WHAT'S HOT?
ベオウルフ
カールテン
獣骨の長剣
- サガフロ2:英語版の名称は"Fossil Sword"。
大木刀
- サガフロ2:英語版の名称は"Wood Sword"。
スクリーマー(装備品)
産業開発
- サガスカ(緋色の野望):特産品からトラバサミが無くなった。
- サガスカ(緋色の野望):北東界外の知られざる村で依頼を受けて藁をもらわなくても、道中で木箱に入った藁を入手した時点で開始できるようになった。
最後の戦い
- サガスカーレットグレイスのアイ・ハヌムにあるイベントポイント。ファイアブリンガーとのラストバトルが行われる。
白銀の姫、海原を行く!ブレイズスレイブを解放せよ!
- インサガ:イベントクエストの一種。2018/9/6より2週間。ボスは【ブレイズスレイブ】。
アームウォーカー
- 北米版では【Armorpilla】 (ミスターディー)
剣の雨
- サガミン:基本効果は「攻撃-次元」。使用者の知力と基本BPコストと対象の最大HPに応じてダメージが増える。 (ミスターディー)
爆砕鉄拳
- サガフロ1:北米版では【CrushBeat】 (ミスターディー)
裏拳
- サガフロ1:北米版でも【Backfist】と直訳。 (ミスターディー)
名もなき草花
- >4:意味は「牧草(地)」や「牧場」。 (ミスターディー)
- サガフロ2:英語版の名称は"Pasture"。
獣骨の短剣
- サガフロ2:英語版の名称は"Fossil Dagger"。
雷伯
- サガフロ2:英語版の名称は"Lightning Sword"。
風伯
- サガフロ2:英語版の名称は"Blast Sword"。
炎のロッド
- サガフロ2:英語版の名称は"Flame Rod"。
牙の短剣
- サガフロ2:英語版の名称は"Fang Dagger"。
彫金師の娘
- サガスカ(緋色の野望):(修正点)アダマスの恩寵発動率アップ→アダマスの恩寵発動率1.5倍
勝利優先
- サガスカ(緋色の野望):(修正点)斬打突の威力アップ(+20%)→(+12%)
鈍感
- サガスカ(緋色の野望):(修正点)マヒ・スタンの抵抗力アップ(+25%) →(+30%)
漁師(ロール)
- サガスカ(緋色の野望):(修正点)ディーマージュの恩寵発動率アップ →ディーマージュの恩寵発動率1.5倍
したたか者
- サガスカ(緋色の野望):(修正点)マヒ抵抗力アップ(+25%) →(+30%)
ストーンナイフ
- サガフロ2:英語版の名称は"Stone Knife"。
木刀
- サガフロ2:英語版の名称は"Wood Dagger"。
火の粉
- サガフロ2:英語版の名称は"Fire Sparks"。
樹木の根
- サガフロ2:英語版の名称は"Wood Roots"。
立ちこめる霧
- サガフロ2:英語版の名称は"Deep Mist"。
お玉の父
- 主人公たちが訪れた時点では既に故人となっていた点に加えて、(人数は違うが)娘がいる点と、悪虐勢力への活動中に殺されたという経緯はサガ1のシャルルのケースに近い。 (ミスターディー)
シャルル(サガ)
- 主人公たちが訪れた時点では既に故人となっていた。(人数は違うが)娘がいる点と、悪虐勢力への活動中に殺されたという経緯はサガ2のお玉の父のケースに近い。 (ミスターディー)
シェルワーム
- サガフロ1:北米版でも【Shellworm】とそのまま。 (ミスターディー)
カイザースマッシュ
- サガフロ1:北米版でも【KaiserSmash】とそのまま。 (ミスターディー)
カイザーウイング
- 北米版でも【KaiserWing】とそのまま。 (ミスターディー)
潮風
- サガフロ2:英語版の名称は"Sea Breeze"。
雪と氷
- サガフロ2:英語版の名称は"Snow & Ice"。
水たまり
岩肌
- サガフロ2:英語版の名称は"Rock Surface"。
荒野の砂
- サガフロ2:英語版の名称は"Wastelands"。
堅実
- サガスカ(緋色の野望):(修正点)全耐性アップ(+10%)→(+6%)・初期行動順ダウン(-4)→(-3)
自分優先
- サガスカ(緋色の野望):(修正点)全耐性アップ(+15%)→(+9%)・味方の全威力ダウン(-10%)→(-6%)
踊り子(ロール)
- サガスカ(緋色の野望):(修正点)ウズメの恩寵発動率アップ →ウズメの恩寵発動率1.5倍
貴族(ロール)
- サガスカ(緋色の野望):(修正点)シャムスの恩寵発動率アップ →シャムスの恩寵発動率1.5倍
曲剣使い
- サガスカ(緋色の野望):(修正点)斬威力アップ(+20%)→(+12%)
石床
- サガフロ2:英語版の名称は"Stonetile"。
洞窟の岩壁
- サガフロ2:英語版の名称は"Rocky Wall"。
キノコ
樹木の小枝
- サガフロ2:英語版の名称は"Tree Twig"。
空閃
- 基本効果は「攻撃-腕力」。使用者の腕力に応じてダメージが増える。また、狂戦士状態だとダメージが130%に増える。腕力依存の敵専用技である為、前衛が最も被ダメージが大きくなる。 (ミスターディー)
天罰
- 北米版では【Retribution】。此方も同じ意味だが、「Heaven'sJudgement」等だと字数オーバーになる為だろうか。 (ミスターディー)
バスターランチャー
- サガフロ1:北米版でも【BusterLauncher】とそのまま。 (ミスターディー)
デビルテンタクラー
- 1ターン目はメイルシュトロームで固定、2ターン目はメイルシュトローム・落雷・マイティサイクロン・スミ・ふみつけ のいずれか、3~5ターン目は触手×2を繰り出す。 (ミスターディー)
- 北米版では【DevilSquid】。国内版の【DevilTentacler】だと「悪魔の触手使い」といったちょっと抽象的な表現だが、北米版だと「悪魔のイカ」と直球。 (ミスターディー)
エッグ
炎の将魔
- サガフロ2:英語版の名称は"Fire Lord"。
樹の将魔
- サガフロ2:英語版の名称は"Wood Lord"。
石の将魔
- サガフロ2:英語版の名称は"Stone Lord"。
音の将魔
- サガフロ2:英語版の名称は"Tone Lord"。
薬草マニア
- サガスカ(緋色の野望):(修正点)カダの恩寵発動率アップ→カダの恩寵発動率1.5倍
魔女(ロール)
- サガスカ(緋色の野望):(修正点)混乱抵抗力アップ(+25%)→(+30%)
先攻
- サガスカ(緋色の野望):(修正点)斬打突の威力アップ(+5%)→(+3%)
心臓突き
- サガスカ(緋色の野望):(修正点)突威力アップ(+20%)→(+12%)
商人(ロール)
- サガスカ(緋色の野望):(修正点)バートレットの恩寵発動率アップ→バートレットの恩寵発動率1.5倍
獣の将魔
- サガフロ2:英語版の名称は"Beast Lord"。
水の将魔
- サガフロ2:英語版の名称は"Water Lord"。
メガリスドラゴン
- サガフロ2:英語版の名称は"Megalith Dragon"。
ワイバーン
ヘルウインガー
- サガフロ2:英語版の名称は"Hell Winger"。
大黒柱
- サガスカ(緋色の野望):(修正点)毒・即死の抵抗力アップ(+25%) →毒抵抗力アップ(+30%)・即死抵抗力アップ(+40%)
威勢
- サガスカ(緋色の野望):(修正点) 効果・・・斬打突の威力アップ(+15%)→(+9%)・攻撃対象のガード回避率アップ(+40%)→(+60%)
鳥人間
- サガスカ(緋色の野望):(修正点)初期行動順アップ(+4) →(+3)
人気
- サガスカ(緋色の野望):(修正点)眠り抵抗力アップ(+25%) →(+30%)
お嬢様
- サガスカ(緋色の野望):(修正点)斬打突の威力アップ(+10%)→(+6%)
鋼鉄兵
- サガフロ2:英語版の名称は"Steel Soldier"。
遊撃兵
ヤーデ近衛兵
- サガフロ2:英語版の名称は"Jade Guard"。
ヤーデ遊撃兵
- サガフロ2:英語版の名称は"Jade Ranger"。
ヤーデ兵
- サガフロ2:英語版の名称は"Jade Soldier"。
防御支援
- サガスカ(緋色の野望):(修正点)味方の全耐性アップ(+10%)→(+6%)・全威力ダウン(-15%)→(-9%)
匠
- サガスカ(緋色の野望):(修正点)テヘドラの恩寵発動率アップ →テヘドラの恩寵発動率1.5倍
二刀の達人
- サガスカ(緋色の野望):(修正点)斬威力アップ(+15%) →(+9%)
船長(ロール)
- サガスカ(緋色の野望):(修正点)味方の全威力アップ(+5%)→(+3%)
大精霊の器
- サガスカ(緋色の野望):(修正点)熱冷電の威力アップ(+25%)→(+12%)
神威・無窮自在
- サガミン:基本効果は「攻撃-腕力」。使用者の腕力に応じてダメージが増える。また、狂戦士状態だとダメージが130%に増える。腕力依存の敵専用技である為、前衛が最も被ダメージが大きくなる。 (ミスターディー)
クリスタライザ
- 名前の発想は恐らく英語で「殺菌する」「消毒する」を意味するsterilizeに「~するもの」を意味する接尾辞である-erを付けたsterilizerが基になっていると見られる。 (ミスターディー)
- 北米版では【Crystallizer】。意味自体は>4の見解通りと思われるが、ちょっとだけスペルが異なる。 (ミスターディー)
カモキング
- 北米版では【PlatyKing】。英語で「カモノハシ」を意味するplatypusのKingというネーミング。 (ミスターディー)
カモフック
- サガフロ1:北米版では【Platyhooks】。platyは英語で「カモノハシ」を意味するplatypusからか。語源はギリシャ語で「平らな」「足」で『扁平な足(を持つもの)』の意。 (ミスターディー)
ラウプホルツ大将
- サガフロ2:英語版の名称は"Laub Commander"。
ラウプホルツ将
- サガフロ2:英語版の名称は"Laub Leader"。
ラウプホルツ近衛兵
- サガフロ2:英語版の名称は"Laub Guard"。
ラウプホルツ兵
- サガフロ2:英語版の名称は"Laub Soldier"。
下級暗殺者
- サガフロ2:英語版の名称は"Minor Assassin"。
不敵
- サガスカ(緋色の野望):(修正点)全耐性アップ(+5%)→(+3%)・全威力アップ(+5%)→(+3%)
姫剣士
- サガスカ(緋色の野望):(修正点)全威力アップ(+10%) →(+6%)
処刑人
- サガスカ(緋色の野望):(修正点)攻撃対象ガード・回避低下(-20%)→(-40%)・即死抵抗力アップ(+25%)→(+40%)
鉄砲玉
- サガスカ(緋色の野望):(修正点)初期行動順アップ(+6)→(+4)
ノール兵
- サガフロ2:英語版の名称は"Nohl Soldier"。
フィニー近衛兵
- サガフロ2:英語版の名称は"Finney Guard"。