みきっぺ、本日は連休2日目でした。
台風一過の函館は…
昨日の台風は、夜中のうちに函館を抜けていった模様です。
今朝、次男を学校に送るときに外に出たら、
近所の大きなガジュマルの木の枝が折れ、
規制線が張られていました。
車にはいっぱい葉っぱがくっついていましたね。
屋根が半分くらいめくれてしまっているお宅がありました。
あれって、屋内はどうなってしまってるんですかね。
今回の台風の被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
〇〇しながらの〇〇しながら〇〇作戦
朝起きたら、すぐに一人さんの100回聞きをスタート。
いまは2種類聞いているので、
休みの日に稼げるだけ回数を稼ぐ作戦です。
何なら昼寝の時にも再生してカウントしています。
私の顕在意識は休んでいるので、
むしろ潜在意識に入りやすいのですよ。
息子を送って
帰宅後、シャワーに入って、
天国言葉やマーフィーから拾った祈りの言葉、
そしてEnglish Upgraderで
覚えたエピソード1のスクリプトを暗唱したり、
少しでもムダな時間がないように意識しています。
これが高じて今日は、
〇〇しながらの〇〇しながら〇〇作戦を強行してみました。
最近、drake(id:kemoxxxxx)さんのブログで
ガンダムシリーズが続いているのですが、
私はまだすべてを見終わっていないので、
わかるところとわからないところがあり、
今日はガンダムも見ながらの、
片耳で一人さん聞きながら、
さらにディクテーションを行いました。
強行した結果は…
一人さんを聞きながらガンダムは、
よくやっていたのですが、
手が空いているのが何だか気になり、
やってみたのですが、
まだディクテーション始めたばかりなので、
ちょくちょく確認しながらの作業で、
さすがにガンダムがあまり頭に入らず、
何回か戻っては見直しました(;^ω^)
でも聖徳太子にできて、
私にできないことは無い!
そのうち慣れていくはずです…たぶん(笑)
昨日の台風より怖かった雷雨と次男と私の心配
しかし夕方になり、
さすがに疲れて、
横になるとそのまま2時間半くらい眠ってしまいました。
もちろんこの時も一人さんのお話が
再生されています。
で、目が覚めたのは光とゴロゴロゴロ~って
すごい音がしたからです。
次男が「午後から雷」って言ってたんですけど
ここまでなる?ってくらいすごくて、
まずは息子たちがうちにいるかを確認。
長男はいました。
しかし、次男の姿がありません。
こんな雷雨の中、
何をしているのでしょうか。
電話をしますが出ません。
しかしすぐにLINEで、
「今バスの中」と。
朝に学校に送った時に、
「やっぱり傘いらないや」と言って
車に置いて行った次男。
でもバス停まで傘を持って迎えに行く気にもなれず、
放っておきました(;^ω^)
案の定、ずぶぬれで帰宅した次男。
まっすぐに帰ってくればこんなことにはならずに済んだのに…
自業自得です。
しかしバスを待っている間に、
かわいい女の子を見かけたらしく、
雷に驚くその子の姿がかわいかったとニヤニヤしながら
言っていました…もう心配しません、この子のことは(笑)
この雷雨であちこち停電したり、
道路が冠水した模様の函館市。
さっき青森にお住まいの方が、
こんなツイートされてました。
21:11現在、停電はすべて復旧したとのこと。
復旧作業にあたられた皆さま、
すごい天気の中、ごくろうさまでした。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
明日という日が私に皆様にとって、
最も良き日となりますように♡