説明いる?蛭子能収に至っては畜生エピソードがwikipediaにまとめられるレベル。
説明いる?WUG!がいまいち人気出なかったのもアニメの出来以前にこの人のイメージがちらちらしていたせいだろ。無関係になった二期にも外野からあれこれ言ってたのは腹がたった。
キャプテン翼パチスロ化の際、東日本大震災を口実にした所が嫌い。
パチンコマネーが欲しいならはっきりそう言えばいい。いかにもそれっぽい言い訳で誤魔化すなよ。そもそも全国各地で設置されるのに被災者の娯楽??『今度はぱちんこが友達だ!』のキャッチコピーも最悪。
パチンコに魂を売ったとか下らないこと言わないから。武論尊みたいに大儲けしましたって言えばいいのに。
自分の過去作品を批判するのは勝手だが、それを見ていた、好きなファンまで一緒に貶す意味がわからない。
視聴者を軽視しエゴを通したGレコが「訳が分からない」という理由でそっぽを向かれ、SEEDには当然遠く及ばずAGE、鉄血と並ぶ10年代の失敗ガンダムの一つになってしまったのは当然の結果。
続けるでもなく終わらせるでもなく中途半端な所で話を放置したまま毎日麻雀三昧。某所にある雀荘に行けば会えるという噂も。パチンコに魂を売って得た金でやる麻雀は楽しいか?楽しいんだろうなぁ…。
押切蓮介って著作権の件?だとしたら出版社側の責任だと思うし復帰させてやるのは当然では
パチンコに魂を売ったとか下らないこと言わないから。武論尊みたいに大儲けしましたって言えばいいのに。 パチンコに魂を売って得た金でやる麻雀は楽しいか?楽しいんだろうな...
和月伸宏、島袋光年、押切蓮介 押切ってロリコン犯罪仲間に入るんだっけ?
「作者、監督が屑だと作品まで嫌いになる」の例に蛭子能収は該当しないのでは?漫画読んでて蛭子能収をテレビで見て「もう漫画も嫌い!」なんてシチュエーションあり得る?
実際にあの漫画読んだことあるのかな。絵柄もなにもかもすべて怖いから昔から買ってない。ホラーでもない(一応不条理系)のにね。 あ、戦車とは混同しないでね。
蛭子能収は「作者も作品もクズ」なので 「作者が屑だと作品まで嫌いになる」という因果関係は成立しないだろ、という話。 そもそも知名度的に蛭子能収のクズっぷりを知らないままで...
私の場合は無い。不買するというなら個人の自由だけど、別に嫌いにはならない。 社会的な本でも、この作者のこっちの分野の意見には賛成だが、こっちの分野の意見には反対だという...
作品が面白ければどうでもいいじゃん 少なくとも他人のフンドシで食ってる批評家よりマシ
随分と潔癖症様でいらっしゃることで 鏡を見た後LANケーブルで首でもお吊りになったらいかがでございましょうか