こんばんは
本日は私が1番最初にいだていた将来の夢についてお話しようと思います
私は昔から女の子らしいものに興味がなく、
ゆるキャラや化粧品、洋服など「カワイイ」には見向きもせず
とにかく「カッコイイ」が大好きでした。
ジャッキーチェンの映画をよく見ていて大好きだった幼少期、小学校低学年の時に空手を習わせてもらっていました。
ほんとうは少林寺とか極真空手を習いたかったのだけど、女の子だから体に傷を作りそうなのは親として嫌だったらしく空手をすることに。
習っていた場所は自分より幼い子が多く入ってくるようになり、あまり真剣味のない練習内容になってきたので2年ほどでやめてしまいました。
そんなこんなでカンフーだったり、動物の模様だったり
かっこいい服、靴、インテリアなどが好きでした。
中でも一番好きだったものは絵画。
リアルな絵画とか、不思議な世界のかっこいい絵画が大好きでした。
見ているだけで体が熱くなるくらい大好き。
そうして最初にいただいた私の将来の夢は
画家でした。
実は今も一番好きなものは絵画です。
絵画を描くことが1番ワクワクします笑
画家を目指すのをやめてしまったのは人から画家になるのはとても難しい、生活がきつくなる、と言われ続けたからでした。
今だったら人から言われたことは私の人生なのだからやってみるだけいいと思う、と
やってみていたと思うのですが
まだ子どもだった私は人から言われたことがそうなんだと思ってしまいました。
今でも画家になれるのならなりたいな、笑
やってみていいなら私も海外へ旅立っていろんな国といろんな国の絵画を見て画家として生きたい。
でもずっとイラストやエッセイ漫画をしてきたので、私はきっとこっちの道なんだと思います。
それに今はイラストレーターを頑張りたいと思っているから。
こういう思いがあったから、タカさんを応援できている部分もあるのかもしれません。
タカさんが結果として画家になるのかはわかりませんが、タカさんの描く絵には魅力があると感じています。
画家にならなくてもきっと人生で絵が隣にあるような生き方をするんじゃないかなと思っています。
期待は負担になるかもしれないから、私はタカさんが好きな道へ進むことだけを願うことにしています。
将来のタカさんが何者になっていようと、キラキラ楽しんでいられればいいな。
これから私もタカさんも修行の期間。
お互いが自分の生活ややることにめいいっぱいになって、壁にもたくさんぶち当たることがあると思います。
だから毎日気にし合ったり、やりとりしたりお互いの気持ちを確認するようなことは難しいのかなと思ったりもするのですが
いつかまた会える、一緒に住める日を信じて
ただその時を待つように今を頑張っていきたいです。
タカさんと出会って確かそろそろ2年になるので、色々思いこのブログ書きました。
私もいつか海外へ行って、色んなものを見て色んな国の文化やアートに触れてみたいな
やりたいこと、してみたいことだらけ。
人生でいくつ叶えられるでしょうか
秋になりますね。
秋桜の花言葉「乙女の真心」イメージのイラストです
それでは良い夢を〜
おやすみなさい
ご訪問ありがとうございました
ぜひ次回のブログも読んでね