<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=879529918787717&ev=PageView&noscript=1" />

閉

これフカボリしてほしい

リクエストする

 
 

閉

2018年09月05日

10年間カレー食べ続けた夫婦、最後は… ギャグ&ホラーな漫画が話題

  • 143689

漫画『カレーユートピア』の一場面

漫画『カレーユートピア』の一場面

出典: 城戸みつるさんのツイッター

 10年間カレーを作り続ける妻。毎日カレーの生活で次第に仲たがいしていく夫婦。そして、その様子を見つめ続けるカレー……。ギャグともホラーとも受け取れる漫画『カレーユートピア』が、ネット上で注目を集めています。「私自身、カレーに操られたのかもしれません」と話す作者に聞きました。

こんなストーリーです


 8月30日にツイッター投稿された『カレーユートピア』。妻が「ちょっとカレー作りすぎちゃった」と話す場面から始まります。

漫画『カレーユートピア』の一場面

漫画『カレーユートピア』の一場面

出典: 城戸みつるさんのツイッター

作者に聞きました


 この作品を描いたのは、漫画家の城戸みつるさんです。

 漫画アプリのマガポケで『少年睡魔と今日も夜ふかし』を連載中で、過去の作品では『北斎先生!!』『ハッピィミリィ』『ふみんなふみな』が単行本化されています。

 カレーユートピアはどのようにして生まれたのか? 詳しく話を聞きました。

 ――この漫画を描こうと思ったきっかけは

 「思いついてしまったから」としか言いようがないです。昔はショートギャグをよく描いたのですが、その中の一本ですね。

 ――加筆修正版とありますが、以前発表された作品なのでしょうか

 はい。何年か前にpixivで他のショートギャグと一緒に投稿しました。他のショートは読者の評価も私の評価もイマイチだったのですが、カレーユートピアは割と評判もよく、私も面白いと思っていました。

 ただ、絵が非常に下手で、このままではもったいないなと思い、描き直して再投稿しました。以前投稿したものは削除しています。

 ――どのような点が修正されているのでしょうか

 話は同じで絵を描きなおしました。「加筆修正」と表記していますが、絵に関しては一から描き直しています。修正だけで済ますつもりだったのですが、前の原稿があまりにも下手で、修正するより全部描き直す方が良いと判断しました。


心を無にして読んで


 ――モチーフをカレーにした理由は

 ショートギャグを描く際には、まず1ページ目のつかみから考えます。「カレーを作りすぎてしまった妻」のシーンが浮かび、そこから話を作っていきました。私自身、カレーに操られたのかもしれません。

 ――描く上で心がけた点は

 「ホラーギャグ」というのを目指して描きました。内容的にはホラーなのに、掛け合いとバカバカしさで笑える、というものを。なので、絵の雰囲気を暗くシリアスに、なのに、くだらなくて笑える、を心がけました。

「カレーって上下関係を重んじる食べ物だから」が登場する場面

「カレーって上下関係を重んじる食べ物だから」が登場する場面

出典: 城戸みつるさんのツイッター


 ――オススメの読み方は

 どこにも注目せず、どこにも心を留めず、心を無にして読むのがいいと思います。

 ――この漫画を通じて伝えたかったことは

 漫画を読んでいただければ分かると思います。この漫画には何のメッセージも込められていないということが。

 ――2人のその後を描く予定は

 そうですね。一つの家と夫婦を支配したカレーが次は全ての人類を支配しようと世界中のカレーと結託。大地が、海が、そして人が、全てがカレーとなっていき、もはや地球が丸ごとカレーという名のユートピアになるのは時間の問題。全ての人類が諦め掛けたその時、カレーの中からカレーに呼びかける声が。「あの頃の、ただのカレーだったあなたに戻って」と呼びかけるある夫婦の声が………。そんな漫画を描こうかなと、思ってないです。描きません。

 ――多くの反響が寄せられていることについては

 大変嬉しいですし、非常に驚いています。「まさかここまで」って感じで。もうショートギャグを描くのはやめようと思っていたのですが、想像をはるかに超える反応や好評をいただいたので、また何か描いてみようかなという気になりました。

10年間カレー食べ続けた夫婦、最後は… ギャグ&ホラーな漫画
前へ
漫画『カレーユートピア』の一場面
次へ
出典:城戸みつるさんのツイッター
1/18
前へ
次へ

あわせて読みたい

「僕は今、社会の最底辺にいる」生活保護を申請した男性の告白
「僕は今、社会の最底辺にいる」生活保護を申請した男性の告白
裏表紙にサプライズも、描き下ろしカバー『スラムダンク』新装再編版
裏表紙にサプライズも、描き下ろしカバー『スラムダンク』新装再編版
PR
「子供ができて知ったこと」、最後の1コマに涙腺崩壊 2児の母に聞く
「子供ができて知ったこと」、最後の1コマに涙腺崩壊 2児の母に聞く
毛むくじゃらで話題のナナちゃん、いったい何者? 名鉄百貨店に聞く
毛むくじゃらで話題のナナちゃん、いったい何者? 名鉄百貨店に聞く
アイス「替え玉」できます! 1回200円で回数制限なし 熊本の専門店
アイス「替え玉」できます! 1回200円で回数制限なし 熊本の専門店
「学校の軍事利用」反対しない日本 高校生...
「学校の軍事利用」反対しない日本 高校生...
ネットでは悪い話ばかりが広がるから… 電車のホッコリ体験が話題に
ネットでは悪い話ばかりが広がるから… 電車のホッコリ体験が話題に
守ってくれなかった先生「俺、信頼してたのに」夜廻り猫が描く噓
守ってくれなかった先生「俺、信頼してたのに」夜廻り猫が描く噓
縁ギザギザの「ギザ10」…1枚8万円? なぜ生まれた、価値に迫る
縁ギザギザの「ギザ10」…1枚8万円? なぜ生まれた、価値に迫る
「ハッピーターン」が作られた深い理由…「幸福の日」って?
「ハッピーターン」が作られた深い理由…「幸福の日」って?
PR
開けば驚く「だまし絵」ノート! 作者は19歳 完成までの経緯を聞く
開けば驚く「だまし絵」ノート! 作者は19歳 完成までの経緯を聞く
ある日、イオンが消える……「残された」住民の思いを聞いてみた
ある日、イオンが消える……「残された」住民の思いを聞いてみた

人気

もっと見る