②380億の大阪のパチンコ屋と1000万を賭けた公開契約交渉 ・交渉に至った経緯と、交渉の生きたノウハウはここ https://twitter.com/pv_mafia/status/1020548246878367744 … この後の https://twitter.com/pv_mafia/status/1020553835733905408 … この発言をキッカケに、一気にTwitterのあらゆる層に話題がリーチする。
-
-
Show this thread
-
③現在は25日水曜日20時にパチンコ会社
@bellagio_Corp からの返答を待っている状況。 ・最後のツイートはこちら。https://twitter.com/pv_mafia/status/1020676210555146242 …Show this thread -
④以上の流れをアカウント登録から11日間で行う。 お前らの中で、 今、俺をみつけたものは最高に運がいい まだ、ショーは始まってもいないからな 友達を連れて、ポップコーンでも食べながら見てろ 今までに経験したことのない、最高のショーを見せてやる 楽しみにしてろよ ククク......。
Show this thread
End of conversation
New conversation -
-
-
-
どんなフォロワーを増やしたいのか そのフォロワーはどんなことに興味を持っているのか その興味にマコトは何を提示できるのか 食いついたフォロワーにどんなことを用意しているのか この辺りをもう少し掘り下げてみよ 5メートルだろうがなんだろうが、ターゲットがよくわからなかったぞ。
-
言葉足らず大変失礼しました! ターゲットは「こんな視点があったんだ!」という刺激や発想を日頃からインプットしたいと思っている、物作りを生業にしている方々。 新しい視点で描いた映画を観て刺激をもらうような感じで、ズレた視点の日常ツイートを見てもらえたらと考えおります。
-
ならば、 後は拡散力を上げるために そう言ったネタが好きそうなインフルエンサーに絡みにいくなどだな。 マコトのネタを好きそうなインフルエンサーに絡みに行き 覚えてもらうのはかなり楽だぞ そいつの生態を分析すれば案外答えてもらえる。
-
なるほど! アドバイスありがとうございます!! 早速実践します!!
End of conversation
New conversation -
-
-
ツイッターでのマーケティングに挑戦させてもらう機会が出来たタイミングでPVマフィアさんのツイートがTLに流れて来ました。 これも何かの縁なのかもしれません。 今後も勉強させて頂きます!
-
よぉ、たかしま。 ツイッターのコツは、 マーケティングなどの上っ面な技術にとらわれずに、 1対1 の会話を徹底して大切にすることだ。 検討を祈る。
-
ありがとうございます! 胸に刻んで頑張ってみます!
End of conversation
New conversation -
-
-
【中の人】 フォロワーが増えないよぉ( ; _ ; )/~~~
-
公式アカウントの割に自己紹介にエッジがない。 顧客に媚びるな。 固定ツイートを使え。
End of conversation
New conversation -
-
-
すべてのあなたのツイートが自分を奮い立たせてくれる薬になってます。 頑張ります、ありがとうございます。
-
よぉ、Dr. 俺は、お前のその言葉に勇気をもらう。 俺はお前に勇気を与えているかもしれないが、お前も俺に勇気を与えているんだ。 これから、よろしくな。
End of conversation
New conversation -
-
-
マフィアさんはじめまして! プロフィールへのアクセスからのフォロー率が0.6%しかなく、伸び悩んでおります。 2〜3%まで上げたいのですが、 もしマフィアさんならどんな仕掛けをうちますか? ↓twitterアナリティクスですpic.twitter.com/PUPvAxNbaA
-
ともきちの場合は すぐにユーザーが5千〜1万円を稼げるような方法を提案すべきだな。 つまり、有益な金になる情報だ。 自分自身の知識を他人が金儲けに繋げられるような施策があるといい。 俺に人が集まるのは、単純に楽しいという層と、金のニオイを嗅いでくるようだからな。
End of conversation
New conversation -
-
-
とても刺激的な投稿でいつもドキドキ拝読しています。1つご教授願いたいのですが、私は雑貨好きでそれをインスタグラムで紹介し、販売をしていますが、最近2万いるフォロワーが少しずつ減ってきています。最近では減るのが嫌で、投稿するのが怖くなっています。どうすれば減るのを止められますか?
-
よぉ、のん。 減った時期を分析してみて増えていた時期と比べて何か変えたかどうかを分析だな。 あとはフォロワーの増減はまやかしだからそこまで考えなくとも問題ない。 もしくは、他の媒体(ブログなど)への導線を作るかなどだ。
-
ありがとうございます!とても悩んでいたのでお返事いただけてうれしいです。ちょうどブログに力を入れだしたところだったので、間違っていなかったと嬉しい気持ちです。さらに再度分析、テコ入れし、継続できるよう頑張ります!
End of conversation
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.