貯金と貯筋のブログ

定年目前の50代こそ鍛えましょう。お金も大切だけれど、やっぱり体が資本!「貯金と貯筋」で定年後の3大不安「お金・健康・孤独」をぶっとばしましょう。

NHK「みんなで筋肉体操」は今年の夏以上にあつかったです。

NHK「みんなで筋肉体操」が4回の放送でひとまず終了したようですね。

暑い夏とともに熱い番組が去って行ったようで、寂しくて。

私の「みんなで筋肉体操」愛は夏とともに終わるどころか、燃え上がってます。

ポチッと応援、ありがとうございます。嬉しいです♪♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

f:id:hikozou_003:20180901041119j:plain

「みんなで筋肉体操」のどこにほれたのか?

そもそも番組のタイトルが、「みんなで筋肉体操」ですよ。このひらがな&漢字4文字のバランスとゴロにしびれましたね。

まず、「みんなで」でグッとつかまれました。筋肉を鍛えるのに人を選びませんという強いメッセージ、良いです。

しかも、みんなで「筋トレ」じゃなくて「筋肉体操」、なんでしょうか?このなんとも言えない暑苦しくて怪しげな感じ。完璧ですよ。

番組の開始時間も良くねられていますね。別に体操ですから、早朝でも良かったかもしれません。

そこを、あえての23:50放映開始、今日がもうすぐ終わるという絶妙な時間ですよ。

「ちょっとカラダを動かさなくっちゃ。」、「筋トレやってみようかな。」と思っているあなたが、「あぁ、今日も、何もやらずに終わっちゃうな。まっ、いっか明日からやるか。」と自分を納得させようとしたところに、まだ間に合うぞとドーンと持って来る23:50!見事ですね。

それじゃ、まぁやってみようかなと、番組を観ながらやってみると、わずか5分なのに意外とキツイ、やりきったな自分と達成感とともに今日が終わる。

もう、パーフェクトとしか言いようがありません。

番組の内容ももちろんパーフェクト

特別な器具やスペースを必要としない上に短時間で効果の高い効率の良いトレーニングでしたね。

出演者も、トレーニング指導の谷本氏は一流の指導者、実演をしてくださるメンバーも俳優、弁護士、庭師とジャンルを問わない、まさに「みんなで」やる筋肉体操を感じさせました。

しかし、全員ムキムキでイケメン憧れますね。

ただそうは言っても、これで実演中に皆さん涼しい顔でスイスイとやってしまうと、「やっぱり、特別な人向きかも?」と思ってしまいますが、結構表情にキツさが現れていたところが、逆にこんなにムキムキでも頑張っているんだと好印象でした。

本当に良い番組でしたね。この番組をきっかけに筋トレに興味を持つ方が増えたんじゃないかと思います。嬉しいことです。

番組は、番組のHPやYouTubeでもまた観ることはできますし、自分は録画もしました。

しかし、これで終わってもらっちゃあこまりますよ。自分は、続編や新シリーズを期待しています。

これまで放映された、筋トレ種目は「腕立て伏せ」、「腹筋」、「スクワット」、「背筋」の4種目でした。

これだけでも、全身を鍛えることができますが、他の種目もお願いしたいですし、初心者向き中級者向きとレベルも上げてもらいたいです。

まだ未定かもしれませんが、新シリーズが始まることをかたく信じています。

それまでは、自分はこの4種目を1日1種目づつやろうと思っています。

筋トレは、続けて同じ場所をトレーニングせずに「超回復」という効果を活かすために、48〜72時間の休養をする必要があるんです。その方が筋肉も大きくなるし、筋力もつくんですよ。

その点、この4種目を1日1種目づつなら、適度な休養をはさみながらトレーニングが継続できますね。メニュー構成も良く考えられていますよ。

いかがだったでしょうか?

「みんなで筋肉体操」本当におススメです。私本当に大好きな番組です。

放映は、終了してしまいましたが、番組のHPやYouTubeでもまた観ることができます。

どうですか?一緒に筋肉体操やりませんか。