<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=1665201680438262&ev=PageView&noscript=1" /> (cache)海洋オープンワールドアクションRPG『Tempest』日本語対応―海賊・怪物渦巻く海へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

click here!

海洋オープンワールドアクションRPG『Tempest』日本語対応―海賊・怪物渦巻く海へ

HeroCraftは、Lion's Shadeが手がける海洋オープンワールドアクションRPG『Tempest』に日本語対応のアップデートを行いました。

PC Windows

HeroCraftは、Lion's Shadeが手がける海洋オープンワールドアクションRPG『Tempest』に日本語対応のアップデートを行いました。

同作は、海賊や怪物のひしめく海を持つ架空の海洋世界が舞台のアクションRPG。プレイヤーは1隻の船の船長となり、交易や戦闘、クエストを行いながら望むままに冒険を繰り広げていきます。



船での戦闘は、大砲の方角を敵に合わせ、一定時間照準を維持することで命中率が上がり照準範囲から外れないように任意のタイミングでボタンを押して射撃するというもの。弾種によるダメージ箇所の違いや、アイテムによる特殊攻撃なども存在しています。他にも船のクルーの管理や、スキルレベルの要素も。


そして、敵船の帆を破壊することができれば、実際にアクションで戦う移乗攻撃も可能に。移乗攻撃では手にした剣だけでなく、拳銃も使用できます。なお、シングルプレイヤーだけでなくマルチにも対応。複数人で共に戦ったり、対戦を行うことも可能です。


『Tempest』は、Windows/Mac向けに1,680円でSteam配信中です。GOG.comでも配信が行われています。
《Arkblade》

評価の高いコメント

編集部おすすめの記事

今、あなたにオススメ

PC アクセスランキング

  1. 海洋オープンワールドアクションRPG『Tempest』日本語対応―海賊・怪物渦巻く海へ

    海洋オープンワールドアクションRPG『Tempest』日本語対応―海賊・怪物渦巻く海へ

  2. ボードゲームデジタル版『Scythe: Digital Edition』正式版配信開始!―機械兵器闊歩する架空ヨーロッパで他勢力を制せ

    ボードゲームデジタル版『Scythe: Digital Edition』正式版配信開始!―機械兵器闊歩する架空ヨーロッパで他勢力を制せ

  3. 『PUBG』PC版テストサーバーでトレーニングモード実装!レーザーサイト登場やPING機能の再実装も

    『PUBG』PC版テストサーバーでトレーニングモード実装!レーザーサイト登場やPING機能の再実装も

  4. 囚人ゾンビサバイバル『SCUM』売上70万本突破!新アップデートも公開

  5. 危険渦巻く島でサバイバル!『SCUM』Steam早期アクセス開始―既にDevolver Digital最大のローンチに

  6. 『PUBG』日本サーバーが一時閉鎖に―マッチングプール不足のため国内ユーザーは韓国サーバーがデフォルト設定に

  7. 傭兵戦術ゲーム『Jagged Alliance: Rage!』発売日決定! ゲームプレイトレイラーも披露

  8. 監獄運営シミュレーション『Prison Architect』にマルチプレイヤーモードが登場―8人で協力してムショ作り!

  9. 美しくも危険な惑星を駆ける『PLANET ALPHA』国内Steam/スイッチにて配信開始!

  10. コズミック・ホラーRPG『恐怖の世界』Steamページオープン! 伊藤潤二とラヴクラフトへのラブレター

アクセスランキングをもっと見る

page top