猫の話 その61
2018年9月1日
今週から学校が始まって
夕方から予備校に通っている娘。
夕方から予備校に通っている娘。
いつも夜に娘が帰ってくるのを
黒猫(ムスコ)が玄関で待ってて
帰って来たら一緒に家に入ってくるんだけど
黒猫(ムスコ)が玄関で待ってて
帰って来たら一緒に家に入ってくるんだけど
この日は…
「ママさん、猫が…
給湯器の上に上がって、
降りられないみたい…」
給湯器の上に上がって、
降りられないみたい…」
えー!今まで、そんなとこに、
上がったことないのに…
上がったことないのに…
外に見に言ってみたら
確かに困ってるっぽい…
脚立を持ってきて
降ろそうとしたけども
降ろそうとしたけども
怖がってて降ろせない
…困ったねー…
…あ!…
猫を一旦カゴに移動させて
そのカゴをそっと下ろすのはどうかな
「いつも洗濯物入れるカゴ、
取ってきてー!」
取ってきてー!」
娘に持ってきてもらったカゴを
猫の高さまで持ち上げてみたら
さっきよりもっと嫌がってる
と言うか、怖がってるっぽい感じ…
そう思ってる間に
すごい勢いで飛び降りて
今まで見たことないスピードで
走って逃げてった…
今まで見たことないスピードで
走って逃げてった…
助けるつもりが、逆に怖がらせてしまったみたい
もしかしたら、どこかでカゴで
怖い思いしたことがあるのかも…
怖い思いしたことがあるのかも…
しばらく遊びに来てくれないかもね(;_;)
Comment
捕獲されると思ったのでは?
地域猫の避妊去勢は、人間側は善意ですが、
猫達自身にはトラウマレベルの体験です。
家猫であっても、その術後にショック症状が
あらわれていましたから相当かと思います。
予期せぬ動きにお互いにびっくりですね。
慌てたんでしょうね~猫ちゃん。