2018夏期講習会予約ページ

7月1日追記

希望者多数のため、満員になった人気のクラスについては、
可能な限り他の日程でも開講できるよういたします。
追加日程が決定した場合、こちらに掲載いたします。

2018年度 夏期講習会について

ソル学習塾では今年も夏期講習会を実施します。
夏休みは学力向上のチャンスです。

「前期の遅れを取り戻す。」
「苦手分野を克服する。」
「後期の先取りをする。」

など、普段できないことができます。ご要望に応じて一人ひとりのカリキュラムを作成し、進めてまいります。
万全の準備で臨みたいと考えていますので、お早めにお申し込みいただきますようお願い申し上げます。

 

受講コマ数

ご都合や目標に合わせて受講コマ数をお選びください。
「夏休み中は午前中がいい」、
「8月後半に旅行があるので、夏休み前半に終わらせたい」、
「夏休みに後期の先取りをしておきたいので、普段の2倍進めたい」
といったようなご要望にも対応できる時間割になっています。

(例)普段、週3コマ受講していて、後期の先取りをしたいので、
いつもの二倍がんばりたいという場合は、週6コマ×4週間=24コマ受講していただければと思います。

 

お申込み

 

・オンライン申込み
 7月1日(日)9:00pmより当ページにて受付開始

・教室でのお申込み
 7月2日(月)3:00pm より提出可能

※教室でのお申込みの際は、申込日の業務終了後に、当塾が入力代行する形になりますので、

他の方が先にオンライン申込みをされた場合、空きがなくなっている可能性がございます。

 

オンライン申込み 予約登録の流れ・操作方法

必ず、一読してから申込みをはじめてください。

・予約登録をする前に、配布してある時間割を手元に用意し、受講日を決めてから登録してください。
・操作を誤った場合、違う日に登録してしまった場合は、教室までご連絡ください。ホームページからは変更できません。

※夏期講習会のご案内、時間割をお持ちでない場合は、以下からダウンロードできます。

夏期講習会のお知らせのダウンロードはこちら

時間割・スケジュールのダウンロードはこちら

 

1.受講希望日、受講科目を選択

・ページ下部にありますカレンダーの週を操作(矢印をクリック)して、希望日・科目を選択してください。
・申込みは、授業日の前日まで受け付けております。

※「メニューを選択してください」は科目を絞り込む際に使うだけですので、無視していただいてかまいません。
※各クラスとも定員と残り受け入れ可能人数が表示されています。定員に達すると予約できないシステムになっています。

 

2.「予約する」または「リクルートIDで予約する」のどちらかを選択

・受講希望科目を選択すると、詳細ページが開きますので、
「予約する」または「リクルートIDで予約する」のどちらかを選択してください。

※複数日参加する場合は、事前にリクルートIDを作成しておくことを、強くお勧めします。
通常の「予約する」の場合は、メールアドレスを入力し、届いたメールのリンクをクリックして、申込みフォームに氏名等必要事項を入力するので、大変時間がかかります。

「リクルートIDで予約する」の場合は、直接フォームが開き、氏名等の必要事項は事前に入力されています。


リクルートID作成方法

・リクルートIDの作成はこちらからお願いします。
・兄弟姉妹がいる場合は、IDを生徒ごとに作成ください。
・リクルートID作成サイト: https://point.recruit.co.jp/recruitid/recruitid.html

 

 

3.予約フォームに、生徒氏名等を入力

・予約が確定すると、予約確定通知メールが送られてきます。
・ご兄弟でお申込み場合も別々に登録いただきますので、予約フォームの予約人数は1人のままで登録ください。
・予約フォームの氏名欄は、生徒氏名になります。
・間違いがないことを確認して登録ください。

 

4.複数ある場合は、1.~3.の流れを繰り返して予約

 

キャンセル・変更

・原則、お申込み後の取り消しはできませんのでご了承下さい。
別日への振替は、空きがある場合に限り、可能です。
・別日への振替を希望の場合は教室までご相談ください。
・入力操作を誤った場合や、違う日に登録してしまった場合なども、教室までご連絡ください。

 

お支払い

・口座振替スケジュールの都合上、7月22日(日)までの申し込み状況で、一旦、ご請求いたします。
・振替日は、8月4日(土)になります。
・外部生および口座振替手続きが完了していない塾生については、月謝袋にて納入いただきますようお願い申し上げます。
※7月22日(日)以降も追加申込みできます。授業の前日まで申込み受付をしています。
・7月23日(月)以降に追加で申し込みいただいた分につきましては、振替スケジュールの都合上、9月4日(火)の振替となります。

 

・ご不明な点がございましたら、電話・LINE・e-mailで教室までお問い合わせ下さい(授業中は電話に出られません。)
・その他、ご不明な点やご相談等ありましたら、教室までご相談ください。

 

夏の新規開講クラスのご案内

 

ハイブリッドオンライン英会話(HO英会話)

【概要】
オンライン英会話を利用して、いろいろな国の先生と話します。受講生1名対しに、オンライン英会話の先生、ソル学習塾の先生がつきます。

【レッスンの流れ】
事前に、受講者の英語力や希望に応じて、ソル学習塾の先生がレッスン内容やオンライン英会話の先生の選定など1回のレッスン全体をコーディネイトします。
1コマ50分のうち、前半または後半の25分間はオンライン英会話で外国人の先生と話し、
あとの25分間はその日のレッスンの予習・または復習、およびその先生の国や地域について位置や文化などを確認します。
オンライン英会話中は、受講生の隣にでソル学習塾の先生がサポートしますので、初めての生徒でも安心です。

【ポイント】
「なぜ英語の勉強をしないといけないの?」
一昔前なら、「受験(入試)のためだよ。」でよかったかもしれません。

しかし、子どもたちの将来を考えたとき、英語は子どもたちの可能性を高めるだけでなく、
仕事上、生活上、必要不可欠なものになっていくと思います。
そして、言葉そのものも大切ですが、コミュニケーション能力やメンタルの強さのほうがもっと大切だと感じています。
外国人と話すことで、自分の価値観を客観的にとらえることができます。
また、自分の考えも言葉にして伝えないと伝わらないことも経験できます。当たり前のことなどないという体験ができるわけです。
オンライン英会話を通じて、語学力のみならず、人間性にも磨きをかけていきたいと考えています。

英検や受験のためだけに勉強していては、子どもたちのモチベーションはなかなか上がりません。
コミュニケーションを楽しいと感じることがモチベーションにつながります。
だからこそ、1人の先生からだけ英語を習うのではなく、なるべくいろいろな国のいろいろな先生たちと話させたいと考えています。

 

プログラミング&サイエンス(PRG&SCI)

【概要】
夏休み期間のカリキュラムについては、受講希望者の学年や理解度に応じて内容を設定いたします。
カリキュラムの大まかな候補を以下に記します。
1回のレッスンは50分の2コマセットになります。午前と午後は同一内容の予定です。
全体として、プログラミングとサイエンスが半分になるように組む予定です。
また、1人1人にしっかりと向き合えるよう、定員は4名としております。

【プログラミングの内容】
受講者の現在のレベルと興味・関心に応じてスタート地点が異なります。
夏休みは入門として、主に以下の内容を扱います。
1 PCの基本的操作およびタイピング(ブラインドタッチ)
2 プログラミング(ブロックプログラミング)
・キュレオQUREO(小学生以上、カリキュラム型、メイン教材)
・Scratch Jr(幼児~小学校低学年向け)
・Scratch(小学生以上、自由制作型)

※9月以降は上記に加え、受講生の興味や習得度合いに応じて、
ロボット・制作系(Raspberry Pi, micro:bit, LEGO, アーテック, 3Dプリンタ等)や
ビジュアル系(ポスター、写真、wix等)も選択できるようにしていきます。
また、一定の形ができた段階で、制作物の発表、プレゼンテーションをさせます。

【サイエンスの内容】
実験に関しては、四谷大塚予習シリーズの理科の内容をベースにします。
詳細については、参加できる日数や希望を確認し、最終決定します。
以下に実施候補を記します。
・磁石
・電流と電磁石
・太陽と月
・ものの溶け方
・もののあたたまり方
・ふりこ
・水溶液の性質
・てこ

【ポイント】
プログラミング&サイエンスを通じて、体験を通じた学びと、学びを表現する力を養いたいと考えています。
人も自然界の一部であり、体験を通じて自然界を理解することが科学技術の発展の前提だと考えます。
キーワードは、将来性、問題解決力、人間性、体験型学習です。
ソル学習塾では、プログラミング教育とサイエンス教育を切り離すことなく扱います。
宇宙での水耕栽培や3Dプリンタを使った人工臓器など、最先端の分野を意識しています。
また、受験でも必須の内容を扱い、体験を通じた確かな理解につなげます。

 

大学入試数学

来春、九州大学等、難関大学を目指す受験生に向けた数学夏期講座を開きます。
この講座の特長は次のとおりです。

  • 定番問題、典型問題の解法の習得
    定番問題、典型問題と呼ばれる問題群は年を追うごとに徐々に増え続けています。
    当講座では、それらの問題群の中から、九州大学をはじめとする難関大学を突破するのに必要と思われる重要問題を選び、それれらの解法を学んでいきます。
  • 論述式問題に対する添削指導
    国公立大学ではセンター試験と2次試験(各大学における個別試験)がありますが、2次試験の多くは論述式の答案を求められます。
    本講座では2次試験を想定した宿題に対して受講生に答案を作成して頂き、その添削指導を通じて論述式の答案の作成法を学んでいただきます。
  • センター試験対策
    センター試験対策問題は家庭で学習していただき、教室ではポイントのみの学習を行います。