北海道で震度6強 広範囲停電、津波被害なし
官邸に対策室

北海道・東北
社会
2018/9/6 3:16 (2018/9/6 4:17更新)
保存
共有
印刷
その他

 6日午前3時8分ごろ北海道で、震度6強の地震があった。気象庁によると、震源地は胆振地方中東部で、震源の深さは約40キロ。地震の規模はマグニチュード(M)6.7と推定される。日本の沿岸では若干の海面変動がある可能性があるが、津波被害の心配はないという。

停電で信号が消えた札幌市中心部のすすきの交差点で、交通整理に当たる警察官=6日午前3時48分

 政府は首相官邸の危機管理センターに対策室を設置し、菅義偉官房長官は記者会見で、安倍晋三首相から早急な被害把握や被災者の救助、被害の拡大防止を徹底するよう指示があったと明らかにした。

 この地震について、緊急地震速報が出され、北海道では広範囲に停電が起きた。東北電力によると、東通原発(青森県東通村)に異常はなかったという。

 各地の震度は次の通り。

 震度6強=安平早来北進、安平追分柏が丘(北海道)▽震度6弱=新千歳空港(北海道)▽震度5強=札幌北区、苫小牧旭、江別緑、三笠、千歳、千歳若草、支笏湖温泉、恵庭市役所、長沼、新ひだか(北海道)▽震度5弱=函館新浜、室蘭寿、岩見沢栗沢、苫小牧、江別、登別桜木、恵庭、伊達大滝、北広島、石狩、石狩聚富、石狩花畔、新篠津、南幌、由仁、栗山、白老、白老緑丘(北海道)▽震度4=札幌、函館、小樽、旭川、帯広、夕張、岩見沢、美唄、芦別、滝川、砂川、伊達、七飯、長万部、喜茂別、倶知安北四条、月形、秩父別、北竜町役場、沼田、中富良野、南富良野町役場、占冠(北海道)大間、東通(青森)▽震度3=室蘭、江差、岩内、広尾(北海道)青森、八戸、五所川原、六ケ所、風間浦(青森)久慈(岩手)石巻大街道南(宮城)など▽震度2=釧路(北海道)弘前(青森)盛岡(岩手)気仙沼(宮城)能代(秋田)酒田(山形)双葉(福島)など▽震度1=網走(北海道)七戸北天間館(青森)釜石(岩手)仙台(宮城)秋田(秋田)新庄(山形)福島(福島)土浦(茨城)春日部(埼玉)村上岩船(新潟)など

〔共同〕

秋割実施中!日経Wプランが12月末までお得!

保存
共有
印刷
その他

電子版トップ



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報