2018年09月04日 関西国際空港、開港記念日に危うく関西国際港に カテゴリ:事件・事故・裁判・天災・自然航空・鉄道・運輸・海運 ※1994年9月4日 スポンサーリンク コメント コメント一覧 1. 全力で名無しさん 2018年09月04日 17:40 ID:Ope.SmY60 橋を完全に壊してたら島になっちゃってたのか 2. 全力で名無しさん 2018年09月04日 17:42 ID:1h3.H.bo0 伊丹と神戸があれば大丈夫だよ。 3. 全力で名無しさん 2018年09月04日 17:47 ID:h0Jde4.W0 海水に浸かった地上設備がどのくらいの時間で直るものなのかしら 4. 全力で名無しさん 2018年09月04日 17:52 ID:WBYfG5zF0 Wikiで遊ぶクソをブチころがしたい。 5. 全力で名無しさん 2018年09月04日 17:53 ID:gcUPyyZo0 関空の地上設備なんて浸水することなんて想定内でしょ? ピーチのプレハブはしらんが 6. 全力で名無しさん 2018年09月04日 17:53 ID:zUmDdbrY0 仙台空港じゃねーんだから 7. 全力で名無しさん 2018年09月04日 17:59 ID:6wnyQ94Q0 ウィキペディアで遊んでんじゃねーよカスが。そういうのはアンサイクロペディアでやれ。 8. 全力で名無しさん 2018年09月04日 18:27 ID:Io.LvKdo0 確かにどこかで既視感のある文体と思ったら、アンサイクロペディアか。 9. 全力で名無しさん 2018年09月04日 18:57 ID:NJM.Cfuv0 橋があの状態なら空港へのアクセスはしばらくできなさそう インバウンドとか関西経済への影響大きくないか 10. 全力で名無しさん 2018年09月04日 18:58 ID:o0NRRcuZ0 関空閉店のお知らせ。ρ(・・、) 11. 全力で名無しさん 2018年09月04日 18:59 ID:aBwV3g5p0 伊丹を廃港にしなくてよかったでしょって言ってる伊丹市民はぶちころがしたい お前らのせいでどれだけ無駄金つこうとるか… 12. 全力で名無しさん 2018年09月04日 19:16 ID:ip7v.2im0 まぁでも伊丹のほうが便利やし 13. 全力で名無しさん 2018年09月04日 19:20 ID:WnGWwimh0 自分の家から撮ってる奴は特定でもされたいのかね?自己顕示欲強すぎて理解に苦しむ 14. 全力で名無しさん 2018年09月04日 19:38 ID:BAg3QkP00 特定されて困るようなことしてないんだろw 15. 全力で名無しさん 2018年09月04日 19:44 ID:A.V50Q400 片方は通れるとしても鉄道の方が当分ダメだろうな、あの連絡橋 16. 全力で名無しさん 2018年09月04日 19:48 ID:Z0f4wggH0 んで、今回の台風で儲かるのはドコ? なんの株買えばいい? 17. 全力で名無しさん 2018年09月04日 19:53 ID:81fZCrWZ0 オリックスは売りだろうなあ 18. 全力で名無しさん 2018年09月04日 20:00 ID:gcUPyyZo0 とりあえず、anaと南海とJR西と大阪関係の百貨店は売り 特にJR西は完全に下方修正来るでしょう 19. 全力で名無しさん 2018年09月04日 20:20 ID:n1yE3MyI0 関空に駐機してた飛行機、どうなったの? 20. 全力で名無しさん 2018年09月04日 20:31 ID:I.zznTxx0 あの橋すごいな、船の衝突も想定してるんやな。 飛行機が当たっても平気なんかね。 21. 全力で名無しさん 2018年09月04日 20:38 ID:Sp9VWcgc0 こんなんパトレイバーやん… 絶対グリフォン来てるやん… 22. 全力で名無しさん 2018年09月04日 20:56 ID:cptCyHOz0 春の地震なんかよりはるかに被害甚大だわ。 浪速区民プールも天井落ちたらしいな。 23. 全力で名無しさん 2018年09月04日 21:14 ID:1g4PQzBP0 ANAの3機がエンジンまで浸かったようで、787のトラブルと合わせて運用ヤバそう。 24. 全力で名無しさん 2018年09月04日 21:20 ID:W5E36OA00 セントレア元職員ワイ、水没したら地上型誘導路灯、誘導看板は全滅と予想 埋込型はたぶん大丈夫 25. 全力で名無しさん 2018年09月04日 22:06 ID:pqjFeEYI0 米11 この程度の台風でこのていたらく。南海トラフの津波がきたら関空は水没して水がひいても土砂瓦礫で当分閉鎖になるよ。 結果論にすぎないけど、今となってはムダにみえても東京大阪圏は国際空港が2つ必要。神戸は不要。 26. 全力で名無しさん 2018年09月04日 22:17 ID:b7eU4afM0 数億ケチって兆単位の損害を出すのは我が国の伝統 27. 全力で名無しさん 2018年09月04日 22:26 ID:BDGFrekS0 ベランダ怖えな。レオパでもあんなんみた事無い。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧
ピーチのプレハブはしらんが
インバウンドとか関西経済への影響大きくないか
お前らのせいでどれだけ無駄金つこうとるか…
なんの株買えばいい?
特にJR西は完全に下方修正来るでしょう
飛行機が当たっても平気なんかね。
絶対グリフォン来てるやん…
浪速区民プールも天井落ちたらしいな。
埋込型はたぶん大丈夫
この程度の台風でこのていたらく。南海トラフの津波がきたら関空は水没して水がひいても土砂瓦礫で当分閉鎖になるよ。
結果論にすぎないけど、今となってはムダにみえても東京大阪圏は国際空港が2つ必要。神戸は不要。