NURO光代理店キャンペーンで損をしてしまう失敗例!評判を徹底調査
インターネットの申し込みをする際、申し込み窓口によって月額料金やキャンペーンなどの特典が、それぞれ違うため、
どこで申し込みを行うかが非常に重要になってきます。
しかし、NURO光ではプロバイダの選択肢が無いため、
基本的にどこで申し込んでも、月額料金、初期工事費、割引キャンペーンなどの内容は全く同じになります。
ただし、唯一、申し込み窓口によって異なるのが、キャッシュバックなどのキャンペーン特典です。
このキャッシュバックは、窓口によって全く異なるので、あまりお得で無い窓口から申し込んでしまうと、
場合よっては数万円も損をしてしまう事も珍しくありません。
現在NURO光の申し込みには大きく分けると以下の2通りの方法があります。
- NURO光の代理店からの申し込み
- So-net への直接申し込み
それでは、この2つでどれだけキャンペーンに差が生まれるのでしょうか?
代理店キャンペーンの評判
インターネットの代理店とは、プロバイダから委託され、申し込みの代理業務を行う会社のことです。
代理店経由の申し込みの最大の特徴はキャッシュバックが高額な点です。
NURO光の場合、代理店経由で申し込むと最大で4~5万円のキャッシュバックを受け取る事が出来ます。
しかし、この高額キャッシュバックにはきちんと理由があります。
通常、インターネットの代理店の仕組みとして、契約数を獲得すればするほど、プロバイダから報酬としてコミッションが支払われます。
このコミッションは、顧客がオプションサービスを付けて申し込むかどうかで大きく変わってきます。
つまり、代理店経由でNURO光に申し込みを行う際、顧客がより多くのオプションサービスに申し込む事で、
プロバイダからのコミッション額も上がり、代理店の売り上げも上がる事になります。
このコミッションの一部を高額キャッシュバックとして契約者に支払っているのです。
そのため、代理店で高額なキャッシュバックを受け取るためには、たくさんのオプション申し込みが必要となるため、
月額料金が高額になってしまう事があります。
しかも、多くの場合オプションサービスには最低利用期間が付いているため、すぐに解約する事が出来ません。
このオプションサービスは、特に付けなくてもNURO光に申し込めますが、キャッシュバック額はわずか数千円程度になってしまいます。
代理店キャッシュバックの1例
例えば、あるNURO光の代理店では、申し込み時の特典として50,000円のキャッシュバックを提供しています。
しかしキャッシュバックの条件として以下のオプション申し込みが必要になります。
光電話
so-net安心サポート
機器補償
LTE (モバイル回線)
NURO光の月額料金と上記オプションの月額料金を合計すると、最低でも月額6,603円(税抜)発生し、オプション無しでNURO光を利用した場合より、
毎月1,860円高くなってしまいます。
しかも、このオプションは6ヵ月間外すことが出来ないため、1,860円×6ヵ月で11,160円を余分に払う計算となります。
その上に、LTE モバイル回線の機器を最初に購入する必要もあるため、NURO光の工事費とは別に、
LTE端末料金として、別途31,000円かかります。本来であればモバイル回線の端末料金は、どこで契約してもキャンペーンで、
無料になります。そのためLTE回線が必要であったとしても、このキャンペーンで申し込むのはお勧めできません。
そのため、合計すると42,160円多く払う必要があり、
キャッシュバックでもらった50,000円がほとんど消えてしまいます。
また、オプション契約無しで申し込む事も可能ではありますが、キャッシュバック額が5,000円のみとなってしまいます。
代理店申し込みだとオプション申し込みが 必須なため月額料金が高くなる。 オプション無しだとキャッシュバックが安くなってしまう |
プロバイダキャンペーン
それでは、代理店を通さずプロバイダに直接申し込むとどうなるでしょうか?
NURO光の場合は対応しているプロバイダがSo-netだけなので、So-netに申し込みをする事になります。
現在So-netが行っているキャンペーンは以下の通りです。
- 開通月無料
- 11ヶ月間1,762円円割引(合計19,382円)
- 30ヶ月1,334円割引
- So-net 設定サポートサービス無料
NURO光の割引は基本的にどこで申し込みをしても、1,334円×30ヵ月間の割引が適用されます。
これは工事費相当分となり、この割引で工事費が実質無料となるのです。
ただ、公式ページから申し込みをすると2ヵ月目から12ヵ月目までの11ヵ月間割引が1,762円増額され1,334円の割引と合わせると毎月3,096円が割引されます。
1ヵ月目 | 2~12ヵ月目 | 13~31ヵ月目 | |
---|---|---|---|
基本料金 | 4,743円 | 4,743円 | 4,743円 |
工事費請求 | – | 1,333円 | 1,333円 |
割引 | -4,743円 | -3,096円 | -1,334円 |
支払額 | 0円 | 2,980円 | 4,742円 |
割引増額分は1,762円×11ヵ月なので合計で19,382円となります。
公式ページからの申し込みのためオプションサービスの申し込みの必要もなく無条件でこの割引が適用されます。
ただ、NURO光の公式ページには通常キャンペーンとは別にWEB限定の特設ページも設けてあります。
こちらのページから申し込みをすればさらにキャンペーン特典が増えることになります。
特設ページでさらに高額特典を貰う方法
上記で説明した通り公式ページでNURO光を申し込むと19,382円分割引が増額されます。
また、キャンペーン特典は割引増額のみでキャッシュバックなどは貰えません。
しかし、NURO光公式サイト内の、特設ページから申し込みをすると、
35,000円のキャッシュバックを受け取る事が出来ます。
NURO光公式キャンペーン | |
|
|
キャッシュバック特典が付いてくるため、通常キャンペーンの1,762円×11ヵ月の割引はありません。
ただ、通常キャンペーンで19,382円の割引を適用するよりも、特設ページのキャンペーンで35,000円のキャッシュバックを貰った方が明らかにお得でしょう。
なぜ、So-netの公式ページとキャンペーン内容が異なるかと言うと、
このキャンペーンはWEB経由の申し込み限定となっているためです。そのため、通常のキャンペーンよりも高額に設定されています。
WEB申し込み限定キャンペーンのため、キャッシュバックを受け取るためには必ず上記の特別申し込みページから、WEB経由で申し込む必要があります。
もちろん、このキャンペーンもSo-netの公式キャンペーンなので、不要なオプション申し込みは必要ありません。
インターネットサービスのみで35,000円のキャッシュバックがもらえます。
クレジットカードがないと申し込めない?
NURO光のWEB申し込み限定キャンペーンは通常の公式キャンペーンと比べてキャッシュバックの金額が高いのがメリットです。
しかし、デメリットとして、申し込み時に必ずクレジットカードを登録しなければなりません。
NURO光は本来、支払方法として口座振替も選択できるのですが、このキャンペーンで申し込むとクレジットカード情報が必要となってしまいます。
もし、口座振替が希望だったとしても一度カード情報を登録し、その後、口座振替に変更する手続きが必要となり非常に面倒でしょう。
また、クレジットカード自体持っていない方は、このキャンペーンでの申し込み自体断念しなければなりません。
そんな時の対処として、オプション申し込み義務のない優良代理店からの申し込みが可能です。
代理店によっては公式キャンペーンに匹敵するキャッシュバックを提供している会社も存在します。
So-net正規代理店 アウンカンパニー |
|
|
株式会社アウンカンパニーはSo-netの正規代理店です。
一番大きな特徴として、オプションサービスの申し込みなしでもSo-net公式キャンペーンと匹敵するキャッシュバックを提供している点です。
通常の代理店ではオプションに申し込みをしないと、高くても5,000円程度のキャッシュバックしか受け取ることができません。
しかし、アウンカンパニーでは無条件で30,000円のキャッシュバックが還元されます。
また、So-net公式のWEB限定キャンペーンのようにクレジットカードの登録が必要ないので、
口座振替で支払いたい方や、クレジットカードをお持ちでない方などにお勧めの代理店です。
アウンカンパニーは丁重なサポートや正直なキャンペーン告知により評判が上がり、NURO光を扱っている代理店の中では最も人気のある代理店の一つです。
- NURO光公式ページだと19,382円分割引増額
- NURO光特別キャンペーンページ
でWEB申し込みすると35,000円キャッシュバック
- クレジットカードを使いたくない、持っていない方はオプション申し込み義務のない代理店
で30,000円キャッシュバック
キャンペーンが全く異なる
窓口を比較して一番お得なキャンペーンで申し込もう!
キャッシュバックなどの比較に関してはNURO光キャンペーン比較も参考にしてください。
30ヶ月1,334円割引キャンペーンの正体
NURO光公式ページからの申し込みではキャッシュバックの他にキャンペーンで料金が毎月1,334円割引されるキャンペーンが実施されています。
月額料金が4,743円なので、1,334円割引されれば毎月3,409円で使えることになります。
これなら、auひかりやフレッツ光などのマンションタイプよりも安く、激安で世界最速回線がつける計算になるでしょう。
しかし、注意点があり、実際はここまで安くなりません。
NURO光を導入する際、必ず40,000円の工事費がかかってしまいます。
NURO光の工事費でも解説したとおり、この工事費はちょうと割引と同じく30ヶ月×1,333円の分割で支払うことになります。
そのため、工事費を毎月1,333円払うと同時に、キャンペーンで毎月1,334円割引が適用されるので、実際の支払額は4,742円+消費税と言うことになります。
そのため、この割引キャンペーンがあっても、あくまで工事費の相殺分なので、実際の請求が安くなる訳でないので注意しましょう。
NURO光ワンコインキャンペーンの正体
NURO光は代理店申し込みだけでも代理店によってキャンペーン内容が違い非常に複雑です。
しかし、代理店ごとの違いだけでなく、So-net公式から申し込んだ場合にも、キャンペーン内容に違いが出てしまいます。
既にご説明したとおり、通常のSo-netキャンペーンでは20,000円のキャッシュバックですが、
上記でご紹介した特別キャンペーン特設ページからWEB経由で申し込んだ場合、キャッシュバックが35,000円に増額されます。
また、So-net公式では2016年11月より新たなキャンペーンが始まりました。
それは、NURO光をワンコインだけ、つまり月額500円で使えるようになるワンコインキャンペーンです。
月額500円は高速インターネットサービスとしては破格の料金となっており、日本中のどの光インターネットサービスよりも安いでしょう。
しかし、当然ずっと500円だけで使える訳ではありません。
月額500円で使えるのは最初の3ヶ月だけで、それ以降8ヶ月目までは、2,980円、9ヶ月目以降は通常の4,743円になってしまいます。
また、このワンコインキャンペーンの欠点がキャッシュバックが貰えない点です。
そのため、いくら月額料金が安くなったとしても、キャッシュバックが貰えなければ、トータルの実質支払額は高くなってしまうのです。
NURO光ワンコインキャンペーンでも解説していますが、
このキャンペーンで割引される額は8ヶ月間で合計16,400円です。
そのため、ワンコインキャンペーンで16,400円割引されるよりも、35,000円キャッシュバックで35,000円を受け取った方がお得と言えるでしょう。
NURO光公式キャンペーン | |
|
|
PS4プレゼントキャンペーン
NURO光では申し込みをする窓口によってはPS4のプレゼントキャンペーンが実施されています。
当然PS4がプレゼントされるので、キャッシュバックは受け取ることはできません。
ただ、欠点として、どこの窓口で申し込みをしてもプレゼントされるPS4はジェットブラック500GBモデルとなっています。
PS4には他にも、カラーとしてグレイシャーホワイトやジェットブラックの1TBモデルなどもラインナップに並んでいますが、これらのPS4は選択できません。
そんため、PS4の他のモデルが欲しい方は、一度特設ページでキャッシュバックを受け取り、そのお金で好きなモデルを購入することをお勧めします。
詳しくはPS4プレゼントキャンペーンで解説しています。
So-net正規代理店 アウンカンパニー |
|
|
|
NURO光の代理店として人気の高いアウンカンパニーでは30,000円キャッシュバックの他にもPS4プレゼントを選ぶことが可能です。 申し込み後確認の連絡が入るので、この時に希望のPS4のカラーを使えれば、NURO光開通後最短で1ヵ月ほどでPS4が自宅に届けられます。 【NURO光正規代理店】アシタエクリエイト |