キッチン完備。自炊もよし、地元メシもよし。キャンピングカー旅・食事情【レンタルキャンピングカーで旅する10の理由:その4】

キッチン完備だから豪華料理から手軽な料理まで作れて、実は居酒屋飯も楽しめる

旅行における最大の楽しみといえば食事。キャンプであってもそれは変わらない。火を熾してバーベキューをしたり、ダッチオーブンで本格的なアウトドア料理を楽しむのもいい。

でも、そこまで頑張らなくていいのが、キャンピングカーのいいところ。車内にキッチンが完備されているので、まるで家にいるようにシンクで野菜を洗い、コンロでフライパンを使って料理ができる。バーベキューの準備や片付けに比べれば、明らかにノーストレスなのである。

“旅の楽しみは食にあり”という信念をお持ちなら、地元の料理屋で土地の味を堪能すればいい。そんな自由な選択ができるのも、ホテルや旅館とキャンプのちょうど間にあるキャンピングカーならではだ。

【レンタルキャンピングカーで旅する】過去の記事一覧

時間も場所も予算も自由自在!?
レンタルキャンピングカーで旅する理由10


キャンピングカーでの旅行には、どことなくロマンを感じる人も多いだろう。
実際には、ロマンどころかオートキャンプと比べてみても、何かと頑張らずに贅沢なキャンプができることがわかる。ここでは実際にキャンピングカーをレンタル。旅に出て、頑張らずにキャンプができるポイントを探ってみた。
【秋は“後ろ向き”にポジティブ!頑張らないキャンプ】

いわゆるキャンプは苦手だ!わざわざテントを張るのも大変だし、苦労して火を起こして料理を作ったり、挙げ句の果てに虻に刺されたり……。でも、そんな面倒臭がり屋な人でも、自然のなかでまったりはしたいし、みんなでごはんを食べたり、星空を眺めたり、川で遊んだりするのは好きだったりする。だいたい日々忙しく生活しているのに、なんでたまの休みに行くキャンプで頑張らなきゃいけないのか? 今回はそんなわがままなインドア派でも、一切頑張らないで楽しめる新定番キャンプ術を紹介します。

『デジモノステーション』2018年10月号より抜粋。

関連記事

レンタルキャンピングカーでキャンプする理由10-1
レンタルキャンピングカーでキャンプする理由10-2
レンタルキャンピングカーでキャンプする理由10-3