総合ルール
これは、『魔法少女 ザ・デュエル』のルールの詳細を解説したものです。
主に大会主催者や上級者向けのものとなります。
総合ルールver.1.5(PDF)
更新情報
2018/08/28 ルールを更新しました。
- カード名のルールとそれに関連するルールの変更
以前の更新
2018/07/27 ver.1.4 ルールを更新しました。
- 無限大に関する定義(104.7)
- 神に関するルールの追加
- <瞬動>を持つカードのプレイルールを明記(706)
- 「探したとき」の誘発条件の定義(1012.3)
- ブレイク能力のルールを追加(1103.3)
- 怠惰能力の定義(1112)
- 唯我独尊能力の定義(1113)
- ステップアップ能力の定義(1114)
2018/04/25 ver.1.3 ルールを更新しました。
- 戦場の裏向きカードの参照についての明記(306.6)
- 攻撃目標の選択ルールの変更(803.3b)
- コストを減らす効果についての明記(903.2.f-ⅳ-a)
- 非公開領域からの条件能力のプレイについての明記(905.2)
- 追加ターンを得る処理の定義(1021)
- 三重穢し能力の定義(1102)
- DCT能力の定義(1111)
2018/01/25 ver.1.2 ルールを更新しました。
- 汎用タイプの定義(201.3)
- カード情報素材の定義(212)
- デッキを参照する場合のルールを明記(304.4)
- ストックに関する定義(306.2)
- 魔法少女の下のカードの移動ルールを削除(306.6)
- エキストラデッキゾーンの定義(313)
- ストック、結魂怪異の移動制限の定義(314)
- エキストラデッキの構築ルールの追加(402)
- 破棄する処理のルールを修正(1008.3)
- 複数枚穢す処理に関する定義(1009.1a, 1009.2)
- ATKおよびDEFを変更する効果の表現を修正(1014.3)
- 無効にする処理の定義(1019)
- 結魂させる処理の定義(1020)
- 魂印能力の定義(1109)
- 傲慢能力の定義(1110)
2017/12/22 ver.1.1 ルールを更新しました。
- 特徴に関するルールの明記(206.1)
- 任意の属性のオドを生み出す/支払う処理の定義(907.7, 1002.1a)
- 支配を交換する処理の定義(1017)
- カウンターを得る。支払う処理の定義(1018)
- 共同戦線能力の定義(1108)
2017/10/20 ver.1.0.1 ルールのエラーを修正しました。
- リバース状態の怪異が魔法少女ゾーンに置かれる場合の処理を明記(303.1b-ⅰ)
- ターン開始時のリカバー処理を、レスト状態のカードをリカバーするよう修正(502.1)
- 魔法少女がオドを生み出す能力を持つことを明記(907.6)
2017/10/05 総合ルールを公開しました。