回答受付終了まであと7日 回答を投稿すると知恵コイン15枚が追加されます
ASUS B75M-PLUSを購入しました、このマザーボードはURLのルーターのケーブルは繋げ...
2018/9/600:03:19
ASUS B75M-PLUSを購入しました、このマザーボードはURLのルーターのケーブルは繋げられますか?
https://www.amazon.co.jp/APモード搭載機種-全ポートギガビット-WiFi無線LAN親機-WiFiルーター-【Amazon-co-jp限定】/dp/B07BK9WQVN/ref=sr_1_3?s=computers&ie=UTF8&qid=1536159509&sr=1-3&keywords=BHR-4GRV2
回答投稿
- Yahoo!検索で調べてみよう
回答
1〜2件/2件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2018/9/601:21:40
LANケーブルで普通につなげられます。
無線で繋げるのなら USBの子機で繋げることになります。このマザーは「Micro-ATX」で1つ前の質問で「GTX 1060」を取り付けるようですが、このグラフィックボードは2スロット占有するので「PCI Express ×1」は使えません。
2018/9/600:30:55
無線(Wi-Fi)でというのであれば×ですね。
マザボの方にWi-Fiチップは乗っていないので、別途無線子機をくっつけてあげる必要があります。
http://amzn.asia/d/hjzElKG
↑この変換基盤に
http://amzn.asia/d/17Njc9k
↑こういうWi-Fiチップ差し込んで付ける。
(USBのものもあるけどそれだと簡単すぎて味気ないのでw)
有線(LANケーブル差し込む)というのであれば〇ですね。
マザボの方にはGigabitLANがついているので快適に送受信してくれると思います。(壊れてなければ)
「ASUS B75M-PLUS、computers&」に関する回答受付中の質問
このカテゴリの回答受付中の質問
このカテゴリの投票受付中の質問
- ドスバラのガレリアノートパソコンって、 性能いいですか?
- Cドライブの容量がどうにも確保できなくなり、PCを初期化致しました。 iTunesを再...
- グラボの温度が50℃度以上になるとファンがフル回転し続けます ゲームなどを起動す...
- 今日ダークウェブというものに入ってしまいました。入り方を見てやってみたら意外...
- ゲーミングデスクトップpcが電源はつくもののグラボが光っておらず画面がうつりま...
- H-PGA479とmPGA479mの違いってなんなんですか??
- パソコンがヘッドホンを認識しなくて困ってます。 DELLのInspiron13を使用してい...
- 私は最近絵に興味を持って、デジタルで絵を描きたいと思っています。 それで、別...
- pcのbiosアップデートというのがきてたんですがアップデートは基本的に無料ですよ...
- hpe-580jpという機種に、filcoのmajestouchconvertible2というキーボードを無線で...
この質問につけられたタグ
注目の回答受付中の質問
初めてのいろいろ、心配がいっぱい
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
「招待」するのもされるのも大変だ
みんなのアンテナ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。