(cache)LogitechのiPad用ペンシル「Crayon」が9月12日から一般ユーザーでも購入できるように | ギズモード・ジャパン

LogitechのiPad用ペンシル「Crayon」が9月12日から一般ユーザーでも購入できるように

  • 5,342

  • author 岡本玄介
LogitechのiPad用ペンシル「Crayon」が9月12日から一般ユーザーでも購入できるように
Image: engadget via Logitech

ポップでクールなデザインがイイ!

教育機関向けのみの限定販売だった、Logitech(ロジテック)の2018年の新iPad対応スタイラスペン「Crayon」。純正品の「Apple Pencil」は税別1万800円しますが、こちらは50ドル(約5,600円)と半額近いお値段でした。

engadgetではその「Crayon」が、Apple Storeにて9月12日から一般ユーザーでも買えるようになると報じています。でも一般向けは、教育用より高くて70ドル(約7,800円)。それでも純正よりお安くなっています。日本国内での発売については不明です。

ケース入りで販売されるものの、筆圧感知機能はありません。とはいえ手のひらが画面にタッチしても描画しないパームリジェクション機能搭載で、ティルト・センシビリティーにより傾きによって筆の太さは変えられるので、複雑な描写を必要としなければ充分に使えると思われます。

バッテリーはフル充電から7時間の連続使用が可能で、2分の充電で30分の稼働時間が得られます。なお充電方法はお尻のフタを開けてLightningケーブルを挿し込む方式です。

本体はアルミとシリコンの平たいボディーで、転がりにくい設計になっています。一応1.2mの高さから落としても問題なく作られていますが、落としたり踏んづけたりするリスクが回避できるに越したことはありませんよね。

Apple Pencilの購入を考えている方は、店頭で両方手にとって試してみてはいかがでしょうか? 安いだけでなく、キュートな上に握りやすいこっちに軍配が上がるかもしれません。

Source: engadget, Logitech