最終更新日:2018年8月1日
このブログを開設してから順調に収益がどんどん上がっていき、11ヶ月目の時に遂に収益が100万円を超えることができました
そんなブロガーの私が使用しているおすすめのASPをブロガーとアフェリエイター向けに誰でもわかるように完結にまとめて紹介していきますので参考にしてください
登録費用など一切かからないサービスだけ紹介しています
※ASP=アフィリエイト・サービス・プロバイダの略
目次 [表示]
おすすめアフィリエイトサービス12選
クリック型アフィリエイト
Google AdSense
クリック報酬型で1番有名なGoogleのアフィリエイト
広告を1回クリックしてもらうと平均30円入ってくる仕組み。設置しているだけで収益でますが、アクセス数に基本依存
審査や規約が厳しいのでアドセンスを使用するなら股を閉めろ
クリック単価 | 平均30円前後 |
---|---|
最低支払額 | 8,000円 |
おすすめ度 |
nend
アドセンスと同じくクリック報酬型
スマホ専用なので、PCでは表示されません
スマホに特化していることもあり、スマホの下にほんのり表示できる追尾型のオーバーレイなどがあるので、アフィリエイト初心者におすすめできます
クリック単価は最初は9円ですが、最高18円まで上がったと聞いております。ちなみに自分は最高1クリック11円
広告主によって単価が5円とかに下がる場合もあります
クリック単価 | 平均10円前後 |
---|---|
最低支払額 | 3,000円 |
おすすめ度 |
成果型アフィリエイト
A8.net
成功型アフィリエイトで1番有名なASP
広告主は業界一だと思います
ランクもあるので売れば売るほどメリットが盛り沢山なので、ASPをやるんならまずはA8に登録はしときましょう
自分も日々試行錯誤しています
得意案件 | 全ジャンル |
---|---|
最低支払額 | 1,000円 |
おすすめ度 |
afb(アフィビー)
元々はアフィリエイトBというサービス名でしたが、2017年4月にリニューアルして『afb』となりました
広告数はどんどん増えてきて、パートナー満足度3年連続1位に輝いています
最低支払額は777円という縁起のいい数字で振込手数料は無料となっています
得意案件 | 全ジャンル 特に美容系 |
---|---|
最低支払額 | 777円 |
おすすめ度 |
アクセストレード
インタースペースが運営してる格安SIMなどのIT関連に強いASP『アクセストレード』
会員数は約40万で、広告数は約6000件となっています
最低支払額は1000円からで振込手数料は無料となっています
得意案件 | 金融系 通信系 ゲーム系 |
---|---|
最低支払額 | 1,000円 |
おすすめ度 |
Link-A
主に美容健康の商材が多いASPですが、中でもVODの案件が豊富で単価が高いです
リアルタイムでチャットができるので、対応がめちゃくちゃ早いです
どんどん会員数も増えてきて、2万4千人を突破したみたいです
招待コード『M4sUJKAq』を入れると当ブログ専用で審査なしで承認してくれます
得意案件 | 美容系 健康系 VOD系 |
---|---|
最低支払額 | 5,000円 |
おすすめ度 |
バリューマコース
A8同様の成功型ASP
ITやガジェット系が多いイメージ
ランクは特にないが、個人的にこっちの方が使いやすい。支払い可能額も1000円と低い設定になっています
得意案件 | 全ジャンル 特に通信系とガジェット系 |
---|---|
最低支払額 | 1,000円 |
おすすめ度 |
物販型アフィリエイト
Amazonアソシエイト
当ブログで1番収益を出しているAmazonのアフィリエイト
紹介した商品を購入してもらうと自分に1〜10%が紹介料として貰える仕組み
はてなブログなら簡単にできます
単価料率 | 0.5%-10% |
---|---|
最低支払額 | 振込5,000円 ギフト券500円 |
おすすめ度 |
もしもアフィリエイト(楽天)
Amazon同様に紹介した商品を購入してもらうと基本1%が貰える仕組み
楽天アフィリエイト直でやるのもいいんですが、自分はもしもアフィリエイト経由で楽天をおすすめします
理由は、楽天でやって紹介料を貰うには楽天口座が必要となります
さらに現金振込で貰うには手数料として10%+消費税(現状8%)がかかってしまいます
例えば、10000円の報酬を振り込んでもらうと10%の1000円がまず引かれ、さらに消費税で800円も引かれるので、実質10000円なのに自分に入ってくるのは8200円になってしまうんです
10000円の報酬が楽天だと8200円に対し、11000円も貰えちゃうんです
もしも経由にするだけで同じ金額でも18%も上下します
カエレバにも対応しているので楽天アフィリエイトをやるんなら、もしもアフィリエイト経由が1番お得!
もちろん楽天だけではなく、様々な高案件があるのでA8と併用して使うのがおすすめです
単価料率 | 1% |
---|---|
最低支払額 | 1,000円 |
おすすめ度 |
アプリ型アフィリエイト
iTunesアフィリエイト
紹介したスマホアプリやミュージック、映画など購入してもらうと7%が入ってくる仕組み
cookieが有効で内課金の報酬もありますが、現在は2.5%
簡単に紹介は出来るのでお手軽です
単価料率 | 2.5% |
---|---|
最低支払額 | 3,000円 |
おすすめ度 |
Smart-C
スマートフォンアプリ系が多いASP
アプリをインストールして起動されると報酬がもらえる仕組み
報酬はピンキリですが、300円前後のアプリが多いです
平均単価 | ゲーム:300円 ツール:150円 |
---|---|
最低支払額 | 5,000円 |
おすすめ度 |
seedApp
A8.netのファンコミュニケーションズが運営しているアプリ専用のASP
多段階(複数)成果報酬制度があるのでかなり高単価
無料アプリでも1件インストールして起動してもらうと平均で約500円の報酬
内課金にも対応してるのもあります
平均単価 | ゲーム500円 ツール:200円 |
---|---|
最低支払額 | 3,000円 |
おすすめ度 |
まとめ:おすすめのASPはこの5つ!
たくさん紹介しましたが、中でもおすすめのASPはこの5つ!
とりあえずこれだけ登録しとけば大丈夫ですが、ブロガーならAmazonと楽天(もしも経由)もおすすめします
料率と単価は低いですが、使いやすさは抜群!
でも、たくさん使うとよくわからなくなって管理すんのもめんどくさくなるので、とりあえず色んなASPを一回試してみて、その中で自分に合うと思ったのを厳選して使用していけばいいと思います