ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
tambo tambo どちらにしろセンスが問われるということが良くわかった

2018/09/04 リンク Add Star

closer closer どっちも子供っぽいと思う。小二と中二くらいかな。

2018/09/04 リンク Add Star

satomi_hanten satomi_hanten どっちでもないな、真ん中ぐらい。小説を高尚なものと思ってる奴ほどラノベを忌み嫌ってる印象(というか実体験がある)。そもそも興味がある題材ならギチギチでも読む

2018/09/04 リンク Add Star

otihateten3510 otihateten3510 同意。文章コア層って内容とは別ベクトルの楽しみを見出していてついていけない。でもそれが小説コア層だからしょうがない。俺は読めればいい。/例えばブコメトップにスター付けてるような人がコア層。怖い。

2018/09/04 リンク Add Star

mujisoshina mujisoshina どちらの方向性もありだし前者がネット向けというのは分かる。しかし「キンキンキンキンキン」についてはもう少しなんとかならないかと思うのですよ。工夫が無いような擬音ならむしろ無い方がすっきりして良い。

2018/09/04 リンク Add Starhide_nico

htnmiki htnmiki 書きたい人はとりあえずラノベと非ラノベ?の売れ筋を100冊ずつ読めば傾向くらいは掴めるんじゃね。それで書けるかどうかは別だけど。わからないなら真似すりゃいい。

2018/09/04 リンク Add Star

houjiT houjiT オーバーに書いたって言われても、2が「固い」の延長線にないからどっちも評価を得られてないんじゃ……。2ってボヤキ系主人公のぐち挟んだだけやし

2018/09/04 リンク Add Starcloser

Lhankor_Mhy Lhankor_Mhy 「字が多いとしんどい」ではなく「ひっかかるとしんどい」かな。個人的には「キンキンキンキン」にはひっかかりまくるので、目が滑る。

2018/09/04 リンク Add Starmujisoshina

smihon smihon 1で情景をイメージできる人は逆にすごいとおもう

2018/09/04 リンク Add Star

NOV1975 NOV1975 こういうのって、ようは何を描くかじゃなくてどう売れるかの話なので「アフィリエイトで儲かるブログの書き方」を話してると思えば得心がいく。内容は空疎でもよいって意味で一緒(ラノベ全体としては違うよ

2018/09/04 リンク Add Starwell-doingkazyee

kyax kyax 言いたいことはすんげー分かるがサンプルは前者も後者もクソだな。結局内容が面白い、キャラが魅力的であれば文章なんて「リアル鬼ごっこ」でもいい

2018/09/04 リンク Add Star

himakao himakao わざとどっちの例文もオーバーに書いてあることを理解できない自称小説読みさんがすごく多いですね…。バカにしてるやつが一番バカ。

2018/09/04 リンク Add Star

geerpm geerpm 後者は昔のラノベぽい

2018/09/04 リンク Add Star

sander sander タイトルがマウント取りに行ってる印象だったが中身はそうでもなかった。そしてコメ欄は案の定のマウント合戦w

2018/09/04 リンク Add Star

abcd0035 abcd0035 どっちも読みたくねぇよボケ

2018/09/04 リンク Add Star

ikanosuke ikanosuke 京極夏彦はあの分量を読むのが全く苦にならないので、いつも感心している。

2018/09/04 リンク Add Starhi_kmd

kagecage kagecage ラノベって本好きな小中学生向きだと思ってんだけどどうなんだろな…。そも字が多いとしんどい子は漫画読んでる気がするし。

2018/09/04 リンク Add Star

moppii moppii 2年後くらいにログ見て顔真っ赤になるだけだからあんまいじめてやんなよ

2018/09/04 リンク Add Starnachurie

perl-o-pal perl-o-pal 森見登美彦あたり、滅法複雑な言い回しをしながらスラスラ読ませるのは、一種の才能だろうな。

2018/09/04 リンク Add Star

saiusaruzzz saiusaruzzz 言っていることはその通りだと思う。どの層に向けて書くかを考えてその層向けの中文体にするのは大切かと。ただ②の文章は「字が多いから読んでもらえない」のではないような気がするけど…。

2018/09/04 リンク Add Star

roguzou roguzou 程度とか丁度いいとかって言葉を知らない作家さんなのかな?

2018/09/04 リンク Add Star

princo_matsuri princo_matsuri 『「ゼロカロリーのケーキ」と「練乳たっぷりのクソ甘ったるいケーキ」どっちがいいですか』ぼく「普通のでいい」

2018/09/04 リンク Add Staranhingavlxst1224

voodoo5 voodoo5 前者は火浦功的な間を重視するためにそうしてる人もいそうだけど。

2018/09/04 リンク Add Star

ewiad420 ewiad420 1はマンガを擬音も含めて声に出して読んでるみたい。そういう進化を遂げたということか。キンキンキンキン!どんっ!!ゴゴゴゴゴ… ドッギャーン!!!

2018/09/04 リンク Add Star

studycalnu0220 studycalnu0220 この作家は、読者目線。小説を日時的に読む1%のコア層より、読まない99%をターゲットにした方がよい。コア層の意見を聞いてもたいした売上アップにはつながらない。読まない99%の僅かでも取り込んだ方がよい。

2018/09/04 リンク Add Star

nemie nemie 面白ければ字が多くても読める。

2018/09/04 リンク Add Star

mventura mventura 漫画映画と違ってアクションシーンを文字で細かに書いてもね。文章でできることを考えた方がいいよね。

2018/09/04 リンク Add Star

munacky munacky コメント欄が地獄なのはよくあること

2018/09/04 リンク Add Starpro-log

laislanopira laislanopira 2は堅いというよりダラダラしているだけ

2018/09/04 リンク Add Starmventurapro-loghoujiT

maro218 maro218 あかほりさとるのラノベは下半分切っても読める、というネタを思い出した。

2018/09/04 リンク Add Star

ブログでの反応

関連記事

ラノベ作家「小説の読者はざっくり二層に分かれると思ってます」「ライト層は、字が多いとしんどい、長い地の文は飛ばす、いかにも小説らしい言い回しが苦手と感じるようです。コア層

小説書いてます Japanese novelist 小説家になろう連載『NO FATIGUE 24時間戦える男の転生譚』完結し...

Add Star

ブックマークしたユーザー

  • jinrui2018/09/04 jinrui
  • nanako_csr2018/09/04 nanako_csr
  • tambo2018/09/04 tambo
  • closer2018/09/04 closer
  • satomi_hanten2018/09/04 satomi_hanten
  • sand_land2018/09/04 sand_land
  • otihateten35102018/09/04 otihateten3510
  • y584552018/09/04 y58455
  • langu2018/09/04 langu
  • larc89392018/09/04 larc8939
  • morobitokozou2018/09/04 morobitokozou
  • mujisoshina2018/09/04 mujisoshina
  • kankakekan2018/09/04 kankakekan
  • htnmiki2018/09/04 htnmiki
  • sc3wp06ga2018/09/04 sc3wp06ga
  • ytsk2018/09/04 ytsk
  • houjiT2018/09/04 houjiT
  • Lhankor_Mhy2018/09/04 Lhankor_Mhy
すべてのユーザーの
詳細を表示します

いま人気の記事

いま人気の記事 - アニメとゲーム

新着記事 - アニメとゲーム

同じサイトの新着

Viagra cash on deliver cod. overnight Viagra / Chômage / ACCRE

1 users http://www.forum-entreprise.com/

flexeril 20 mg and alcohol. Flexeril pharmacie no script. Buy - Kitesurf Forum Italia - Il Forum Ufficiale del Kite Surf italiano - www.kitesurfing.it

1 users http://www.kitesurfing.it/