トップ > テレメンタリー2018
ロゴ

テレビ朝日

テレメンタリー2018

この番組を

6214人が見たい!

みんなの感想 21

テレメンタリー2018「検証・西日本豪雨(1) 道は濁流になった」

2018年9月2日(日)  4時30分~5時00分  の放送内容

リモート録画予約ご利用について
ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。

今後このメッセージを表示しない

閉じる

  • シェア
  • カレンダーに登録
  • 予約

<前の放送

2018年9月2日(日)

次の放送>

最終更新日:2018年8月30日(木)  17時15分

画像

西日本豪雨で広島県では死者が100人を超えた。広島市矢野地区の防犯カメラに道が濁流に覆われ車が流れていく様子が捉えられていた。専門家の分析で土石流災害を検証した。

◇番組内容

7月、西日本を襲った豪雨災害。広島県では死者が100人を超えている。広島市・矢野地区にある防犯カメラはいつもの道が濁流に覆われ、車がなす術なく流れていく様子を捉え続けていた。その上流で発生していた土石流。どのように発生し、流れ出したのか。防ぐことはできなかったのか。専門家のシミュレーションで当時何が起きていたかを検証する。また濁流に巻き込まれながら助かった運転手の証言やドライブレコーダーの映像も確認し、想定外の災害に私たちがどう向き合うべきかを考える。

◇ナレーター

風見しんご

◇制作

    広島ホームテレビ  

  • プロデューサー
  • 上重三四郎 
  • ディレクター
  • 都築亮輔 井上正一郎

◇おしらせ

☆番組HP  http://www.tv-asahi.co.jp/telementary/

その他

<前の放送

2018年9月2日(日)

次の放送>

[ 放送スケジュールみんなの感想番組の流れお役立ち情報 ]

番組概要

テレメンタリー2018

レギュラー放送:日曜 4時30分~5時00分

公式サイト(外部サイト)

番組公式サイト

近隣地域の番組表