ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
greenbuddha138 greenbuddha138 発電と送電を分ける話ってどうなったんだっけ?

2018/09/07 リンク Add Star

Hidemonster Hidemonster 想定していたのかどうかが重要なんじゃない?

2018/09/07 リンク Add Star

picnic611 picnic611 結局、送電網が安全性の鍵でありボトルネックだから、民間のソーラーファームとか贅沢なお荷物でしかない。各家庭レベルでのソーラーなら送電網を使わないので富裕層の自衛手段として有効だが社会インフラは別に必要

2018/09/07 リンク Add Starsgo2

otihateten3510 otihateten3510 自然エネルギーってもっと独立したもんだと思ってたが期待過剰だった

2018/09/07 リンク Add Star

Hiro0138 Hiro0138 そもそも北電管理の管制システムの管轄外で制御不能な所が勝手に動かされたらそれこそ大惨事

2018/09/07 リンク Add Starsgo2

blueboy blueboy  「再開のメドが立っていない」のは7日だから。8日には多くの電力網が通電するので、道南を除けば、多くの地域で再生エネも再開する。今は騒いでいるが、すぐ解決する。さして問題ない。騒ぎすぎ。http://bit.ly/2wL19SD

2018/09/07 リンク Add Star

bohemian916 bohemian916 電気を送るための電気がない

2018/09/07 リンク Add Starninosan

Yoshitada Yoshitada 本当なら、関西と北海道の送電網復旧と見直しだけで、しばらく経産省はいっぱいいっぱいになるはずだが……。

2018/09/07 リンク Add Star

houjiT houjiT ベース電源と呼び続けた火力を停止して、更に横で原発が電源を喪失してる状況下で「再エネなんてジョーク」言われても。話をちゃんと聞いてくださいよ。災害に弱くない電源がまず希少なんですよ。ベース云々関係なく

2018/09/07 リンク Add Star

metamix metamix 地産地消が本領のはずの再エネが送電網に流すための整備が追いつかなくて使えないとか本末転倒もいいとこ。本来なら被災時にこそ最も活躍しなきゃならんはずの電力なのに

2018/09/07 リンク Add Star

Lat Lat 発電施設が壊れたから発電できないわけではなく、送電網が使えないから発電を停止しているだけで、仮にこれが原子力だろうと火力だろうと送電線が死んでたら発電する意味はないのだが。

2018/09/07 リンク Add Star

Sinraptor Sinraptor 送電網を分割するべきだね。地域の小水力とかあれば、その地域だけは電力使えるように。太陽光発電からの直結があれば、風力発電の起動電力の問題は解決するね。

2018/09/07 リンク Add Star

arrack arrack 水力発電の必要性がよくわかったのと、日本じゃEVは非常時頼りなさすぎて使えない。内燃機関が家にあるってやっぱ重要だわ。

2018/09/07 リンク Add Star

ripple_zzz ripple_zzz しってた。

2018/09/07 リンク Add Starsbedit1234

mieki256 mieki256 色々不満は出るだろうけど、爆発しないだけマシ…

2018/09/07 リンク Add Star

zef zef ロクに安定供給の議論もせずに、電力の自由化だのふざけたことをしてるからこういうことになる。今回の件を踏まえて電力を安定供給するためにはどうしたら良いのか。災害対策を抜本的に考え直す必要性がある。

2018/09/07 リンク Add Starsbedit1234ykhmfst2012metamixyarukipoko_pensgo2

rohiki1 rohiki1 災害時にこのシステムなのは、なんとももったいない。送電網が使えない時、電気自動車に充電できるステーションにできれば良いのだろうか?

2018/09/07 リンク Add Star

REV REV 睡眠・運動・瞑想・野菜・AI・スマートグリッド ←new!

2018/09/07 リンク Add Star

minamishinji minamishinji ここまでになるとは…複雑になったシステムをメンテナンスし続けることの難しさなのか。

2018/09/07 リンク Add Star

cider_kondo cider_kondo 旧制度は外国とのやりとりゼロ&地域独占で安定供給の全責任を電力9社が担当。そこから自由化・原発停止・再生エネ導入・発送電分離、がほぼ同時進行。これで上手くシステムが構築できてたらってそれ単なる奇跡願望

2018/09/07 リンク Add StarREVhogefugapiyoxkaormnextworkersbedit1234metamixykhmfst2012FuggihoujiTtorabapoko_penOutfieldersgo2

neco22b neco22b 富山県はデータセンターの誘致をすべき。災害少ない。水力電力多い。

2018/09/07 リンク Add Star

KATZE KATZE 脱原発の人は、原発のデメリットはいくらでもあげるけど、再エネのデメリットは無視するか軽視する。

2018/09/07 リンク Add Starzefsbedit1234metamixpoko_pensgo2

oka_mailer oka_mailer 家庭用なら有用ではないかね。経産省のツイート"停電時でも住宅用太陽光発電パネルの自立運転機能で電気を使うことが出来ます。"https://twitter.com/meti_NIPPON/status/1037655726208901121?s=20

2018/09/07 リンク Add Star

hogefugapiyox hogefugapiyox 火力が動いていない状況だと風力や太陽光を流しても需給を一致させることって出来ないんじゃないの?周波数を安定させるには需給バランスが大事という話があったけど、風力・太陽光は例外なの?純粋に疑問

2018/09/07 リンク Add Starxufeiknmcider_kondosgo2

shufuo shufuo 発電は出来てるのであって、災害時にその電力を使える仕組みを作っていなかっただけだがなあ。自然エネルギーは災害には強いよ。

2018/09/07 リンク Add StarSinraptor

rkchy rkchy 送電網が物理的に壊れてるんじゃなくて、火力が止まってる送電網に再エネ流れてきても同時同量できないから流せないってことなんじゃ?

2018/09/07 リンク Add Starhogefugapiyoxfindupsgo2

zu2 zu2 “風車を再び動かすためには起動に使う電力を北海道電力から融通してもらう必要があり、再開のめどはたっていないということです”

2018/09/07 リンク Add Star

I_L_S I_L_S 発電ではなく、送電の問題。NTT の光回線借りてるプロバイダとか、そんな感じ?

2018/09/07 リンク Add Starxufeiknm

cardmics cardmics 送電網が使えないと、風力発電ですら災害時には無効になるのか。自宅の屋根に乗せてる太陽光発電は大丈夫だろうけど、再生可能エネルギーをもっと活用できる下地を作らないとね。

2018/09/07 リンク Add StarxufeiknmSinraptor

zaikabou zaikabou スマートグリッド…

2018/09/07 リンク Add Starxufeiknma-lex666enemyoffreedom

ブログでの反応

関連記事

風力・太陽光発電も停止 北海道電力の送電網使えず | NHKニュース

地震の影響で大規模な停電が発生している北海道では、北海道電力送電網が使えなくなっていることから...

Add Star

ブックマークしたユーザー

  • nakayossi2018/09/07 nakayossi
  • greenbuddha1382018/09/07 greenbuddha138
  • desudegesu2018/09/07 desudegesu
  • Hidemonster2018/09/07 Hidemonster
  • robeht2018/09/07 robeht
  • geopolitics2018/09/07 geopolitics
  • picnic6112018/09/07 picnic611
  • masaniisan2018/09/07 masaniisan
  • otihateten35102018/09/07 otihateten3510
  • Hiro01382018/09/07 Hiro0138
  • yogasa2018/09/07 yogasa
  • blueboy2018/09/07 blueboy
  • toraba2018/09/07 toraba
  • bohemian9162018/09/07 bohemian916
  • Yoshitada2018/09/07 Yoshitada
  • osugi3y2018/09/07 osugi3y
  • tweakk2018/09/07 tweakk
  • rindenlab2018/09/07 rindenlab
すべてのユーザーの
詳細を表示します

いま人気の記事

いま人気の記事 - 世の中

新着記事 - 世の中

同じサイトの新着

TOPIC: Ambien shipped with no prescription , . Cost of Am - Kunena - Prospon.cz

1 users http://prospon.cz/

TOPIC: cod Xanax for saturday. Buy Xanax online overnight - Kunena - Prospon.cz

1 users http://prospon.cz/