Tweets
- Tweets, current page.
- Tweets & replies
- Media
You blocked @hatoyamayukio
Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @hatoyamayukio
-
台風による関空の閉鎖、地震による千歳空港の閉鎖。相次ぐ甚大な被害は想定外では済まされません。地球環境の悪化により自然災害はさらに深刻になります。補修すべき道路、橋、建物は山ほどあります。不要な軍事費は削り、日本の国土のメンテに当てるなど、概算要求を大きく見直すべきでしょう。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
この度の北海道厚真町を中心とする震度7の大地震で亡くなられた方々にお悔やみ申し上げますとともに、被災されました方々に心からお見舞い申し上げます。厚真火発が停まると290世帯が停電する事態に不思議さを感じますが、水道などライフラインの一刻も早い復旧で、道民生活が安定することを願います。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
昨日のオプエドでニュースペーパーのモノマネ安倍晋三さんと議論した。私が総理を辞めるきっかけとなった「辺野古しかないとする外務省の嘘文書」を最初に暴露したのがオプエドだった。その事実を米国と外務省に気兼ねして大手紙は一切書かない。そのことを知った安倍晋三さんは私の味方をしてくれた。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
子供のとき家のイチジクの実に毎年飛来して来たゴマダラチョウが殆ど見られなくなったよと、蝶好きの弟が生前嘆いていた。今朝散歩してたら、そのゴマダラチョウが台風の影響か道路上にうずくまっていた。そっと手に取り路傍の草の上に乗せたら、止まって羽ばたいていた。弟のためにも絶滅しないでね。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
鳩山由紀夫 Retweeted
【オプエド1000回記念ゲストのお知らせ】 3日:田原総一朗さん・玉木正之さん・タケ小山さん・春日良一さん・本間龍さん 4日:鳩山友紀夫さん・「ザ・ニュースペーパー」福本ヒデさん・山本天心さん 5日(1000回):堀江貴文さん・竹中平蔵さん 6日:室井佑月さん・井沢元彦さん (リプ欄に続きます)pic.twitter.com/AhPsyClfqR
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
翁長知事の奥様へのインタビューで、辺野古の埋め立て承認を撤回すると、一般の県職員にまで損害賠償を求める可能性があると、国が脅しをかけていたことが明らかになった。これをパワハラと言わずに何をパワハラと言うのだろうか。この圧力に屈しなかった翁長知事の遺志を国民全体が守ろうではないか。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
朝鮮半島の非核化問題で蚊帳の外に置かれた日本。南北、米朝首脳会談が行われ平和に向けて大きく動く可能性が生じても、新しい防衛白書にはなぜか「北朝鮮の脅威に変化なし」。役に立たないイージス・アショアなど高額な防衛装備品を買うことにしたばかりだから、北朝鮮の脅威が減っては困るのだ。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
本来最も法を遵守して障害者の雇用を促進せねばならない中央省庁がお手盛りで障害者数を水増ししていた。国税庁は千人以上水増し。意図的としか思えない。国民には罰を課しながら自分達は野放図。障害者を最も差別していたのは役所だった。法を守らない役所に国民は税金を払う気になるのだろうか。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
本8月27日午後6時からルポール麹町で「友愛政治とコミュニタリアニズム研究会」が開かれます。友愛と幸福について小林正弥千葉大教授の講演があります。安倍政治に対峙する政策を学びます。希望のある未来にご関心のある方、政治を変えたいと熱望している方、是非ご参加ください。入場は無料です。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
オスプレイがこの10月から横田基地に5機配備されると米国が通知してきた。沖縄に配備された12機のオスプレイのうち、既に2機は墜落している。その他にも事故はしばしばだ。今まで沖縄のことだと高を括っていた東京の人々はどう判断するのだろうか。操縦が極めて難しい欠陥機だから事故は必ず起きる。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
昭和天皇が晩年に「戦争責任のことを言われる」と、長生きしても辛いことが多いと発言したとされる侍従の日記が公表された。その辛い思いは今上天皇にも引き継がれている。海外で戦争に協力できる日本になりつつあることを、天皇陛下はどんなお気持ちで見ておられるのだろうか。想像するに難くない。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
昨夜高知でエモやんにお世話になり、中谷元元防衛相の兄君の病院長と会食中、元防衛相が突然に姿を見せて下さった。お辞めになるとき悔しかったでしょうと水を向けると、いくらなんでも稲田防衛相はないでしょうと正直に申された。その後の防衛省の混乱ぶりを見れば、お仲間人事がいかに危ういかです。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
戦没者追悼式典に参列して献花してきました。天皇陛下の他、総理、衆参議長、最高裁長官などが式辞を述べましたが、多くの命を奪った戦争に対して、往時を偲んで反省の言葉を述べられたのは陛下お一人でした。本当に国民に寄り添っておられるのは誰かが良く分かりました。誠に頭が下がります。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
ヨーロッパでは百年前から時計の針を1時間進めるサマータイムが導入されているが、そのことによる睡眠障害などの体調不良が頻発してサマータイムの弊害が取り沙汰されているという。そんな最中に酷暑の東京オリパラのために時計を2時間ずらすサマータイムの導入を考えるなど正気の沙汰とは思えない。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
翁長知事は亡くなる12日前に辺野古埋立て承認の撤回を表明する記者会見をされた。朝鮮半島情勢の変化の中で米軍基地のあり方も変わるべきだとの堂々たる会見だった。会見前にはエレベーター前で動けなくなっておられたと聞く。死を直前にして平和への覚悟を示された。この覚悟を受け継がねばならない。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
翁長雄志沖縄知事の告別式に参列し、ただいま東京のスタジオに到着しました。「UIチャンネル」ライブ配信に出演中。ぜひご視聴下さい。https://youtu.be/G1K5XUWLecI
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
北京の社会科学院が主催した日中平和友好条約40周年のシンポに参加した。右手は握手、左手でげんこつでは真の友情にはならない、AIIBへの参加がリトマス試験紙、北朝鮮と米韓中が対話を開始したのに対話は終わったと言い失笑を買った安倍首相のことなど話した。日本の与党の応援団からも賛辞を頂いた。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
これから翁長知事の告別式に参列してきます。事実上の追悼集会となった県民大会には7万人が集まったと聞きます。翁長知事の遺志を県民が一体となって守ろうとの意志表示です。今夜8時のUIチャンネルは、孫崎、高野両氏と翁長知事の追悼番組にする予定です。YouTubeでご覧になって頂けたら幸いです。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
本日から北京のため、昨夜翁長知事のお宅に弔問に伺わせていただきました。とてもお疲れのお姿に、正に平和の為に、辺野古には基地を造らせないと最後まで命を懸けて政府と戦われた苦悩が滲み出ていました。苦しみがお身体を蝕んでしまいました。遺志を継ぐ者も生半可な気持ちであってはなりません。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
トランプ大統領がイランに対して最強の制裁を発動した。オバマ大統領が行った最高の功績を踏みにじった。合意が不十分なら、離脱せず合意を修正する努力をするべきだ。これにはイランのみならずEUも怒っている。なぜ日本は沈黙しているのか。日本国民や企業のために、米国に身体を張って臨むべきだ。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.