ヲトナの階段のぼる

‪「うん マリウス 聡ちゃんのこと好きだよ?」っていうと‬ ‪「好きだよ 俺 マリちゃんのこと」っていう。‬ ‪「聡ちゃんはホントに大切な人!」っていうと‬ ‪「我が子」っていう。‬ ‪こだまでしょうか、‬ ‪いいえ、聡マリ。‬

ガンが寛解して初めての夏、24時間テレビを視聴した元気なヲタクのひとりごと


せんせい あのね、


平成最後の夏
ガンが寛解し始めての夏
わたしは24時間テレビをみました。


理由はただ1つ。Sexy Zoneが好きだから。







もうSexy24hから1週間経つんだなあ
全然咀嚼できてないや。



小さい頃はよく視聴していて

芸能人がたくさん集まって、体が不自由な人たちと何かに挑戦して、誰かが番組終わるまでずーっとマラソンしてて、亡くなった方の話をして泣いて、お金をたくさん集めて困っている人たちに寄付する番組

という認識だった。解釈がまぁ幼稚でひどい。
記憶もほとんどないが昔モー娘。がメインパーソナリティを務めでっかい宇宙に愛があるを歌っていたことだけはなぜか鮮明に覚えている。(ゴマキ推し)




宿題もせずにボーッと見ていた小学生時代
宿題がヤベェことに気づいて答え丸写ししながら見ていた中学生時代
ガンが発覚した高校生時代 見れるわけがない。


わたしを気遣ってなのかわたしと同じ気持ちだったのか
我が家のリビングに24時間テレビが放送されることはぱったりと無くなった。


今まで可哀想だな…って思っていた病気に自分がなるなんて思わないもん普通に。





2014年のドラマに大好きな山田くんが出ることを知り自分の部屋でこっそりと見た。ショックだった。
大野くんがわたしと同じ病気で死んだ。

いや、たぶん死んだんだと思う。
割と序盤で察してはいたが、あっ、この人死んじゃうんだって確信してしまった瞬間に動悸が止まらなくて思わずテレビを消した。

消したと同時に部屋のドアの奥の奥の方から聞いたこともない母の狂ったような泣き声が聞こえた。
消さなきゃ良かった🙉

治さないとしょうがないだろう!と生まれて一度も耳にしたことのない声量で母をなだめる父の声が聞こえた。
消さなきゃ良かった🙉

そもそも見なきゃ良かったんだ。わたしも両親も。

いやちょっと待てよ…あんたたちわたしに隠れて見てるじゃん…(同罪)事実を受け入れる覚悟で見たんだろう。その結果がこれだなんてあまりに残酷すぎる。


なぜかしばらく両親の顔を見て話せなくなったトラウマの8月だった。





腫瘍が消えてからも我が家で24時間テレビが映ることはなかった。
そもそもこの番組の話は暗黙の了解でタブーと化していた。






そんな中今年のメインパーソナリティがSexy Zoneに決まった。目が点になった。
ずっと彼らが目標にし続けていた夢がようやくひとつ叶った。喜びたい!と思ってる時点で素直に喜べてないことに気づくわたし



見る。(チョロい)



たぶん初めて全編見た。

表参道にマンション借りてヲトモダチと一緒にリアルタイムで視聴した。







オープニングで5人が出てきた瞬間
純粋に大事に育てていたお花がようやく開いたような幸せを感じた🌸


自分の意識が変わったのか実際何か変わったのかわからないが、昔と比べてだいぶ番組の見え方が違った。





24時間テレビが好きでも嫌いでもない1ヲタクが偏った目線で感じたことをぼそぼそ言うだけのブログです。








小並感が拭えないが
"人の頑張る姿にはシンプルに元気をもらえる"

ハンデがありながらも何かに挑戦し、練習を積み重ねて本番で披露した方々の嬉しそうな表情やご家族の流した涙。さすがにこればかりは嘘じゃないと思っている。


しかし
無理をしている姿には少し心が疲れてしまう。

未だに24時間走る意味を理解できていないのだが
今年に至ってはトライアスロン。・・・?

みやぞんさんが本当に素敵な人であることはわかった。だいすきになった。たしかにみやぞんさんだったからできたと思う。けど無理してる姿を見てるのはツラい。

五体満足だから無理しなきゃいけないかってそうじゃないと思ってしまう。
連日テレビで命に関わる暑さと言われていた今年の夏…もういいじゃん…!(泣)
わたしが甘いのかな…?

毎年ハードルが上がっていく…上げていくしかないんだろうけど
何か良からぬことが起きてしまう前に今一度24時間走り続けなきゃいけないことの本質を考え直す区切りにしてほしいと思った平成最後の夏。
健康なんだから命を大切にしてくれ頼む!!!

ミーハーみたいだが芸能人が募金箱持って地方を歩くだけで十分価値があると思うし、ここぞとばかりに芸能人という特権をフル活用してほしいなぁ…。



おっと、、番組が嫌いなんじゃないんだよホントに。
そう、見なきゃいい話なのよゴメン><



批判する視聴者がいるのもわからなくないが
視聴は義務じゃない。

現にわたしは見たくないから見てなかったし
今年は見たいと思ったから見た。ただそれだけなの。


偽善番組だから募金なんてしねーぜ!!
って声を大にして言うのは普通にダサいからやめたほうがいいと思う。







…こんな話がしたいんじゃなかった。
Sexy Zoneの話をしたかったんだ…。





現場のイモトさーん
って呼ぶ勝利くんが可愛すぎてそらジローもついでに呼んでほしかった話とか

マリウスちゃんの現場のそうちゃーん!をあと5000000000000回聞きたかった話とか

そういうの!そういうのしたかったの!!ね!!!






わたしはブラインドダンスで松島くんのパートナーになってくれた池田雪子さん、ゆきちゃんのファンになった。


松島くんは昔からずーっと笑顔が素敵で
そんな笑顔にたくさんたくさん元気をもらって今わたしは生きているのだけど
それと同じ。それ以上かもしれない。


いつもニコニコな松島くんがどうしようって落ち込んじゃったときにリードしてあげると言ってくれたゆきちゃんは言い方があれだけども松島くんよりもずっとずっと強いなって思った。

ハンデがある方を健常者が支えなきゃいけない なんてあまりにも上からすぎる。
ゆきちゃんが松島くんをずっと支えてくれてた…。
松島くんもゆきちゃんと踊ることで本当に強くなっていったと思う。心から楽しそうに踊るふたりの笑顔に思わず釣られて笑顔になってしまうハッピーな連鎖できっと元気になった視聴者がたくさんいたんじゃないかな。



朝から漁に出てタコを捕まえ
そのタコの吸盤に吸い付かれた痕が残る手で
ゆきちゃんの手を握り最高の笑顔で踊り
がっつりアイメイクでキラキラ王子様な衣装でモデルを務め
Sexy Zoneとして立つ松島くんがリアルタイムでお仕事してるのを感じてとても頼もしい20歳になったなあとますます好きになった。









病気の話は見るに耐えなくて1日目は思わずマリウスちゃんレシピでお肉を煮るなどして視聴を避けた。

おいしくできた🤗(能天気)



2日目は涙を流しながら見た。
長生きできないお父さんでごめんねなんて心が重〜くなった。

こんなにたくさんの人に愛されてる明るいお父さんが長生きできないという肩書きを背負ってしまってるのか…


わたしも正直踏ん切りつけて遺書を書くことを考えたし親に見られたくないものを全てさっさと捨ててしまおうなんて考えたこともあるが、生きてる。
見られたくなかった日記を捨ててないが未だどこにやったのかわからなくて万が一今更出てきたときのことを考えると恐ろしい。一生出てこないでほしい。あのときあれだけは捨てときゃよかった←





番組で取り上げることは病気の恐ろしさを伝えるにはとても必要なことで検診を受けるきっかけになれば何よりだなと思う。

しかし実際に自分がガンになってみると
死を前提とした話しかしてもらえないのは酷だった。


奇跡的に治っちゃった✨

なんて言ったらなんでお前みたいなのがのほほんと生き残ってんだって思われるだろうしチコちゃんに叱られると思う。()
ガンは治るなんて偽りの希望だと思われるのかもしれないけれど、実際に自分が治療していた数年の間にも医学は少しずつ進歩していたようで
担当してくれていた先生も「2年前までは無かったんだけど」とか「もうちょっと早くこれがあれば楽だったのにねー」とかちょろっと言ってたな〜なんて今思い出す。



絶対治せる!!なんてバカみたいに元気よく言ってくれなくたっていい。
せめて、せめて 決して治らない病気ではないよって
ほっそーーーい光だけでも見せてくれるとありがたいなって思う。



現ノーマル人間の分際で何言ってんだって話ですけどわたしだっていつまでも病気してた話なんてしたくない。ただ寛解して約5ヶ月、まだトラウマは拭えきれてない。




病気になったからってみんな必ずしも自分と同じように感じているなんて思っていないけれど、患者だけでなくそのご家族にも希望を持たせてほしかった。持たせてほしい。そんな番組になってくれないかなぁ…切実。











シェアハウスでヲトモダチとダラダラ視聴していたら
母からメッセージが届いた。


おうおぅ…バレてる…
ヲトモダチに「母が夜更かししちゃダメだよーだってさwまったくいくつだと思ってんだろうねww」なんて言ってしまったが言ってからハッとした。


母が24時間テレビに触れた。
あれだけタブーだったのに。
おそらく視聴してたんだろう。たくさん泣いただろうなあ…。




たまたまわたしが寛解したタイミングではあるが
理由はたぶんそれじゃない。

きっとメインパーソナリティがSexy Zoneだったから。


母はSexy Zoneのファンではないが
わたしが治療をする気になるきっかけとして一筋の光を与えてくれた松島くんの存在は母にとってもすごく大きいのだと思う。






この頃母は言ってた
「この子ホント変わったよね〜 かっこよくなったねー」
って

いや、誰だよw









あれ 松島くんの話をしているな😇我にかえる








わたしにとってわたしの家族にとって
会話もしたことのない赤の他人兼アイドルの松島くんの存在はとても大きい。



事前番組や24時間テレビ本編でSexy Zoneを知った方もたくさんいたかと思うが
デビューからずっと応援しているわたしでも新しいSexy Zoneをたくさん知った夏だった。

5周年を迎えたコンサートSTAGEのラストで堪えきれず泣いてしまった聡マリはこの夏のラストを最高の笑顔で飾ってくれた。
どんなときでも高くプライドを持ってどっしりと構えていたふまけんが初めて素直な涙を流した。

とっても綺麗な夏を見た。






Sexy Zoneのここがいい! だなんて言い切れない。
良さが多すぎる。


もはや説明なんていらないんだろう。

わたしたちがSexy Zoneのある生活を楽しんでいれば
あっちの村はなにやら楽しそうだな
って思った人が近づいてきてくれるかなって。

草陰から覗いてる人がいるならそっと声をかけてあげたい。





番組に批判があるならコソコソ潰そうぜなんて治安が悪いこと言ってないで直接意見してみてほしい。
やめろなんて言わずにこうしたらもっといいんじゃないかって伝えてみてほしい。小学生で習ったことだけど。

わたしも今回視聴して感じたこと
Sexy Zoneを起用していただいたことの感謝
こんなところにもそもそ書いてないで
ちゃんとした意見として送りたいと思った。





だいすきなSexy Zone
24時間テレビを見せてくれてありがとう。
思ってたよりずっと素敵な番組でした。


引きずるのは終わりだ。
ほんとはいつまでもこんな話したくはないんだ。
普通に転職して誰かと結婚して実家に帰って普通に眠りたいんだ(なんかちがう)
健康に生きられることの喜び感謝の気持ちだけは忘れずに
つらかったことは楽しいことをたくさんたくさん塗り足して
新しい時代を生きるんだ。
よし転職しよ_(:3」∠︎)_