常に「批判する人を批判したい」のですね。 被災地を利用しているのはあなたでは?
-
-
-
以下無限ループ
End of conversation
New conversation -
-
-
「嫌いなものへの攻撃」と「やるべき役割を果たさない人々への批判」を混同しないようにしましょう。意図的に混同することで正当な批判を封じようとする人は批判しフェアな言論・議論に努めましょう。「嫌いなものへの攻撃」が特定の民族へのヘイトなどの場合は徹底的に批判しましょう。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
安倍さんはこういう人にも守られているんだな。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
「このツイートを無視してくれ」ということかな。 https://twitter.com/sasakitoshinao/status/1037477477445246978 …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
あなたでしょ。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
- 1 more reply
New conversation -
-
-
このツイートにクソリプ送ってる人見ると本当にツイリベはすべからく腐ってんだなって…
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
早速反アベ・政権支持それぞれ噛みついてて言うとおりになってる。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
外野で叩き合うのは良いですが、デマやウソで住民が普段の生活を取り戻す邪魔はしないでくれ、と思います。各地域の状況に差が出てくる時期だからこそ復旧を粛々と進めさせてほしいものです。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
いかなる局面でも政府の側に立つその姿勢、さすがは天下の電通総研フェローの職にある方だなと感心するとともに良い子は真似しちゃダメだなとも思います。
-
これって政府側にたってます?
与野党両方を相手にした発言じゃないですかこれ? 道民の立場を考えた良い内容だと思うんですけど、違うのかな?
-
もしも電通総研フェローが野党の立場に立ってモノを言った先例があるならぜひご教示下さい。
-
ぼくにはこの発言が両陣営に言ってるように感じるんですが、おかしいでしょうか?
他の発言は見たことないんでわかんないんで自分でお願いします。
-
同意は致しませんが、あなたのご意見は承りました。
-
こんな短い文の解釈で意見が分かれるんですから、おもしろいですよね
人間は脳みそをケーブルか何かで繋げないと、絶対理解し合えないですよね笑笑
End of conversation
New conversation -
-
-
こいつのことですね。pic.twitter.com/xomAHgBpHI
This media may contain sensitive material. Learn moreThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
もう既に時遅しです、普段から批判(の名を借りた罵詈雑言)ばっかりしてる人たちのオンパレードでうんざりしてます。 応援しろとまでは行かなくても、せめて救助や支援を後押しするような現実的な提言をしてほしい、それができないなら無能をひけらかす前に黙ってろという感じ。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
-
いや、全力で無視ですね。 了解です。
End of conversation
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.