実行委員企画
門
今年の門
聖アンドリーイ教会
ウクライナの首都キエフのアンドリーイ坂に位置し、ウクライナ独立正教会に属する教会。
その名前は、伝説においてウクライナに初めてキリスト教を伝えたとされる使徒アンドリーイにちなんでいます。
1939年には、時のソ連政権によって無神論博物館にされるなど、苦難の歴史を辿ってきた建物でもあります。
鮮やかな水色のカラーリングと、角からせり出すような4つの小塔が特徴です。
門とは
くすのき祭の見どころの一つである入場門。
第37回のタージマハル以降、世界中の建築物からモチーフを選び建設することが通例となっています。
この門は、門班の生徒たちの手によって、設計から組み立てまで全てが行われています。
高さ10mを超えるこの門は、電動工具に頼らずに手作業で作られていることも大きな特徴です。
また、門は木造で、一部に全国から集めた使用後の選挙版を再利用しています。
今年の門
聖アンドリーイ教会
ウクライナの首都キエフのアンドリーイ坂に位置し、ウクライナ独立正教会に属する教会。
その名前は、伝説においてウクライナに初めてキリスト教を伝えたとされる使徒アンドリーイにちなんでいます。
1939年には、時のソ連政権によって無神論博物館にされるなど、苦難の歴史を辿ってきた建物でもあります。
鮮やかな水色のカラーリングと、角からせり出すような4つの小塔が特徴です。
門とは
くすのき祭の見どころの一つである入場門。
第37回のタージマハル以降、世界中の建築物からモチーフを選び建設することが通例となっています。
この門は、門班の生徒たちの手によって、設計から組み立てまで全てが行われています。
高さ10mを超えるこの門は、電動工具に頼らずに手作業で作られていることも大きな特徴です。
また、門は木造で、一部に全国から集めた使用後の選挙版を再利用しています。
ハッチ
70年代のディスコシーンを彩ったドイツ出身の男女6人組音楽グループ「ジンギスカン」の曲、『ハッチ大作戦』。
ドイツの作家カール・マイの冒険小説をモチーフにした一曲です。
この曲をもとに、埼玉県内の男女別学の高校生が集まり考案されたダンスが『ハッチ』です。
ハッチは、川越高校を初めとする一部の高校で伝統的に踊り継がれています。
そして現在ハッチを一般公開しているのは川越高校だけとなっています。
さあ、中夜祭はハッチで踊り狂おう!
ハッチでは、音楽に合わせて一定のステップを繰り返し踊ります。
詳しい踊り方は動画をご参考ください。
※著作権の関係上音声は流れません。ご了承ください。
70年代のディスコシーンを彩ったドイツ出身の男女6人組音楽グループ「ジンギスカン」の曲、『ハッチ大作戦』。
ドイツの作家カール・マイの冒険小説をモチーフにした一曲です。
この曲をもとに、埼玉県内の男女別学の高校生が集まり考案されたダンスが『ハッチ』です。
ハッチは、川越高校を初めとする一部の高校で伝統的に踊り継がれています。
そして現在ハッチを一般公開しているのは川越高校だけとなっています。
さあ、中夜祭はハッチで踊り狂おう!
ハッチでは、音楽に合わせて一定のステップを繰り返し踊ります。
詳しい踊り方は動画をご参考ください。
※著作権の関係上音声は流れません。ご了承ください。
女装コンテスト
“カワイイ”を決める戦いが今、始まる…
川越高校女装コンテスト、略して「女コン」は、各参加団体を代表して出場する生徒が“可愛さ”を競い合うイヴェントです。
男の娘たちがステージ上で可愛さをアピールする姿は一見の価値があります。
当日の投票に、事前のアトレと川越駅前での投票の数を加え、川高で最も可愛い子を決定します。
皆様の一票をお待ちしております。
“カワイイ”を決める戦いが今、始まる…
川越高校女装コンテスト、略して「女コン」は、各参加団体を代表して出場する生徒が“可愛さ”を競い合うイヴェントです。
男の娘たちがステージ上で可愛さをアピールする姿は一見の価値があります。
当日の投票に、事前のアトレと川越駅前での投票の数を加え、川高で最も可愛い子を決定します。
皆様の一票をお待ちしております。
部対抗トーナメント
Big Project
スタンプラリー
今年もやります「スタンプラリー」!
各参加団体を回ってスタンプを集めると、くじ引きで豪華記念品が当たります。
パンフレット裏表紙のスタンプラリー台紙に異なる9つの参加団体のスタンプを集め、総合案内所にお持ちください。
くじ引きを行い、その結果に応じて記念品がもらえます。
スタンプを集めながら、くすのき祭を楽しみつくそう!!
今年もやります「スタンプラリー」!
各参加団体を回ってスタンプを集めると、くじ引きで豪華記念品が当たります。
パンフレット裏表紙のスタンプラリー台紙に異なる9つの参加団体のスタンプを集め、総合案内所にお持ちください。
くじ引きを行い、その結果に応じて記念品がもらえます。
スタンプを集めながら、くすのき祭を楽しみつくそう!!
実委展示部屋
のれん街にて、川越高校やくすのき祭に関する展示を行います。
「パネル展示」では、門の制作工程を記録した写真や、実行委員会の活動内容を紹介しています。
「ビデオ上映」では、川越高校の日常風景を収めた学校紹介映像がご覧いただけます。
「はっぴ試着体験」では、私たち実行委員が身につけているはっぴの試着・記念撮影ができます。
ぜひお越しください。
のれん街にて、川越高校やくすのき祭に関する展示を行います。
「パネル展示」では、門の制作工程を記録した写真や、実行委員会の活動内容を紹介しています。
「ビデオ上映」では、川越高校の日常風景を収めた学校紹介映像がご覧いただけます。
「はっぴ試着体験」では、私たち実行委員が身につけているはっぴの試着・記念撮影ができます。
ぜひお越しください。
募金活動
くすのき祭では、文化祭を通して社会貢献を実現するため、毎年募金活動を行っています。
今年は、日本赤十字社を通じて「平成30年7月豪雨災害義援金」に募金させていただきます。
この募金は、今年発生し西日本を中心に被害をもたらした台風第7号によって被災された方々の支援のために寄付されます。
募金箱は総合案内所・校内案内所に設置されています。
皆様の温かいご支援をお待ちしております。
くすのき祭では、文化祭を通して社会貢献を実現するため、毎年募金活動を行っています。
今年は、日本赤十字社を通じて「平成30年7月豪雨災害義援金」に募金させていただきます。
この募金は、今年発生し西日本を中心に被害をもたらした台風第7号によって被災された方々の支援のために寄付されます。
募金箱は総合案内所・校内案内所に設置されています。
皆様の温かいご支援をお待ちしております。
川高謎解き
君にこの謎が解けるか…
昨年好評だった謎解き企画を今年も行います。
くすのき祭パンフレットに掲載されている「川高謎解き」と、別紙とじ込みされている「川高謎解きBLACK」を解こう。
キーワードがわかったら総合案内所にお持ちください。
BLACKまで正解した方の中から、両日とも先着2名様に豪華記念品を進呈します。
君の挑戦を待っている!
君にこの謎が解けるか…
昨年好評だった謎解き企画を今年も行います。
くすのき祭パンフレットに掲載されている「川高謎解き」と、別紙とじ込みされている「川高謎解きBLACK」を解いて総合案内所にお持ちください。
川高謎解きBLACKを正解した方の中から、両日とも先着2名様に豪華記念品を進呈します。
君の挑戦を待っている!
記念品販売
今年ものれん街・総合案内所にてくすのき祭の記念品を販売しています。
数に限りがございますのでお早めにお買い求めください!
クリアファイル
50円
川越高校らしさ全開!
リストバンド(3色)
100円
蓄光は暗闇で光ります!
クリーナー型ストラップ
150円
便利でかわいい優れもの!
トートバッグ
200円
普段使いできるおしゃれデザイン!
今年ものれん街・総合案内所にてくすのき祭の記念品を販売しています。
数に限りがございますのでお早めにお買い求めください!
クリアファイル
50円
川越高校らしさ全開!
リストバンド(3色)
100円
蓄光は暗闇で光ります!
クリーナー型ストラップ
150円
便利でかわいい優れもの!
トートバッグ
200円
普段使いできるおしゃれデザイン!
小江戸川越合同企画
今年も川越女子高校文化祭「紫苑祭」との合同企画を行います。
9月8日・9日に行われる紫苑祭のメインカウンターにくすのき祭のパンフレットをお持ちください。
両日とも先着150名様に、川高・川女双方のイラストのエキスパートによる力作がプリントされた限定クリアファイルを進呈します。
くすのき祭と紫苑祭、両方を訪れてここでしか手に入らない限定品を手に入れよう!
今年も川越女子高校文化祭「紫苑祭」との合同企画を行います。
9月8日・9日に行われる紫苑祭のメインカウンターにくすのき祭のパンフレットをお持ちください。
両日とも先着150名様に、川高・川女双方のイラストのエキスパートによる力作がプリントされた限定クリアファイルを進呈します。
くすのき祭と紫苑祭、両方を訪れてここでしか手に入らない限定品を手に入れよう!