真説・人工知能に関する12の誤解【特別編】:コールセンターの退職予備軍をAIで予測し、半年で離職者を半分にできた理由 (4/4)

» 2018年09月05日 08時00分 公開
[松本健太郎ITmedia]
前のページへ 1|2|3|4       

日本のAIが遅れている「本当の理由」

 万能なデータサイエンティストがいないから、日本や日本企業はAI化が遅れている――北出さんはそんな論調に異を唱える。AIを競争力にしたいのであれば、「アナログをデジタル化して、データを蓄積し仕組み化することに、もっと力を割くべきだ」と力を込めます。

 「外資のプラットフォーマーが用意した環境一式に、まるっとデータを預けてしまい、貴重な教師データを外部に流出させてしまう。自分たちが持つアナログ現場のノウハウやベテランが持つ匠の技をデータ化することには無頓着で、余計なコストがかかることはやりたくない。それなのにAIが大事だ、データサイエンティストを育成しろと……ちょっと“怒り”にも似た感情を覚えます。

 われわれ日本人が本当に『ものづくり』や『おもてなし』が得意なら、匠の技を拡大再生産できるAIは大きなチャンスです。それなのに、どうして不毛なAI脅威論やデータサイエンティスト不足の悲観論が飛び交い、一方で、本当にやる気があるのかどうか分からないAIプロジェクトが世にあふれているのか? 当事者意識がないからに尽きます。

 日本人は良くも悪くも、自分たちが何をやりたいのか。何が良くて何が悪いと思うのかをハッキリ伝えることが苦手な印象があります。人材育成にしても『先輩の技を盗め』とか、あいまいであることを良しとする風潮があるのではないでしょうか。特にアナログ領域の業務であるほど、そうした傾向が強いように思います。

 しかし、それではAIは学習できません。白か黒か。基準より上ならAというアクションを取り、下ならBを行う。その判断基準を人間が考え、明確に教えてあげる必要があります。AIは空気を読めません。それならば、われわれの思考や欲望をもっとデジタル化しないと。まずは、日本人の頭の中をデジタルトランスフォーメーションするところから始めるべきです」(北出さん)


 AIが何なのか分からないのに「AIをやらなきゃ日本は遅れる!」と叫んでいる経営者がいる。上が言っているから仕方なく付き合っている現場がいる。AIを作れるエンジニアを呼べば、取りあえず何か作ってくれるんでしょう? と皆が思っている――この構造のどこにも主体性はありません。

 だからこそ、データサイエンティストやAIを開発できるエンジニアが少ないといわれているのでしょう。全てを丸投げしようと考えているのですから当然です。

 実際にAIを開発する側からすれば、「技術の断絶」は、そこまで深刻なものではありません。別に最先端の再生医療をやろうとしているわけではない。データへの理解さえあれば、詳細な技術が分からなくても、何をやろうとしているかは何となくつかめるはずなのです。

 北出さんが抱える“怒り”は、突き詰めて考えると「もっとちゃんと仕事やろうぜ!」というビジネスとの向き合い方に対する不満だったのではないかと考えています。トップにはトップとしての役割、現場には現場としての役割があるはずです。自分には関係がない、分からない――。そんなことを言っている間に、中国が猛烈な勢いで日本を抜き去ってしまいました。

 自分は今、どうやってベストを尽くすべきか。そう振り返るだけでも、AIプロジェクトの現場は大きく前進するような気がしています。

著者プロフィール:松本健太郎

photo

株式会社デコム R&D部門マネージャー。セイバーメトリクスなどのスポーツ分析は評判が高く、NHKに出演した経験も。他にも政治、経済、文化などさまざまなデータをデジタル化し、分析・予測することを得意とする。本業はインサイトを発見するためのデータアナリティクス手法を開発すること。

著者連絡先はこちら→kentaro.matsumoto@decom.org

編集部より:連載書籍化のお知らせ

photo

人工知能に仕事を“奪われる”、人工知能が“暴走する”、人工知能に自我が“芽生える”――そんなよくありがちな議論を切り口に、人工知能の現状を解説してきた本連載「真説・人工知能に関する12の誤解」が、このたび、書籍「AIは人間の仕事を奪うのか? ~人工知能を理解する7つの問題」として、C&R研究所から発売されました。

連載を再編集し、働き方、ビジネス、政府の役割、法律、倫理、教育、社会という7つの観点から、人工知能を取り巻く問題を理解できる構成に仕上げています。この本を読めば、人工知能の“今”が大体分かる――連載を読んでいた方も、読んでいなかった方も手に取っていただければ幸いです。本書の詳細はこちらから。


前のページへ 1|2|3|4       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ピックアップコンテンツ

- PR -

注目のテーマ

マーケット解説

- PR -