2018-09-06

サヨクにサヨナラを」

はてなでは意外にバズってないが、

アメリカではポリコレバックラッシュとでもいうべき"#walkaway"というムーブメントが起きているそうな。

https://biglizards.net/strawberryblog/wp/2018/07/14/%E3%83%AA%E3%83%99%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%81%8C%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E3%82%92%E8%A6%8B%E6%94%BE%E3%81%99%E6%99%82%E3%80%81%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4/

端的に言って「もう今の左派には付き合いきれない。サヨナラだよ」って感じの決別宣言カムアウトする運動

それが、

実は自分保守派だと「カミングアウト」したグラミー賞受賞者の作曲家ブランドン・コンティは、保守派としてカムアウトするのは何年か前にゲイとしてカムアウトしたときより勇気が要ったと言っている

それだけ今アメリカではポリコレ的なサヨクの抑圧が凄まじいんだろうね。

twitterでは「左翼に関わるな」って訳のようだけど、どっちかってーと見限って立ち去るという意思が見える表現の方が適切に思う。

まあ訳はおいとくとしても、

日本は今の所それほど強烈なポリコレ圧力はないけれど、

LGBTあたりはかなり政治的発言力を増してきてるし、

アメリカのような抑圧的な乱暴啓蒙をやっているといずれ日本版のwalkawayが起きても不思議じゃないな。

記事への反応(ブックマークコメント)

アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん