人間の思想に容姿がどれだけ関係しているかを考えるべきだろうと最近思う。
いや、いつも思う。
変にアレコレ物事を考えるよりも容姿を良くしたほうが人生は良くなるのではとすら思い始めるものだ。
というのも、人間というのは予想外に育った環境やら人との関係が影響を与えると感じるのだ。
授業や四回生で就職が決まっていないにも関わらず色々あって仕方なく行ってるインターン先で何かを決めようとして、問いただすと次第にバカにされ始める。
何真面目にやっているのかというような空気だ。そしてマウントを取られる。
ただ、容姿が良い女には優しく接するということがある。
自分と見てくれのいい女では多くの見え方が違うのだ。
そしてインターン先の体育系の学生が一人いてバカそうだが彼のほうが上手くやっている。。
普段は自分に固い顔をしている難関大学の女が自分の時は無反応な顔をしているのに、その男では嬉しそうな顔をしているのだ。
そして、体育系の彼に物事を決めようと提案すると軽くあしらわれ女と楽しそうに話す。ただ、そっちのほうが良く見えてくるものだ。
彼には世界は素晴らしいと思っているかもしれない。色々と相手にされるからだ。
一方、自分に見える世界は格差や貧困、闘争が繰り広げられているように見える。
正直、あれこれあるがインターンを辞めたい。数か月行かなければいけないとか言われたが、一か月でぶっちしても良いのだろうか
整形もしたいと検討している。
ニュースを見たら原発関連で大変なことになっているのに台風やらスポーツで騒いでいる。
下手するとインターンで卒論提出すら怪しくなる。あぁどうしよう。
またお前か。知らんけど。
留学とかどうでもいいからまず整形優先しろ。 自分がこういう顔にしたいとかいう好みは無視して美容整形医の言うことを基本的に飲んだほうがいい。 で整形終わったら顔が資本となる...
文章読んだ感じ増田も頭良くなさそう。 たぶん、残念だけど整形してもそっち側の人間にはなれないよ。 どうしても身体のどこかにコンプレックスがあるならやればいいと思うけど。 ...
インターン辞めれば?なんでやってんの? ソリの合わない人間の居る会社にわざわざ就職して、就職した後もそうやってウジウジ言うの? 体育会系人間居ないところ行けるように頑張...
台風で騒ぐのべつに悪くないと思うけど? 20数年ぶりの大きい台風だし、被害も大きいんだから
台風で騒ぐのべつに悪くないと思うけど? 20数年ぶりの大きい台風だし、被害も大きいんだから