バラエティ番組などで活躍する元プロビーチバレー選手の浅尾美和が『さまぁ~ずの神ギ問SP』で大粒の涙をこぼした。彼女を涙させたのはある検証VTRであったが、共演者らもVTRを見ている間、ずっと涙を流し続ける浅尾を見て驚きを隠せない様子であった。果たして浅尾美和を号泣させたVTRの内容とは?
7月8日(金)の夜9時からフジテレビ系列で放送された金曜プレミアム『さまぁ~ずの神ギ問SP』について、浅尾美和は自身のオフィシャルブログで「こんなに面白い番組がやっているという事をたくさんの方に知ってもらえたら嬉しいです。スタッフの皆様、お疲れ様でした」とあらかじめ告知をしていた。
同番組では数ある疑問から出演者が好奇心を刺激された疑問のみを“神ギ問”として番組スタッフが徹底検証する。この日はスペシャル版とあり「バスガイドはシートベルトしなくていいの?」「飛行機のファーストクラスって差額分の価値はあるの?」などなかなかに見ごたえのある検証VTRが続いた。そのなかでも、ラストに取り上げられた「テーマパークの閉園後、どこかに隠れてたらバレるの?」という検証はドラマティックでさえあった。
内容がパーク自体のセキュリティを公にするということもあり、検証を引き受けてくれるテーマパークはなかなか見つからない。そんななか、ようやく取材を承諾したのが三重県が誇る大人気テーマパーク・志摩スペイン村であった。
パークのセキュリティスタッフには、閉園後の園内に“神ギ問”スタッフが隠れていることは知らされていない。東京ドーム9個分という広大な敷地内で“神ギ問”スタッフ6人がそれぞれの場所を選び、身を潜めた。ちなみに立ち入るには非常識と思われる場所はあらかじめ隠れ場所としては避けている。
テーマパークからは3名の精鋭スタッフが閉園後に1回目の清掃を兼ねた見回り、2回目にさらに厳重な見回りを行い、ゲストアウト(園内に誰も残っていない状態であるかどうか)をチェックする。これらに併せて監視カメラでオペレーションセンターが見張るという鉄壁のセキュリティ体制だ。
午後5時に閉園の案内アナウンスが流れると、“神ギ問”スタッフ6人は「広場2階のものかげ」「石門の橋の下」「ゲート横の壁の裏」「植木の裏」「死角になるトイレの裏」「大きな樽の裏」などに身を隠した。まず、1回目の見回り中に10分ほどで「広場2階のものかげ」にしゃがみこむ女性ADが見つかった。「どうされましたか?」とセキュリティスタッフに声を掛けられた女性ADは「もう閉園ですか? ごめんなさい」と答え謝罪した。
さらに30分ほどが経過し、1回目の見回りが終了する頃に、監視カメラに写る人影をオペレーションセンターが確認。セキュリティスタッフに連絡した。ここで見つかった男性プロデューサーは女性セキュリティスタッフから「こんにちは」と声を掛けられると「ちょっと待ち合わせで、すみません」と言い訳をしていた。ここから次々とセキュリティスタッフによって発見される“神ギ問”スタッフの言い訳がおもしろい。「ご退園お願いできますか」と言われると「そうですよね、ちょっと1人になりたくて」と答えたり、セキュリティスタッフと思わず目が合ってしまい「あっ」と声をあげ「すみません、ちょっと迷って、寝ちゃって、今起きて、すいません」とあたふたする“神ギ問”スタッフたち。人間は隠れているところを見つかった時、バツの悪さからであろうか? 咄嗟に何を言うか分からないものだ。
一方で素晴らしいのがセキュリティスタッフたちの姿勢だ。橋の下に潜り込む明らかに不審な人物を見つけたにもかかわらず「すいませーん、お客様大丈夫ですか?」とやんわり声をかけ、横たわる“神ギ問”スタッフに「お怪我されてますか?」「どこか痛いところとか大丈夫ですか?」と真摯な姿勢で問いかける。相手が仕掛け人である“神ギ問”スタッフであることを考えるとなんだか気の毒にもなる。
最終的にこの“神ギ問”のアンサーは「閉園後、1時間16分で全員が見つかった。皆さんはくれぐれも真似しないで下さい」と結論付けられた。VTRを見た出演者全員から拍手が沸くなか、「いやー、ホントーによかったーっ」とひと際大きく手を叩いていたのが浅尾美和である。彼女は三重県鈴鹿市出身で志摩スペイン村には子どもの頃から家族でよく行っており、高校の修学旅行も同園だったという。
普段は、それほど饒舌なイメージではない浅尾美和が「ある意味、すごいテンションが上がった!」と学生時代の思い出を語り「本当に(志摩スペイン村の)スタッフのみなさんは優しいんですよね! (“神ギ問”スタッフに対する)対応が凄かったじゃないですか!!」と熱弁をふるった。すると、横からジャーナリストの堀潤さんが「浅尾さんが(VTR中)ずっと泣いてるんですよ」と証言した。浅尾はさらに「本当にいいVTRだった、すごい感動しました」「スペイン村のセキュリティがしっかりしていることが証明されましたし」「来園者が増えるとよりいいなと思いました」とアピールを続けた。自身の地元がこのような形で取り上げられたことが、よほど浅尾美和にとっては嬉しいことだったのだろう。
出典:http://ameblo.jp/asao-miwa-official
(TechinsightJapan編集部 真紀和泉)
ご覧いただいている記事のレコメンド結果は、ログリー株式会社のレコメンドサービス「logly lift」から、あなたの読んでいる記事の内容や興味に基づいて表示されます。
また、レコメンドの結果は、サイト内の記事だけではなく、外部サイトの記事も含まれます。
logly liftでは、あなたに「もっと詳細に知りたい情報」や「欲しい情報」を適切なタイミングで提供できるよう、日々レコメンドのアルゴリズムを研究し、改良をし続けています。
プライバシーポリシーについては、こちらに公開しています。
また、レコメンドサービスに興味のある媒体社や、この枠にコンテンツを表示したい広告主の方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。