株の取引を知らなかったズブの素人でも利益が出せました
まだ株のトレードを始めたばかりなので少額の取引しか行っていませんが、それでも多少利益が出せました。もう少しなれてきたら取引額を増やしていこうと思います。またこのたび、株の急落などあって少し損失も出ましたが、マニュアルに沿ってロスカットを入れていたので大きな損失にはなりませんでした。ロスカットの大切さも痛感いたしました。ちょっとなれてくると自分流の取引をするようになり、『何となく上がりそう』と思って株を買ったりしますが、そんなときは必ずと言って良いほど負けてしまいます。そういう時にはまたマニュアルを読み返すようにしています。(読みやすいマニュアルなので何度でも読めます。)このマニュアルに沿ってトレードしていけば、必ず利益が出せるようになってくると思います。
雑多な知識は必要ないのだと痛感しました。
私の株の投資歴は30年になりますが、始めた当時はこのような売買に直結するような勉強をする教材はありませんでした。自分なりに様々な勉強をしたつもりでしたが、今、思えば、ずいぶん無駄なことをやったものだと思います。マニュアルに書かれているように利益を得るにはどこで入ってどこで出るかに尽きるということが印象的で雑多な知識は必要ないのだと痛感しました。ネットトレードの時代になった現在、昔のような中長期に持続するやり方よりも数日で完結するスイングトレード中心の売買をやろうとすれば尚更このことが大切だと思います。従ってマニュアルに繰り返し書いてある売買ポイントをマスターすることが無駄な努力をせず利益に結び付けられるポイントではないかと教えられました。
投資家としての器を1歩も2歩も成長させてくれると実感
移動平均線、MACD、ボリジャーバンドのテクニカルツールの使い方を知ってはいましたが、 このマニュアルを読むまで間違った使い方をしていました。今では、このマニュアルを何回も読み買っていいパターンになるまで待って取引しているので負けなしです。お陰さまで今のところロスカットに合わずに済んでいますが、例えロスカットに遭ったとしても必要経費と思える様になれました。また、この事は投資家としての器を1歩も2歩も成長させてくれると実感しています。私にとってこのマニュアルは株式投資のバイブルと言っても過言ではありません。
マニュアルに偶然であっても出会えた事は非常にgoodで幸運と思います。
マニュアルの中で75日移動平均線を大原則として下さいと言うことで試しにその書かれている絵と同じチャートになってきつつあるものを7銘柄位ピックアップしたところ5銘柄位は2,3日以内で上がりほんとにビックリでした。この事は、あまり何も知らなくてもこの1本を極めればいけると踏んだくらいです。私位の年齢だと50冊位の相場に関する本を読んだりその時々のやり方で試行し成功しようとしたと思いますが私のようにものに出来なかった者ですら、ヒットがこうもシンプルな技法で出せるこのマニュアルに偶然であっても出会えた事は非常にgoodで幸運と思います。
「売り(利益確定)のタイミング」を判断する際に、非常に役だっています。
株の勉強を初めてまもない時期に基礎マニュアルを購入したため、正直のところ、1回目は半分も理解出来ませんでした。しかし、「最低10回は読んで下さい」と記載されていたので、何回もくじけずに読んだところ、徐々に理解が深まっておき、回を追うごとに内容の良さが判ってきました。そして、8~10回目ころには、基礎マニュアルの質の高さが十分に理解でき、かなり内容の洗練されたマニュアルであることが判りました。未だ、売買実績は少ないですが、特に、「売り(利益確定)のタイミング」を判断する際に、非常に役だっています。
何度読んでも気づきがあります。
とてもわかりやすく納得のいく内容でした。はじめはこれでいいのかなとちょっと不安もありましたが何度読んでも気づきがあります。以前はあまり勉強をしないで株に手を出したことがあったのですがこのマニュアル、セミナーを通じていい勉強になりました。これから実践していきますがここで教わったことを守ればいい結果が必ず出ると思います。 まずは大きく負けないこと。これが大事だとおもいました。
今まで読んだ株式投資に関する書籍の中で一番役に立ちました。
これまで10年ほどの投資経験があるのですが、如何にいい加減なトレードをしていたかがよくわかりました。まさに目からうろこです!今まで負けてしまった原因、塩漬けになってしまった理由がはっきりとわかるようになりました。今後は、上昇トレンドが明確な場合には負けることはないだろうと思います。今まで読んだ株式投資に関する書籍の中で一番役に立ちました。私のバイブルです。
内容の確かさに非常に勉強になりました。
この株式投資錬金術を知ったのが、インターネット上での広告からの情報だったので、最初は半信半疑というのが正直な気持ちでした。でも今ではそう思った事に、申し訳なく思っているくらいです。このマニュアルを読んでみると、その内容の確かさに非常に勉強になりました。基礎的な所からしっかりと勉強できるテキストになっていて、ロスカットの重要性等も繰り返し書かれています。今までも自分なりに情報を調べたり、チャートを見たりして、考えて株式投資をしていたつもりだったのですが、いかにあいまいな投資だったのかと反省させられました。このテキスト以外の株式投資の本は、特に必要ありませんと自信を持って言われるのにも、納得です。
この教材は株を行う人のスタンダードになると思いました。
私は以前、株の売買を証券会社の営業マンからの電話でお勧めの株、お勧めの売り買いを行っていました。結果は大損をした経験があります。このマニュアルを読んで株は自分の考えでするものであることを確信しました。・何を買うか?・いつ買うか?・いつ売るか?・いつやめる(手仕舞い)するか?なぜ損金が最小で利益が最大なのか?これらに関する理由がはっきり理論立てていました。株経験者、有名なトレーダーの考えではないということです。この教材は株を行う人のスタンダードになると思いました。
私たちは、日本の株式市場を動かしている機関投資家の売買分析方法を基にトレードをおこなっています。
機関投資家の売買分析方法とは・・・
機関投資家とはいわゆるプロの投資家です。
彼らは様々な情報やチャート分析によって売買を行い、資金を運用しています。
残念ながら、私たち一般人にはプロの投資家たちに入るような情報を得ることはできません。
新聞、雑誌、テレビなどでも株式の情報は入ってきますが、それは誰でも簡単に手に入れることの出来る情報であり、
この情報の価値はあまりありません。
たまに人づてに聞く情報もあるかもしれませんが、それは単なる噂であったり、市場やその銘柄が既に高騰しているときなど、
価値の無い情報であることが多いです。
では、チャート分析についてはどうでしょうか・・・
プロの投資家が得るチャート情報も私たちが得るチャート情報も変わりはありません。
株式市場を動かしているプロの投資家がどのタイミングでどの銘柄を売買しているかをチャートで読み解くことは出来るのです。
この方法を知れば、プロの投資家のようにまではいかなくとも、その波に乗って、私たちも利益を得ていくことが出来るのです。
チャートにはそのサインがたくさん出ています!!
このサインが、私たちがお伝えする、チャート至上主義による「株式投資錬金術」です!