はてなでは意外にバズってないが、
アメリカではポリコレのバックラッシュとでもいうべき"#walkaway"というムーブメントが起きているそうな。
端的に言って「もう今の左派には付き合いきれない。サヨナラだよ」って感じの決別宣言をカムアウトする運動。
それが、
実は自分も保守派だと「カミングアウト」したグラミー賞受賞者の作曲家ブランドン・コンティは、保守派としてカムアウトするのは何年か前にゲイとしてカムアウトしたときより勇気が要ったと言っている
それだけ今アメリカではポリコレ的なサヨクの抑圧が凄まじいんだろうね。
twitterでは「左翼に関わるな」って訳のようだけど、どっちかってーと見限って立ち去るという意思が見える表現の方が適切に思う。
まあ訳はおいとくとしても、
アメリカのような抑圧的な乱暴な啓蒙をやっているといずれ日本版のwalkawayが起きても不思議じゃないな。
うーん。。。
タイトルでゴロ良く韻を踏みたいからサヨクって言葉を使ったんだが、
そこで左・右・保守・リベラルの定義問題に入りたがる人がブコメで散見されるなあ。。。
「ゲイをカミングアウトするよりも勇気が必要であるアメリカ社会に漂う"抑圧的な風潮"」
が問題にされてるって話がメインなんだけど。
言葉の定義問題で神学論争に持ち込んでこの話題から逸らそうっていうならなかなか効果的な戦略だとは思うが。
walkaway運動自体がおかしい、っていう主張ならまだ聞けるんだけれど。
たった100字以内のブクマじゃ
「ただのイチャモン」
で終わってしまうので、
例えば安易に左という言葉を用いるのはこれこれこういう理由でおかしい、って、字数制限なしに心ゆくまで自説を展開してみりゃいいじゃん。
。。。やらないならやらないで
「それまでの話」
ってことだけど。
俺は日本と日本人が一番大事だと思ってるし、日の丸君が代も大切に思ってるし、自衛隊は合憲だと思ってるし移民にも反対だし在日は国にカエレとか思ってるけど 国籍さえ取れば出身...
国籍さえ取れば日本人だなんて、日本人の素晴らしさの何も分かってない意見。
素晴らしいの? 研究で見ても、一人あたりGDPでみても目下衰退していているのに。 素晴らしい日本は30年前にもう終わったよ。
その素晴らしさについて、詳細な言語化を期待しているが 具体的表現は出来ないんだろうなあ
そこへいくとニッポソの悪いところだったらいくらでも具体的にコメントしてくれるのがはてなのいいところだよな
ムラ社会であるがゆえの、ムラのオキテへの圧倒的服従による、治安の良さ、オキテへコミットさえすればとてつもない暮らしやすさ。銃も無い。 やはり命の危険がないというのは非常...
郷に入っては郷に従え、というやつか ローマではローマ人の様に振る舞え、という代替表現のとおり、それは万国共通のことだろ
愛国のふりした皮肉だなこれは。
国籍さえ取れば出身がどこの国でも日本人だと思う 俺はこれが納得できない。 両親のどちらかが日本だったり、 生まれてからずっとこちらに住んでるのであれば日本と認めてもいい...
日本国籍なんて相当の理由がない限り取れんぞ 日本に長年定住し、その間何も問題おこさず収入も高く安定し社会的地位も高く…でないと無理。
正直、そのくらいのハードルは乗り越えて欲しいと思う 日本人は古来より閉鎖的で排他的な集団だし、それでよい
日本に縁もゆかりもない人が日本国籍とろうってならそのくらい当然では。 日本に短期間しか住まんでその間に問題起こす貧乏人とかそれこそ母国へカエレだろ。
日本で貧乏人を見たら朝鮮人の血を引いてるんだろうなあと思う そうでなければ貧乏になんてならないよね
大化の改新って知ってるか 日本の権力者が朝鮮人に入れ替わった日だ
お前の心根が朝鮮人っだって話してるんだぞ
渡来人とすり替わったとして、いまの朝鮮人とは民族が違うのではなかろうか?半年で暮らしていた歴史は同じとしても、むしろ敵どうし。
そういうことを言うから話し合いにならない。 それ言い出したら人類みんなアフリカ人だぞ。
ウヨサヨどちらかの看板により掛かるやつは全員馬鹿だと思うぞ。 あんなもの「俺の敵か味方か、味方なら他のこれも賛同するよな」という質の悪い同調圧力の材料でしか無い。
そういう意味ではちょっと前にツイッターではやった「#脱ネトウヨ体験」とか噴飯ものだよなw
>味方なら他のこれも賛同するよな これこれ。サヨクのこれが嫌なんだよ。 なんで売国・貧困対策・労働問題・基地問題・反原発・護憲がいつもワンセットなんだよ。 個別に賛成し...
自衛隊にあったら国民は土下座しなければならない義務が必要だ 自民党に投票しない左翼を見つけたら土下座強制機で自民党と自衛隊に土下座させなければ普通の国になれない
これをサヨク限定で語るあたりが気持ち悪いよなw ウヨクだって「愛国者なら韓国が嫌いだよな?」とか平気で言うのに。
おいクソパヨ自衛隊に土下座しろ お前ら左翼が災害でなんか役に立ってるか 自衛隊に土下座しろ
日本を嫌ってるのは韓国のほうじゃないか。 国を挙げて反日教育して条約も協定も反故にして世界各地に嫌がらせのための像立てまくってあることないこと日本の悪評をばらまいている...
あくまで個別での賛否に徹することだな。 もはやブラック労働反対については世論はほぼ一致してるように見えるし、ブラック労働反対の弁護士が立場で揶揄されることももう無いよう...
課題課題で是々非々であるべきだしウヨサヨ言ってても何も解決しないとは思う。 思うが 例えば俺が反原発といえば風評被害撒き散らし放射脳といっしょくたにされ 日本国籍持ってな...
う、俺と全く意見が一緒だ。
敵の敵は味方理論ですぐ群れる烏合の衆。
ポリコレへのバックラッシュ自体はもうとっくに起きてると思うな。 日本の場合は、富裕層=高齢層=左派と、貧困層=若年層=右派の対立っていう形で、世代階級間の対立に、右左分...
高齢者って左翼か? あいつら移民にも夫婦別姓にも同性婚にも反対しそうだろ。
左翼陣営に高齢者が目立つってことじゃないかな。
ネトウヨもジジイが多いと何かで見た気が。
そうなのか。なんとなく引きこもりオタクがネトウヨというイメージがあったが。 だが人口の絶対ボリュームから言ってもありそうな話だな。 つまり、政治に無責任なクレームつけるの...
実際そこがねじれてる気がする ただ自民党の文句が言いたいだけで、別にリベラリズム自体に賛同してるわけでもなさそうというのが
でも自民党を支持してるのも老人どもなんだよなあ。 老人どもに支持されるような政策を自民党がしていると言う方がいいか。
ただでさえ若者より人口が多いのに、選挙に老人はまじめに通うからね。
その割には駅前の朝立ちしてる共産党市議のビラ配り手伝ってるのも老人ばっか。 つまり、老人にも格差がある。 裕福老人は自民、貧困老人は共産。 「老人」を一括りにあげつらうこ...
リベラリズムも 「〇〇からの自由(消極的自由)」と「〇〇への自由(積極的自由)」と本来は分けられるべきなんだよね。 前者は自由放任。小さな政府。故に官によってきめ細やかな...
今どき、右派が貧困層なんて典型的な勘違いをしているのはさすがに笑う。 右派の中核層は、ある程度高学歴で高収入を得ている高齢者層だぞ。 さまざまな調査で、それは確実なデー...
そうなん? アオリ抜きに純粋な興味で、そのデータ、ネットで閲覧できるならいくつか教えてくんないかな。
フィフスチャンネルっていう日本のアングラSNSサイトがあるらしいんだけど、そこは大体今で言う所のネット右翼/オルタナ右翼的な人が利用していて、 その利用者は統計によると50代...
増田「(50代60代の) 高齢者」 トラバ「(70代80代の) 高齢者」 って言ってない?
まぁ、左翼つった時点でネトウヨさんが嬉ション漏らしながらよだれダラダラこぼして駆け寄ってきそうな話題ではあるな
元記事のネット発の活動は「米民主党からの離脱」 それを「サヨクにさよならを」と訳す増田 しかし#walkawayのようなオルト・ライト的な活動は、日本の安倍自民党とその支持する”ネト...
運動自体が変だなというのは正直思ってしまう 民主党やリベラルに失望した、ということであれば、元々保守だった側が盛り上がるようなものじゃないと思うし あと、この手の運動見て...
日本では「今や反ポリコレこそ革新!」て言うほどポリコレ普及しとんのか? インテリ層の頭の中だけじゃね
anond:20180906165251 市民運動が活動家の自己満足に暴走しがちなのは 運動を続けるうちにゲーミフィケーション化していくからだ サヨクもあるいはネトウヨも、彼らは自分が主人公のゲー...
市民活動は自然とゲーミフィケーションする、というのはわかるけど。それってゲーミフィケーションに反対したら止まるのか? ゲーミフィケーションが悪なら、それはもう人間は悪と...
サヨクの問題は、小さなミスも大きな間違いも、押しなべて等しく、今すぐ打倒、罵倒すべき敵だと騒ぎだすところだろう。 世界をよくしたいという思いは、誰もが持っているが、具...
サヨクはだいたいそういう生態だというのは同意なんだが、 不思議なもんで、 日本のサヨクって脈々とおんんんーーーーーなじ思想で一切変わりがないんだよなあ。 そして、筆頭野党...
まず、保守主義(conservatism)って言葉の意味がイギリスとアメリカと日本じゃそれぞれ違うし、アメリカと日本に限っても保守か否か=右派か左派かという問題が、政治の場では実質共...
やっと「定義問題」にしっかりとした意見を出してくれる人が現れた。 ブコメで散々文句言っておきながら、真面目に議論しようという気がない連中ばっかなんだ。 だから、「ポリコレ...
だから、「ポリコレ」と略すことは揶揄に繋がるおそれがあるよ、 なんて丁寧な議論をする気のあるやつなんかまずいないよ。 それは「ポリコレ」側に「揶揄される対象」という自...
たとえば、児童虐待してました、と告白するにのには大変な「勇気」がいるわな だからってそれが正当化されるわけでもなんでもないのはわかるかなあ
たとえば、児童虐待してました、と告白するにのには大変な「勇気」がいるわな だからってそれが正当化されるわけでもなんでもないのはわかるかなあ お前にとって「保守派である...
そうとしか取りようがないよな。 恐ろしい思想だわ。
本当に恐ろしい。 なんで左の人って「右は人でなし」みたいなところにすぐ行きつくんだろうか
日本では、かの民主党政権への交代後に、サヨクは大衆から「WalkAway」されたのではないか?と思う。ポリコレこん棒とは無関係な文脈で。 まず政権交代実現時に、「漢字の読み間違い...
もっと言えば学生運動での内ゲバやノンポリ転向、 社会党が連立政権組んだときの「安保条約肯定、原発肯定、自衛隊合憲など、旧来の党路線の180度の変更、消費増税」(wikiより)、 ...
日本のサヨクは自分たちから支持される事を拒絶しているからな