM0
むしろ新しくすることでトラブルが起きるだが

未だにフロッピーディスクでデータ読んでる機械があったりする

583: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:12:29.69 ID:fHRW47rX0
これは非常に評価したい
簡単にできることを難しいままにしておくことのバカさったらない
もちろんお役所のシステムにも是非同じことを徹底していただきたい

476: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:57:15.59 ID:2tlWbNl90
古いパソコンだと保守の時に部品がなくなるみたいだね
まぁ五年リース契約がほとんどだから問題ないけど

478: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 07:57:23.67 ID:qdK6A0ao0
民間に偉そうなこと言う前に
まず自分らの非効率な業務を見直せよ

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536271561/



スポンサード リンク