いきなり無職!

株の損失725万円を取り返そうと奮闘する無計画セミリタイア無職人間の日常

TATERU、預金通帳改ざん問題で売り注文1300万株超の寄らずS安! バリューデザイン、りそなへハウスプリペイド管理機能を提供で2連S高!

こんばんは、ふくろう主です。

 

8月中は一切の誇張抜きで毎日エアコンのお世話になっていました。

朝の目覚めと共にエアコンを付け

就寝時には一時間のタイマーをかけて寝る。

まぁ、時々そのまま寝てしまう事もありましたが・・

 

そんな8月の電気代、12253円でした。

うーん・・値段だけ見ると確かに高いんですけど

約一ヶ月もの間地獄の様な暑さから解放され

快適な空間で過ごせたと考えると

まあ、これぐらいは払ってもいいかな、という感じです。

もちろん、安いに越した事はないんですが。

 

さて、それでは本日の相場を見ていきましょう。

 

日経平均22707.38円、前日比は-157.77円! 

米国とカナダの北米自由貿易協定の再交渉が難航。

米中の貿易摩擦、アジア株式相場の下落、円高進行と

周辺環境としてはいいとこ無しの本日。

日経平均は朝からマイナススタート。

残念ながらプラ転する事なく一日を終えました。

新興市場も当然ながら下落です。

日経ジャスダックは-36.50円、マザーズ-15.68円でした。

 

f:id:owlowl72:20180903184330p:plain

 

直近IPO成績

近々のIPO成績です。

 

銘柄 コード 終値 前日比 出来高
ブティックス 9272 3715 0 11500
ビープラッツ 4381 8030 -570 50900
ヒューマンAHD 6575 1411 -42 16000
コンヴァノ 6574 1778 -16 13900
HEROZ 4382 19100 320 8500
アイペット損害保険 7323 4175 -95 18500
ベストワン 6577 11540 -70 2100
エヌリンクス 6578 2575 29 18500
ラクスル 4384 2701 -199 263000
メルカリ 4385 3650 -50 980700
ログリー 6579 3015 315 49700
SIG 4386 2117 -23 7100
コーア商事 9273 5230 -220 36100
ZUU 4387 7280 170 60900
ライトアップ 6580 2429 27 11500
国際紙パルプ商事 9274 383 -9 382300
エーアイ 4388 2618 257 257200
プロパティデータ 4389 2464 -5 2100
アイ・ピー・エス 4390 8340 290 132700
スプリックス 7030 2791 49 53600
ロジザード 4391 1802 -70 19300
キャンディル 1446 1270 -35 13400
MTG 7806 6510 -130 146200
マネジメントSOL 7033 3025 385 121800
バンクオブイノベ 4393 1780 -37 102600
GA technologies 3491 9040 -1880 145300
エクスモーション 4394 4700 -350 63800
アクリート 4395 1404 -21 178400
プロレド 7034 9540 -220 243000
タカラレーベン 3492 90700 -500 2909
イボキン 5699 2078 -16 18600
システムサポート 4396 2698 72 46900
チームスピリット 4397 1648 -102 133100


今日もIPO、全体的にマイナスが目立ちます。

まぁ、今日の地合いでは仕方ないでしょうか。

特にGA technologies(3491)は-1880円と酷い下げになっています。

 

S高は6銘柄、大引けまでは5銘柄。S安は1。

本日のS高はちょっと寂しい5銘柄。

まずは桑山(7889)が寄らずS高。

山洋による株式公開買付け、価格は1株790円。

現在の株価は705円になっています。

山洋の完全子会社化の後は上場廃止となる見込みです。

 

バリューデザイン(3960)は、りそなキャッシュレス・プラットフォームへ

ハウスプリペイド管理機能を提供のニュースで2連S高。

大手の名前が出ていると、なんやかやで強いですね。

 

SKIYAKI(3995)はS高。

ファンクラブプラットフォームを

bitfanProとして、新たにリリース。

日本テレビ子会社が作ったプロeスポーツチーム

AXIZ(アクシズ)の公式サイトをオープン

といった話題で注目されています。

 

アウンコンサルティング(2459)は

先週末の一時S高に続き本日はS高。

中国の決済サービス大手ラカラと一時代理店契約を結び

中国二大電子決済のアリペイ、ウィーチャットペイの普及を促進。

 

中央化学(7895)は

バイオマスプラスチック関連として注目のS高。

 

他、みんなのウェディング(3685)が一時S高。

 

そして、S安はTATERU(1435)。寄らずのS安です。

8月31日に建設資金の借り入れ希望者の預金通帳を改ざんし

銀行に融資の申請をしていたと報じられ

会社側もそれを認めています。

先日のスルガ銀行といい、不動産関連で不祥事が続きますね。

何と場中では売り注文が1300万株以上出ていたそうで

おそらく明日以降もS安は免れないでしょう。

  

 

さて本日もデイトレに参戦するつもりだったんですが

やはり相場全体の雰囲気から勝負を避けてしまいました。

今日はバリューデザインとアウンコンサルティングを

監視しようと思ってたんですが

蓋を開けてみると、揃ってS高・・。

うーん、やはり真剣に見ておくべきだったと後悔しています。

 

本日の持ち株は、ほとんど変化なし・・

相場の雰囲気の割には頑張った方と言えるでしょう。

といってもプロスペクトがまた1円回復してくれたので

一応プラスにはなっていますが。

 

 

本日の収支

 

  株価 株数 金額 前日比
現金     195154 0
プロスペクト(3528) 45 5000 225000 5000
ピクセル(2743) 302 100 30200 -300
レカム(3323) 261 1000 261000 0
ヤマシナ(5955) 91 500 45500 0
合計     756854 4700

 

明日は少し反発してくれるといいんですがね・・

デイトレも参加したいし。


にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
 

にほんブログ村


トレード日記ランキング