なので補足というか蛇足。
その前に、画像表示対策に無意味な写真
最近買ったセイコー5 バルサモデル。
裏スケのエスクードが斜めというか横というかw
これに初代wenaを付け替えております。
では本題。
昨日ちょいといじってみた例の彼の記事。
最後はこんな煽り文句で終わってます
なかなかの煽りっぷりですよね。
ここまで書いておいて、何故消したのか。
そのためには、彼が書いた「方法」が、本当なのかどうかという検証が必要です。
よく
「競馬必勝法」
なんてタイトルの本が売られていますが、
まともな頭の持ち主なら、このタイトルが嘘だということはわかるはずです。
なぜなら、本当に必勝であれば、
本など書かずに馬券を買うほうが遥かに儲かるからです。
それと同様、彼の書いた方法は嘘なのかもしれません。
誰でも真似のできる方法ですしね。
アメブロやFC2の利用者であれば。
嘘なのであれば何故消したのか
実は別の何かをしていたが、
不正だ不正だと騒がれたので、
もっともらしい「方法」をでっち上げた。
しかし、その内容がブログ村の禁則事項に抵触することに気づき、
慌てて消した。
しかし時すでに遅し。
暇人が通報したのでBANされた。
後日、運営に「あれは嘘やったんです」と泣きつき、復活。
私が思いつくのはこんなストーリー。
もし真実を書いていた場合。
真似されたら一位が危ないやんということに気づいた←アホ
禁則事項に抵触(略←やっぱりアホ
何でしょうね、
文中で「運営からは相手するなと言われた」みたいに、
運営は俺の味方だぜアピールをしていたのですが、
それであれば一度村から消えたことが説明できません。
ほとぼり覚めるまで…も何も、
翌日には復帰して全力ダッシュでランキング駆け上がってましたしw
とりあえずアメブロかFC2の利用者で暇な方、検証お願いします(笑)
私FC2やめちゃったのでできません。
前々回の予告がツボに入ったのか、
なんだかランク急上昇でびっくりしております。
彼の目について反撃受けたらどないしましょw
でも今日はバナー貼ってみる(笑)
にほんブログ村
自分じゃない写真で(笑)
結構ドキドキしてるんですよ?
0 件のコメント:
コメントを投稿