【月間総括】四半期決算から見る国内ゲーム業界の動向 - GamesIndustry.biz Japan Edition
http://jp.gamesindustry.biz/article/1808/18082902/
記事によると
まず,スマートフォン用ゲームアプリが主力のミクシィ,ガンホー・オンライン・エンターテイメント(第2四半期),コロプラ(第3四半期),DeNAは軒並み大幅減収減益となった。
スマートフォン用ゲームアプリ市場全体は緩やかな成長が続いている。しかし,新興の中華系メーカー(荒野行動など)がシェアを拡大しており,市場成長とは裏腹に日系メーカーの
シェアが低下してしまっている。しかも,新規投入されるタイトルは依然として多く,プレイヤーの分散による収益性の低下が進行している。
昨年,世界市場でリリースされた「PUBG」「フォートナイト」「荒野行動」といったバトルロワイヤルゲームの好調が続いている。日本でもApp Storeランキング上位に「荒野行動」がある。このようなFPS,TPSタイトルは,
これまで日本では流行しないと思われていたため,日系のスマートフォンゲームアプリメーカーは対応が遅れた。こうした状況を改善する方法としてアクション系のゲームを開発することが考えられるが,
開発期間が長期化し,開発費も巨額になっているメーカーは,今から着手するとバトルロワイヤルゲームブームが終わっているリスクを考慮して対応できずにいる。
この記事への反応
・コンソールが復活してモバイルが死にかけの日本ゲーム業界
・中華系アプリが多いのは同意だが、
同時に韓国系アプリがかなり多いことも事実。
また荒野行動やIdentityVなどみてると、PC利用者の少ない日本では
PCゲー的アプリは新鮮で珍しいのかも。
ただしパクリに近いし、和ゲー企業はマネしないほうがいい。
・任天堂は機器が売れててもラボ失敗は痛いし、
任天堂新作も泣くAAAタイトルの移植厳しいこの先はかなり不鮮明。
なのにそれでも任天堂を持ち上げるメディアが多いのは異常。
あとバトルロイヤルをバトルロワイヤルと称するのって日本だけじゃ?
・だいたい起こってる状況はそうだよなあって
実感値はあるんだけども、変遷サイクルがちょっと長くなってるな?って
ところは最近強く感じる。
・突っ込みたい部分はあるが、ある程度は予想通りか
日本スマホゲーム市場大丈夫かな?
FGOとかの重課金アニオタ向けゲー以外は
全体的にぱっとしてないイメージ…
FGOとかの重課金アニオタ向けゲー以外は
全体的にぱっとしてないイメージ…
【PS4】Marvel's Spider-Man【初回生産限定特典】「スパイディ・スーツ」、追加スキルポイント、スパイダー・ドローン早期解放、PS4カスタムテーマ、PlayStationNetworkアバター (封入)posted with amazlet at 18.08.28ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-09-07)
売り上げランキング: 1
ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 【早期購入特典】「スライムタワー」のレシピを先行入手できるダウンロードコード 同梱 【Amazon.co.jp限定】 「紋章ブロック・太陽」のレシピを先行入手できるダウンロードコード 配信 - PS4posted with amazlet at 18.08.30スクウェア・エニックス (2018-12-20)
売り上げランキング: 3
ラボ失敗ってナチュラルに言われてて可哀想
社会的にはいらない存在
いやそうは思わんやろ
お前まともに記事読んでないだろ
もうちょっとしたら低予算で雑な作りのは一気に淘汰されるだろうな
日本じゃぜったいできん
記事タイトル、理解できていますか?
これまで日本では流行しないと思われていたため,日系のスマートフォンゲームアプリメーカーは対応が遅れた。
そう思ってるの任天堂とその手下だけだろ
今に始まったことじゃない気がするけども
日本猿はすべての分野で負け続けるよwwwwwwwwwwwwww
おまけに少子化で成長するチャンスも皆無だし、森へ帰るしかないよあんたらwwwwwwwwww
中華に負けるも当然
木に登ってキーキー言ってるのが日本猿にはお似合いさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本のメーカーって何一つまともに作れてないからマルチは無理だろうね
ゲームの進化より開発の楽さに舵取りした国やぞ
金儲けの仕組み考えた奴、まじ死んで欲しい。害悪そのもの。
任天堂はイカで大儲けしてる
いまさらフォートナイトに便乗して中途半端なことやってるps4のほうがやばい
だったらCODでアホみたいに宣伝しろって思うわ
最近はスマホアプリの起動すら煩わしくなってやらなくなった
実際日本でFPSやTPSがミリオン行った試しないやろ
スプラトゥーンを除いてだがあれはスプラトゥーンというジャンルみたいなもんだし
それが日本
中国「俺たちは日本で稼ぐけど、お前らはこっち来るな」
PSNがこけたらヤバイが、FGOがどうなろうと影響はない
の割にノウハウ活かせてなくて悪しき要素の集合体みたいなゲーム量産
おまけに技術力では完全に中国に負けてる
アズールレーンもすっかり終わっちゃってるし
日本の企業はキャラ商売に特化しすぎてて作家性をないがしろにしてるしな
テクノロジーも軽視してるからバトルロイヤル作るのも無理
都市間競争も国策で無くしちゃったし
その中国はスマホシェア2位なんだよなぁ
パクりまくって技術を身に付けた中国と
小手先だけでやってきた日本の差がでてる
日本猿ってなんで生きてるんだろうなw
ソシャゲー:今月絵を差し替えてイベント打ちます:180億
そりゃ、技術もなくなるでしょ。
こういうジャンルが売れちゃえば
全部そのタイプのソフトつくって濫造するからな
そもそも中国は8月30日付で国が全力でゲームに規制かけてきてるからな
大儲けしてるのに束になってもPSNの売り上げにすら勝てない任天堂
どうしたんだ!今頃戻って来て!
みんな1週間前から仕事してるんだぞ!
それな
パクりまくりでも技術力は上がるんだよね
売れそうに無いとか言ってやらない奴が一番駄目
嫁の気持ち嫁
世界から尊敬される任天堂とは住んでる次元が違うゴミ
中国にあるのはカネ、カネ、カネ、カネ以外何も無い中国を尊敬する国は世界中どこにも一国もない
全てカネだけのつながりカネ以外何も取り柄がない任天堂は全ての国の平等に夢を与え人種を超え友情を、育んでいるこれが任天堂
中国にあるのはカネだけカネが無くなればその一瞬で全てを失うそれでは永久に任天堂の足元にも及ばない
あんま話題にならなくなったグラブルとかでも月20億以上売上げてるし、この辺結構多い
細々とやってそうなソシャゲでも月数億、家庭用ゲームが1年開発するより圧倒的に儲かってる
常にキーキー言ってるのは火病起こしてる韓国人のイメージだわ
というか嫌いなくせに、日本のまとめサイトばかり見てるのな・・・・韓国人って口だけだから相手にされねえんだよ
情弱から金を巻き上げる方向に転身した模様
昼飯か回転数だ!
セルラン80位(笑)のグラブルなんざ話題にもならんじゃろ
荒野行動大人気じゃん
日本みたいな安易な考えのクソシャゲが死んでるだけだろ
話を変えたな
まだ、生きている人埋まってますよ!
むしろソニーなんてハード売上以外にどこを持ち上げる要素があんねん
売れてるの洋ゲーばかりだぞ
犬の散歩もな!
アプリ版は劣化版のゲームでそれが主体と思ってるのはヤバい
お前まだそんなこといってるの?
ソシャゲのくせに据え置きゲームの真似事して面倒なことさせようとするから衰退してくんだよ
ソニーが悪い
Wiiの時もWiiUの時も同じ事言ってだけど
結局ハード死ぬまでびっくり箱から何も飛び出してこなかったでしょ
アズレンは日本の方が受けてる
単純手軽だがfgoみたいなゲーム性皆無のクソではない
その絶妙なバランスよ
小島捨ててまでソシャゲに傾倒したコナミですら家庭用に力入れます宣言しちゃうからな
ソレあるわパクりまくってるうちにノウハウ手に入れてる
国内企業はいらん機能ばかりに目を向けたり、どう搾取するかしか考えて無くて
それ自体の性能やら、アプリの技術も遅れてきてる
なんていうか常にバンナム体質だから終わる
キャラクターが可愛ければ良いかとか、人気漫画を使ってるから売れるかとかそんな程度
日本はガチャ回しまくる馬鹿多いから儲かるんだろうな
「そういう複雑そうなのはちょっと・・」って引くんだよな
ゲームしたいんじゃないんだよ連中「ゲームっぽいもの」がしたいだけ
シナの人口何億人おると思ってんねん
変わらなくなったと思ったよ
それがコケまくってジャップゲーは死に絶えたんだよなあ・・・・
元から作れない
グラブルはDMMの課金とyahooの課金とモバゲー課金と泥とAPPってめっちゃ別れてるから一つのセルランみても仕方ないぞ
DMMだとほとんど一位だからあてにならん
中国はまぁ人口が日本の十倍だし貧富の差も酷いからGDPで負けても国民の豊かさでは日本が勝ってるけど、韓国相手には既に国民の豊かさでも負けてる
まじでネトウヨは働け そしてちょっとでも国内で消費して経済をまわせ
荒野行動は、中国産でしょ。
フォートナイトとPUBGの親会社も中国。
勝負にならん
それをするぐらいなら据え置きやるってそろそろ気づいてくれ
日本のソシャゲはパズドラブレフロモンストFGO辺りやってみたけど全然続かなかったわ
ライフライン寸断キタ!あっという間に負ける。
荒野行動今アプリランキング1位ですけど?
集金ガチャタイプじゃないからいつもトップ10内にあるしね
ちなみに日本国内です
ガチャと萌えとコラボだからな
アホっすわ
逆だろ
WiiDSとマジコンの文化で日本のゲームぶっ壊したのが任天堂だぞ
スマホに金をかけてもゲームは無料と思われ始めた原因だからな
CSはたしかに昔と比べてとっつきにくくなったよ
ゲームシステムをもう少しシンプルにした方が良い
何時の時代の話をしてるんだ、ってな
この記者20年くらい時止まってるんじゃねーの
北と、南、寸断しました。
安倍、、、アメリカ🇺🇸さ〜ん‼️
日本のゲームがもうダメなのは否定しないけれど
なんとか踏ん張ってくだせえ
日本のゲーム業界の尻を叩いて引っ張ってくだせえ
浅く広く絞る感じ
日本は画像ばっか努力してどこも変わらん
アメリカ🇺🇸大阪、北海道じゃねーか
ざっと見積もっても日本の13倍だぞ!
カプコン「モンハンバトロワ…あるんじゃ…」
嫁の気持ち嫁
たしかにdbdはしばらくゲーム離れてた身内も楽しそうにできてるわ
たぶん使うボタンが凄く少なくて単純でわかりやすいからだと思う
外国産はガチャでイキれない
fgo関連でsns調べて見りゃ分かる通り大半がガチャや手に入れたキャラ自慢だからな
日本のゲームなんてガキが1番興味ないんだよ
カプンコは新たな模索をしている・・・
バトロワではなく”大乱闘”である
年末に全てがわかるよ、そうスマブラでね
この話題に任天堂でるまくないだろ・・・
まずイカなんて流行ってない、むしろwiiu期より盛り下がった
そして任天堂はもうこくないセガにさえ利益負けてる時点で話にならない
そしてスマホゲーでも利益率少ない上に、開発分野だともうソフト開発を外注して丸投げしてる時点で
能力もない。PSNがとかFGOがとか言ってる場合じゃない
SwitchのハードじたいNvidia開発でtegraX1なんて失敗基盤押し付けられてる時点で気がつけよ
嫁の気持ち嫁、嫁の気持ち嫁、嫁の気持ち嫁、
嫁の気持ち嫁、
所詮カネにものをいわせてユーチューブでCMゴリ流してるだけで得た地位
それで売上を得たところで世界一のゲームを作り世界一評価される任天堂と並べないの、わかるよね?
リリースできるからな
それだけは凄いと思う
萌えとかガチャとかのやり方が下手糞
バンナム辺りとタッグを組んで、ソシャゲでナムカプ復活してほしい
そりゃ国内のガチャギャンブル依存症患者の事しか考えてないゴミゲーやし
今も平気で出してるからな
それに気づいてない日本企業は向上心どころか
目先の利益だけ据えたらおkってやつだらけ
おまけに愛国心ないやつが多いよね
あいつらゲームじゃなくて
いくらツッコんでいくらでそのキャラ出たか自慢したいだけでやってるからな
ソシャゲのガチャ自慢って本当に気持ち悪い
蚊らす
僕はソニーに負けたくない
毎月ソシャゲのコインを2万円ほど買ってるよ(^.^)b
そうだウッキー
寝ズミ
iOSランキングで80位の時点で存在感ゼロじゃろ
以前は10位内の常連じゃったのに
任天堂は未だにHD止まりだもんな
そのHDもバンナムに助けてもらったりしてたし
ほんと世界的に最悪なカスメーカーだよ
ほとんどが縮退するよ
そもそも今レジェフェスじゃないでしょ
昔からレジェフェス以外の時はクッソ落ちてたよ
わざわざ確率低い時に引く奴がいない
日本では官が昼寝しても何しても万事事なきを貫ける低成長だからな
殴りあいなんぞしたらまず負ける
農業分野と同じで国際競争力なんか皆無よ
コマンド選択式の簡単なゲームででなんの苦労も無く暴利をむさぼってきたつけがついに来たか
正直ゲーム記者もだいぶジジイ化してるよな
FPSとかTPSって今更だよな
チョット前にもオープンワールドがどうこう書いてるやついたし
どちらも日本が持ってないもの
ソニーしか儲からない上にボディブローのようにじわじわ市場にダメージが蓄積する糞システム
他社に作らせるやり方でも
任天堂じゃテンセントには勝てんなあ
オリジナリティではなく、より射幸心を煽るガチャシステムが必要。
●モンスト 男女比:69.5:30.5 平均年齢:41.7歳
●FFRK 男女比:82.5:17.5 平均年齢:41.6歳
●Shadowverse 男女比:81.7:18.3 平均年齢:34.0歳
●ドッカンバトル 男女比:81.4:18.6 平均年齢:40.7歳
●デレステ 男女比:78.5:21.5 平均年齢:36.6歳
ソシャゲのメインユーザーの年齢高過ぎ
平常時に80位なんてカス&カスソシャゲじゃろ
アズレンはおろか出会い系アプリにすら負けとるぞ
国をあげてゲーム産業推進してる欧州や中東ゲーもますますレベルが上がっていくから、
今度ばかりは国内サードも逃げる場所がなくなりそうだな(笑
アークザラッドもスタミナにジャブジャブ課金しないと身動きとれないゲームだったし
何れは家電のように中国企業に滅ぼされるだろう
CSは欧米に取られソシャゲすら中国に取られるとかもう日本は寝取られ国家だわ
IT関連はすごいよ
アークはバランスもクソすぎてな
すぐ人権キャラが出てきた上に対人ノルマあるから一瞬で辞めたわ
荒野行動とか、萌え豚向いてないじゃん。広くあさーく金とれる系ゲームだし。
任天堂は、クレームつけてああだこうだ言ってるだけで
ゲーム業界の開発や新規にはなにも貢献してないから
負けるもクソも、低スペ路線やってる時点で論外なんだよな・・・バンナムもそうだし
ほかの低スペでPS3や箱○の開発環境でしばらく持ちこたえれるとか思ってる中小もそうだが
こういう奴らが日本のゲームの遅れに拍車かけてる。
そんな時代はPS2でとっくに終わってんのに恥ずかしい
箱のが先に、フリプみたいなのやった記憶あるんだけど。
始まってすぐなのに今見たらなんの新キャラもないクソガチャ時のグラブルより遥かに下だったな
ここの奴らはじめ持ち上げてたけどガチで終わってるわ
iOSランキングだと中国アプリが2位だな
FGOが頑張って1位とってるが、これが衰退したら全面的にやられるぞ
崩壊3rd(和ゲーテイストだが中国ゲー)とか猛追してるし
内容まったくないただの反復作業でガチャゲーのスマホげー
日本のメーカーが自身を出して送り出してる渾身のゲームたちです^^
あれがゲームだ
FGOはコアな信者から集金するだけのゲーム性皆無のゴミ
モンストは他のスマホゲーと比べたら遥かにマシだが、それでも技術力が皆無で未だにイレバンなどの運要素を無くせず競技性もうんこなのにeSportsに参入してるのが糞
ソニーのフリプ・・・箱でもPCでもやってるけど
任天堂だけだよソフトないからフリプも出来ない
そもそも無料じゃねえし
全然売れなかったソフトが利益回収でフリープレイにだして資金回収してんだから
どこもマイナス面ねえよ
会社の方針には従わざる得ないやろから、上層部がダメなんやろなぁ
劣化スクウェアゲーとか要らんす
最初から遊ぶ気にならず削除
FGOは外貨せしめてるぞ
それに目新しさもか新鮮味がない感じ
いつまで古臭いシステムで新しくなったと思えばまだまだ物足りないレベル
これが日本人らしいといえば日本人らしいけど時代のスピードが速いときついな
そんな日本のゲームにGOTY取られるし評価負けるって恥ずかしくないの?w
クズエニ揚げの為の記事だな、バカはちま
最期は‹573›みたいにシェアを下げて地獄に落ちな!🚢
jinのお尻を見続ける万年2位は、気持ちが良いか!○○
というかフリプとどうこう関係ないけどなこの記事、実際基本無料のソフトのほうが利益率高いわけだし
そんなバカコメント書くのは豚しかいないし。
フリプはPSだけじゃなくどこでもやってる。ソフトが無くてフリプ出来ない任天堂以外
人口減でお先真っ暗のガラパゴス市場を独占したところでその間に海外市場はどんどん成長し
質も量も勝てなくなってしまい最後にはガラパゴス市場すら失ってしまうだろう
衰退した方がいいだろ
ある種のギャンブルでしかねーんだからよ
パチと一緒に規制しろよ
中国の方がまだマシだわ
ほんとそれ
ガチャで搾取すんのはまだいい
肝心のゲーム部分がクズすぎて擁護できない
いつまで「声」と「絵」で勝負してんだか
競技に採用されれば海外でも売れると踏んでいるんだろうけど
甘すぎるよねえ
どうしてこんなIT後進国になってしまったのか
パチと同じく完全に掌で踊らされらだけだからな
競馬はデータ統計で勝ちを増やせるかまだ能動的に動ける
社会の中枢の老害がパソコンを使わないことを美徳にしてきたからな
海外がとか洋ゲーがとかブタちゃんが煽ってくるけど
Switchに新しく発表してるの中国と韓国のソフト多い上に
ハード自体もNvidiaでアメリカに開発丸投げじゃん・・・・・・・
それで日本のメーカー気取りかよって素直に思う
いくら国内サードがいちばん簡単に手抜きで儲かる手法を編み出しても、海外勢がそれをぶち壊す。
最近2週間で終了したバトロワ洋ゲーがあったんだが知らんのかにわかライター
ブームに乗ったからヒットすると思ってるのが情弱だな
思える要素がないだろw
ここ10年、ハイクオリティな和ゲーなんて数えられる程度しか出てない
ほんとそれな家具に課金させるだけでなんのストーリーもない金出せどうぶつの森とかほんとゴミ課金ゲーだよね
まじでコレ・・
声と絵ばかりの変化だけで売ろうとしてる
あと乳揺れとか
黎明期から全く進化していない。
一度売れたら、絵を差し替えて似たようなゲームばかり量産する
こんなの廃れて当然、実質10年前からゲーム作ってないのと同じじゃ
日本のスマホゲーメーカーは元から負けてる
FGOも人離れてるからな散々初期からやってた漫画家すらガチャやらなくなって話題にしなくなってるFGOだし
ユーザーがボスをワンパンするのは許さない癖に、ボスがユーザーをワンパンするのは喜んでやりまくるからな。
そら課金して貰えなくなるのは当たり前。
カスプラも、ユーザーへの不公平なんて当たり前。バグは見つけてやったもん勝ちのスタンスだからな。ガチャに出すキャラはとことん同じ奴等ばっっかで面白味も糞も無い。
1年以上前からのバグを何度指摘されてもひたすら無視。現在進行形で無視し続けてる。必死に作業するのはガチャ追加のみ。
メインストーリーすら、1年に1話分更新するかしないかという次元。 もう、サ終まで追い詰められてから強引な打ち切りエンド的にな終わり方にしかならないだろう。
モンハンの成功をきっかけに海外でも共闘ブームきてほしいな
ゲリラゲームズが作ったモンハンライクなゲーム、まじでやってみたい
時代の流れ
いつまでも過去の栄光にしがみついてて恥ずかしくないの?
それ老害だけじゃないんだよなぁ
一億総機械音痴社会やぞ
もうとっくに飽和して飽きられてるのにね
今から作るなら次の流行を狙わないと遅すぎる
セガってアホだなって思う
コンシューマーで遅れはじめ、スマホのチェンクロに全力
それも終わりはじめ、パチに全力
そしていまサミーが終わりそう・・・
なのに
いまさら龍が如くのソシャゲで挽回はかろうとしてる、脳みそ死んでるわ
これ日本のゲーム業界の流れ
ほんとそれなーサイゲが最強ってはっきりわかんだねーグラブルのジャンヌダルクは本家だけどFGOとかいうカスはほんと消えてほしい
日本叩きに夢中な人ばかりで気づいてないんだろうな
最近は海外の人に受け入れられてるし 継続は力なりってか!!
静止画と声のソシャゲでもワンちゃんあるで!!!!がんばれ!!!!!!
ただキャラ人気で金が使われているゲームという事
でも日本のゲームメーカーが遅れてるってのが前からそうだしな
まあ今更記事にすんなよって話なんだが
そこは常に遅れてる任天堂を応援してるエース安田だからしょうがないんだろう
安田てきにはFGOのソニーが気に食わないだけで中国応援してるだけかもしれんが
エース安田さんは任天堂の味方だからね
PUBGだのフォートナイトだの荒野行動だのって結局対人メイン(むしろそれしかないのかな?)だし、微塵もやりたいと思わん。
協力でNPC相手にするとかなら良いけど、対人はやっぱイランわ。
Destiny2でも、対人だけは手付けてないw
ニーア見りゃ分かるが、声とキャラで売るのが日本のゲームだぞ
今の和ゲーに罪があるとすれば、かつてのように世界中の人間を虜できていない事にある
それよそれシャドバはあったいもんなサイゲームスに課金できる幸せを味わえるし
スパイダーマンのまとめみて同じこといえんの?なぜか妊娠の方がSONYガーしてて笑えるぞ
ディッティニーはお一人プレイでも相当遊べるからね
キャラクターも面白いし
任天堂という泥舟に乗ってしまった
それに比べていつまでもグラに拘るソニーは情けないね
なお、同じ土俵に立ってもドルフロ等の中華ソシャゲに負ける模様
これからはちゃんとゲームを作れるスタッフの居る会社が生き残るのかね?
そのほうが健全ではあるしゲーム好きからしたら嬉しいが
ジャンル的に無視されたくないからって
いちいち任天堂が任天堂がとか顔だすなよ豚
まったく関係ないうえに論外だわ・・・
だねぇ。正直最初は「触りだけ遊んだら消すだろうな」てくらいのつもりで初めて見たら思いの外楽しんじゃって、今パワー240くらいまで来ちゃってます。
ソロでも遊べるから、気楽なのも良いところ。
ソニーには負けたくない
低迷な任天堂には触れたくない
好調なソニーには触れたくない
寂しいからどっちにも触れてあげてるんだよ
バトロワブームでFPS,TPSタイトルを始めたキッズは一生涯、FPS,TPSをやり続けっから(笑
RPGで始めてゲームをやった層がRPGゲーマーになるように。
その層が今後PCへ行くか、CSへ行くかはハードとIPの価格次第。
アホだろ、現状モンストのミクシィも、ガンホーも韓国
荒野などは中国、FGOやマギレコで奮闘してる国産だしてるのソニーだぞ
ただそこに部外者になってる豚が、任天堂が~とかカランでくるだけ。
現状としては絵と声とエ口だけで儲けようとうするだけになってることが一番問題
任天堂
とくにライト層なんて同じもんばっかやってたらいずれ飽きるしな
結構遊んでるねw
自分はフリーマップでの緩い共闘とかも好きだわ
その話ししたいのに豚がいちいち余計なコメで荒らしてるのが問題なんじゃない
上位互換が生まれてしまうんだよな
いかにたくさん金を出すキモオタから
絞り取れる萌えキャラを出すかの勝負だからなw
分かりますわ。フリーで他の人と一緒に戦うの良いですよね。倒れたら、近くに人いたら救援してくれますし。緩い共闘がやっぱり楽しい…。
和ゲーの強みであるキャラ作りを頑張ってるのはFGOくらいだからなぁ・・・
FGOしか残ってないのはむしろ順当だわ
今の和ゲーはルーチンワークで仕事しすぎだし、勝負もしていない
他所どうだろうと任天堂と型月はマリオと英霊で10年は戦える
武器になるキャラもIPもなくて囲い込みに走るしかないメーカーは哀れだね
すっかりゲームシーンに悪影響しか与えない老害になっちまった
現状日本は法整備がろくにされておらずガチャでボリ放題
それ以上でも以下でもない
今はクオリティの低い中華ソシャゲにすら日本ソシャゲ負けてるからな
もう質とか以前の問題
アニプレ持ってるからソシャゲーで儲けれるしな
逆に言うとアレだけ版権もってまったくろくなの作れないバンナムもスゴイよな
バンナムはゴミ作って情弱だましして稼ごうってのが目に見えてるから伸びない
マギレコも原作陣営いれてわりと頑張ってると思うが
TVキャラがガチャでしぶすぎるから辞めちゃう人もいると思うわ
かつての日本のようだ
利益率が良いのがガチャだけなんだから
もうすべて中華系に負けておるわ
提供されるものを静かに待ってるだけ
例えば日常で使ってる国産のソフトウェアって何かある?って聞かれて答えられる人少ないんじゃないだろうか
終わりやね
なんだかんだホライズンのアーロイさんも世界中の有名人だもんな。
国内サードはAAAでアクの強いキャラが作れなくなってきてるんかな。
ニーアはめちゃ2Bヨルハ部隊が大人気だから20年は戦えそうだが。