<div style="display:inline;"> <img height="1" width="1" style="border-style:none;" alt="" src="//googleads.g.doubleclick.net/pagead/viewthroughconversion/965718732/?guid=ON&amp;script=0"/> </div>
ホーム
PSVR
Oculus Go
Vive・Vive Pro
VTuber
AR/MR
スマホVR
ビジネス利用
VR動画
技術動向
イベント情報
ゲーム・アプリ
業界動向・将来予測
イベントカレンダー

VRの「いま」を掘りだすニュースメディア

MoguraVR

朝日放送テレビ、VTuber事業立ち上げを発表

朝日放送テレビ株式会社(ABCテレビ)は、VTuberユニット「KMNZ」のプロデュースを手がけるFicty株式会社と共同で、バーチャルYouTuber(VTuber)事業における共同プロジェクトの立ち上げを発表しました。新たなVTuberのオーディションを開催します。

本プロジェクトは、VTuberプロデュースの知見を持つFictyと、関西からコンテンツを発信するABCテレビの共同での取り組みとなります。関西を拠点として、YouTube等での動画配信だけでなく、ABCテレビでの番組出演を含めた様々な活動を行う方の発掘を目的としたオーディション「Ficty Virtual YouTuber Audition in Kansai supported by ABC」を開催します。

ABCテレビは今回のVTuberプロデュース事業を皮切りに、地上波の番組制作ノウハウ、 IPホルダーや企業との関係など、自社とグループ会社の強みを活用し、VTuber市場に新たなコンテンツを投入することで、市場拡大に貢献していく予定とのこと。

なおABCテレビでは、情報番組の「おはよう朝日です」にて、VTuberに関する特集を放送。MoguraVRでは、VTuber事情などの解説役として番組に出演しました。

公式HPでは、オーディションの一部情報が公開中。このシルエットは…?

オーディション開催概要

名称:Ficty Virtual YouTuber Audition in Kansai supported by ABC
開催期間:一次審査 2018年9月11日〜9月30日
 二次審査 一次審査通過者にのみ通知
公式HP

オススメの関連記事はこちら
VTuber(バーチャルYouTuber)
(2018年8月29日)
Mogura VR編集部
VTuber(バーチャルYouTuber)
(2018年8月29日)
Mogura VR編集部
VTuber(バーチャルYouTuber)
(2018年8月9日)
Mogura VR編集部
VTuber(バーチャルYouTuber)
(2018年8月12日)
たまごまご
VTuber(バーチャルYouTuber)
(2018年8月21日)
Mogura VR編集部
VTuber(バーチャルYouTuber)
(2018年8月30日)
Mogura VR編集部
Recommended by

この記事を書いた人

Yoshitomo Nagai
早稲田大学文化構想学部卒業後、日立グループにてグループ全体のビジネスプロセス改善プロジェクトに従事。現在はゲームメディア「もぐらゲームス」編集長 兼 Mogura VR副編集長。 大学在学中にインディゲームをテーマとした論文を執筆。NHKのゲーム紹介コーナーへの作品推薦、株式会社KADOKAWA主催のニコニコ自作ゲームフェス協賛企業賞「窓の杜賞」の選考委員として参加、週刊ファミ通誌のインディーゲームコーナーの作品選出、株式会社インプレス・窓の杜「週末ゲーム」にて連載など。VRとゲームの交わる先が気になります

Twitter:@poroLogue