ただいま子育て真っ最中!37才
私の決意
中小業者の要求を実現していく団体である岐阜北民主商工会で、事務局をしていた両親の元に生まれ、共働きでいつも母の活動についていきました。
幼い頃よりチラシ配りやデモに参加し、「戦争は絶対ダメ」「弱い者いじめをする政治は嫌だ」という気持ちが芽生え育ちました。これが私の活動の出発点です。
私自身が母親となり、子どもを産み育てて守っていくためには 「平和が一番」「原発はゼロに」「憲法9条を守る」 これが大切であると痛感しました。
子どもたちが健やかに育つ環境を、次の世代に残していくためには、政治の中でこれを解決していかなくてはならないと思います。
そして、この課題のおおもとにある自公政権に対し、しっかり物が言えるのは、戦前から平和を貫いてきた日本共産党の議員しかいません。
私は岐阜市で生まれ育ちました。ひきつづき、市民の声をまっすぐ市政に届けたい。この思いで、2期目に挑戦します。
どうか皆さんのお力添えで私を市議会に再び押し上げてください。よろしくお願いします。
⇒日々ツイッターで発信中! nachibekusohepp
http://twitter.com/nachibekusohepp
はら なほこのあゆみ
略歴 | 1980年(昭和55年)3月1日生まれ
岐阜市立方県小学校・岐北中学校、岐阜県立長良高校、立命館大学 文学部 史学科卒業、保険医協会事務局を経て、大須賀しずか県議(当時)秘書、2014年2月市議補選で2位当選 |
家族 |
夫・一女 岐阜市加納上本町1丁目10在住 |
資格 | 産業カウンセラー・キャリアコンサルタント資格 地歴高校教員免許取得資格 |
趣味 | 散歩・料理・読書 |
期待します
若いお母さんの代表を!
「のき先からねむりさまして走る自転車♪」(岐阜市制100年のうた「蒼いながれに」から)が、彼女のイメージにぴったり。市議会にさわやかな旋風(4議席、議案提案権)と、ヤングママだからこそできるあたたか市政を!出るのはいまでしょ、必勝しかありません。
日本共産党岐阜市後援会会長 渡辺優
はらなほこがんばれ!
私が長良高校コーラス部を指揮して、合唱コンクール全国大会で9年連続金賞を受賞してきた時のメンバーであった原菜穂子さんが、市議会議員選挙に立候補する。よく叱った。よく怒鳴った。しかし原菜穂子はしっかりと私の指導についてきた。何事にもへこたれない力強さを原菜穂子は持っている。君のその力強さを岐阜市のためにささげよ!期待している! がんばれ はら なほこ!
元長良高校コーラス部指揮者 澤島富雄
心から応援します!
なほこさんとは20年来のお付き合いですが、いつも笑顔が印象的です。
今は母として、妻として、1人の女性として、そして岐阜市議会議員の候補者として、強くもありかわいくもある彼女を、私は心から応援したいと思います。
古田絵美 (中学生時代からの友人)